長池湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
#サウナ #長池湯 #京都銭湯 #二条 #京都おふろ祭
JR二条駅から東へ徒歩数分にその銭湯はあります。「京都おふろ祭」開催の報を聞き、仕事をさっさと片付けて、できるだけ早く行ける&未訪問の銭湯へ。長池湯さん初訪問です。
■温度…程よい熱さ
■BGM…歌謡曲(懐メロ)
■明るさ…オレンジの光、明るめ
■広さ…8〜10人位
■配置…1段のみ、コの字型
■特徴…広々した空間。椅子の座面が広くて座りやすい。
四条大宮の錦生湯さんや壬生湯さんで「サウナ×歌謡曲」の素晴らしさを教えていただきましたが、長池湯さんもクリアな音質の歌謡曲を明るめ&程よい熱さのサウナで楽しめます。
余計な装飾のないミニマルな内装&広々とした空間。ゆったり幅のある座面の椅子により心地良いサウナ時間が愉しめます。
私が入ったタイミングはたまたま人がいないor少なかったので、足を伸ばしながらサウナストーブに対面で座るという、超贅沢な姿勢でサウナを満喫することができました(普段はそんな事しません。人少ないがゆえの贅沢)。
サウナ内に時計がなく、砂時計1個しかなかったので、時間は感覚でつかむしかないのですが、流れてる歌謡曲の曲数(2〜3曲)の長さで時間を測ってました。
最後の方で聞きたい曲が流れてきちゃうと、ついつい長サウナになっちゃうので御用心。何が言いたいのかと言うと、出る直前にわらべの「もしも明日が……」が流れてきて、ノリノリ過ぎて長サウナしちゃった……ってそれだけの話です。今も頭の中にわらべがいますw 歌謡曲サウナ……好きやわ〜♪
脱衣所には昔懐かしいタイプのマッサージチェアもございます。先日行った銀座湯さん同様20円でした。価格設定がすごい。
長池湯さんの広々した歌謡曲サウナ、かなり気持ち良く入れるオススメサウナです。これはいいサウナ見つけちゃいました。
素敵なお風呂&サウナ、ありがとうございました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら