花の湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
#サウナ #花の湯 #京都銭湯
チャーミングな名前の町銭湯。気持ちの良いサウナと岩風呂(薬湯)に癒されます。
↓
仕事終わりに初訪問。前々から気になっていた可愛らしい名前の花の湯さん。二条駅が最寄りでしょうが今回は自転車にて。
入りますと愛想の良いおかみさんからカゴをいただきます。出会い頭から気分が良いです。
身体を清めてさっそくサウナへ。サウナは音楽なしの無音ですが、脱衣所との窓が大きいのと照明の光で室内は明るめ。一段のシートに5人位のスペースですが、清潔感のある気持ちの良い空間でした。
町の銭湯ってお客さんのカラーが色々違って面白いですが、花の湯のお客さんは静かにマナーが良くて、常連さん同士がゆったり会話されていて、これまた気分が良かったです。こういう銭湯の常連さんになりたいなあ(夢)。
サウナの温度は熱すぎず、さりとてぬるくなく調度良し。水風呂は体感ほのかに冷た目に感じましたが、それがまた気持ち良かった。
ととのい椅子とか外気浴スペースは無いですが、洗い場にある椅子が(洗い場の椅子にしては)やや高めでちょうど良くて、ととのい休憩に最適(個人の感想です)。心地よく整えました。
サウナ後には、岩風呂(薬湯)がオススメ。泡立ち方が実に気持ちよく身体を温めてくれました。
脱衣所で銭湯ドリンク飲みながら、おかみさんとお話しして、最後に定番のマッサージチェアへ。百円のマッサージチェア、何でこんな気持ち良いのかしら。みなさん絶対やった方が良いですよ。
そんなこんなですっかりホカホカになって、花の湯さんを後にしました。冬空の下、湯冷めしないように少し早めに自転車を漕ぎながら帰宅。
気持ち良いサウナ&お風呂ありがとうございました。
追記
なお蛇足ですが、花の湯さんのオリジナルキーホルダーは、めっちゃ可愛らしいデザインで素敵です。そんな所もチャーミング。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら