あかざる神楽坂SAUNA
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
初めての来店。
先日勤め先が都市対抗野球に出場したため、東京ドーム付近にいいサウナ屋さんがないかサウナイキタイで調べていたところ発見。
新しく出来たばかりで8月まで安く利用できるとのこと。ところがその日は延長戦までもつれた上にゲリラ豪雨とダブルパンチ。
結局行けずに終わったが、もやもやが消えず満を持しての来店。
18時45分頃来店。飯田橋駅から10分弱。上りが続くためちょっとつらい。
場所がわかりにくく、地図アプリがなかったら絶対迷う。文明の力に感謝。
料亭のような入口で、事前情報がなかったらサウナとは思えない。
引き戸を開けたらお姉さんが出迎えてくれた。
丁寧なお店の説明を受けて2階の脱衣所へ。
出来たばかりなのでとても綺麗。高級っぽい
香りも漂う。
ロッカーは縦長のよくあるタイプ。タオルは手ぬぐいとバスタオルの中間くらいの大きさのが2枚まで無料。ふわふわ。
ウォーターサーバーがある。うれしい。
浴室に入る。利用者は私を含めて5人。
入ってすぐに立ち専用シャワーが5つ。私は座って洗いたいタイプなので少し残念。
でも頭上から降ってくるタイプのシャワーも選択できる。良き。
身体を洗い終わり、まずは高温の浴槽へ。檜風呂がめっちゃいい。43℃の表示だったから熱め。誰も入ってなかったけどめっちゃいい。
身体を温めたところでサウナへ向かう。
入口にはメガネ置き場があった。めちゃくちゃうれしい。
さらに紙コップタイプのウォーターサーバーもある!素晴らしい!!脱衣所と2箇所設置しているサウナに初めて遭遇。
サウナ自体は20人ほどが入れるくらいの広さ。
マットもふかふか。さすが神楽坂。
温度は95℃。テレビはなし。12分計あり。
BGMはゼルダの伝説っぽい音楽が流れてる。
20分に1回スタッフの方がロウリュをしてくれる。
総じてめちゃくちゃいい。
水風呂は19℃の表示。確かにちょっとぬるい。
しかしぬるさ以上に水が汚い。鼻水は漂ってるし、壁や床にぬめりを感じる。
水を見てると気になってしまうので目をつぶってあまり気にしないことにした。
ととのい場所は豊富。
外気浴ができるところも2人分ある。しかし床がぬるぬるでズルッと滑った。イスもヌメヌメしていた。他の場所も同じだったので、あまり清掃に力を入れていないところだと感じた。
タオルも実質使い放題なので至るところに放置されていた。
60分利用。2,000円。
受付のお姉さんが靴を出してくれて丁寧にお見送りしてくれた。
サウナも人も素晴らしいだけに清掃面が残念。
高くなったら行かないかも。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら