カプセル&サウナ ロスコ
カプセルホテル - 東京都 北区
カプセルホテル - 東京都 北区
今日は絶望から始まる一日だった。
今朝、COCOFUROかが浴場のミュージックロウリュセトリを見ると、マキシマムザホルモンのぶっ生き返す&キン肉マンGo Fight!という最高のナンバーだったので朝から王子へ向かった🚃到着し、ロッカーに靴を入れ、券売機の前で私は固まった。
財布を家に忘れたのだ。
券売機には「現金のみ」の文字。どうにもならないのに私はただただ券売機を1分ほど見つめていた。人は絶望を感じると1分間動けないらしい。
富士山登頂手前の9合目で高山病になり下山せざるをえなくなった登山家、デビューが決まっていたのにメンバーの不祥事で契約取消になったアイドルと同じく目の前が真っ暗になり、項垂れながら外へ出た。このまま帰る訳にはいかない、サウイキを開き、「現在営業中」かつ「スマホ決済可能」のサウナを探す。銭湯系は朝営業していなかったり現金のみでほぼ全滅。そこで見つけたロスコ。しかもここからコミュニティバスで行ける!と、バスで駒込方面へ。
ロスコは人気なのは知っていたが男性サウナは良さげなのに対し女性サウナはさほど力を入れていなさそうなので今まで触手が伸びなかった施設だったが、そんな事でもないと来なかったと思うのでハプニングもチャンスに変えていざ偵察🕵️♀️
90分のショートコース、そして乗り気じゃないと言いつつミーハー心が働きついステッカーを買ってしまう。
入口の可愛らしさと裏腹に内装はわりと昭和だ。
2階が女性フロアになっており、大浴場は配管むき出し無機質な空間。ここでの無機質はオシャレ無機質ではないという事は付け加えておく。
お風呂で下茹でしてからサ室へ。サ室は温度計93℃を示していたが物凄くカラカラなのでなかなか汗をかかない。その場にいた他2名も汗は流れていない。なるほど、湿度が低いと90℃でも生きていけるという事は、地球温暖化が進んでも湿度さえ低ければ最高気温75℃でもわりと暮らせる気がしてきた🤔ヨシ!
8分入ってもじんわり程度の汗なのだが一度出て水風呂へ。🦁の口から吹き出す地下水は柔らかい🤤
浴室内のととのい椅子でふと身体を見るとあまみがバチバチに出ているのでやはりしっかり温まっているようだ。2セット目はスチームサウナ。今日はミントの香りらしく鼻がスーっとする&なかなか高温多湿で好み。
狭いため蒸気がよく回りかなり熱く感じる。
向こうのサウナがサハラ砂漠ならこっちはアマゾンだ。
まさか駒込で砂漠と熱帯雨林を感じる事ができるとは思わなかった、社会科の体験授業にロスコを取り入れたらいいですよ、先生。
今日は朝の絶望ビリーから立ち直れないかと思ったが、世界旅行も出来たのでぶっ生き返したのであった。
本日も蒸されました👛👛👛
女
思考停止でしたよー😂キャッシュレス決済に慣れて財布の存在感が完全に薄れてました🥺 サウナ論の特別付録にチェックリスト付けます‼️ ︎︎︎︎ ︎︎︎︎︎︎☑︎財布(ロッカーが100円返却式の場合もあるため100円玉も用意しておく) これでカンペキ👆
普段も床に何かこぼした時「こんな事ないと拭き掃除しないしね!」と思えるお気楽思考のお陰で挽回出来ました😂その最凶ダンディロウリュ、早朝さんでも20秒で逃げるんですね!完走した人は地球温暖化どころか火星でも暮らせる生命力😳ダンディがあるなら同じ熱さのセクシーレディロウリュも作ってもらいたいです🥺男女サウナ均等化になる日はまだ遠い、、、
男女差無いところ知ってますよー😎笑
都内で男性並みに強烈な女子サウナあれば知りたいです🥺
都内じゃないですけど🫣 月一位で行われている草加健康センターの静寂のロウリュ(水?木?AM8:00~)女性Verは男と同じ火力で焼き尽くしてくれるそうです😎それと、厚木登山隊(ダンディー受け師+知り合いの女性陣)でたまに毎日サウナの貸切(月か火)は地獄絵図のようです😂興味あれば、次回開催時はご連絡致します😊常設で熱いのはやはり沼津万葉でしょうね😭
情報ありがとうございます‼️ が、しかし、何れも平日っっ😭😭!!平日は毎日出社のしがないOL、夜しか動けないのです😭カナシミ しかもノー免許なので行動範囲が限られるというWパンチでございます😫
行ったことないですけど、寺島浴場が男女とも熱々だったよーな🤣あと、川崎の小松湯もアチアチキンキンと聞いてます🤤
ありがとうございますっ‼️早速両方チェックリストに入れておきます︎︎︎︎︎︎☑︎😍‼️
CHACOさん、もう1店舗思い出しました🫣小岩の友の湯。ここはゆっくりするようなサウナじゃねーですが笑、インパクト凄いですよ😂私はきっともう行かない笑。一時期より温度抑えてるので破壊力落ちてるかもですが、殺戮系のスチームサウナです😈🔪🔥常連さんが換気(ルール上OKなので文句言えない)したり不確定要素ありますが、当たればハダマン並?の衝撃かも🤤興味あるなら、ストーブをブーストさせる裏技をお教えします😎
友の湯、早速サウイキ投稿見てみました!何やら凄そう😵💫天徳泉のスチームも強烈でしたが、ここのスチームは規格外なにおいがします🔥小岩か…ちと遠いですが、早速イキタイリストに追加しました✍️!!
えびさんの2025年共感大賞ノミネート‼️ありがとうございます🤣 券売機の「現金のみ」の文字が書いてあるのにも関わらず「てことは、PayPayダメ、Suicaダメ、QUICPayダメ、あ、QUOカードなら持ってる…ダメ😮💨」と、頭の中どうにかして入れないものか現実を受け止められず立ち尽くしていました🥲🥲
去年マルシンスパに行って帰る時に、家と車の鍵がないことに気づいた時の脱衣所でヤバ!どこだどこだ、と立ち尽くしたことを思い出しました🤣(その後、駅で受け取れました。グリーン乗ってたから降りた駅にありました😮💨)
旅先での鍵も呆然としますね(꒪⌓꒪)💦 帰りに受け取れて良かったです‼️ 鍵、スマホ、財布の3点セットは今後指さし確認します!ヨシッ!
絶望から始まった一日で、無事にスコ活できて良かったです✨👏
はい、そう遠くない位置にロスコがあって良かったです😭✨新規開拓もできて絶望から抜け出せました😂
サ室で「Go! Go! Muscle!」が聴けることなんてそうそうないじゃないですか😂分かっていただけて嬉しいです🤝 そうそう、しかも私のキャッシュカード、スマホ取引できるやつだと思うんですよね!😭早速手続きします‼️‼️
CHACOさん、はじめまして。 ハプニングがチャンスに変わり、世界旅行繋がるとは…文章力に脱帽です。 楽しいサ活をありがとうございました!
コメントありがとうございます‼️‼️😆 私のサ活レポは情報量多いという噂もあり..🥹 これからもサ活エッセイ、読んでください🙇♀️笑
財布忘れた時用に、スケッチブックやスタンプラリーの台紙、ステッカー入れたサウナグッズポーチに1,000円と砂利銭忍ばせてます😗。 社会科見学でロスコって🤣🤣🤣その小学校にイキタイ🤣
ス、素晴らしい!!用意周到!!1000円忍ばしている事以上にスケッチブックて!!サ室を忘れないようにスケッチしているとかですか?! ヨネ画伯の絵、今度upして下さい☺️!
CHACOさん、COCOFURO返しあざす🙇♂️。 最後に描いてあげたのは健康浴泉さんのデジタル版とアナログ版は妙法さんとかサウナの梅湯さん。最近は忙しくて、昔描いたのに手を加えてあげるのが精一杯。また、描きます😁。
過去記事見たらスケッチありました!!🤩 まさに画伯👏美術2取ったことのある絵心0の私、羨ましい限りです🥹今後も楽しみにしております‼️
ありがとうございます。 しかし、ここ半年くらい描けてない😓
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら