スパジアムジャポン
温浴施設 - 東京都 東久留米市
温浴施設 - 東京都 東久留米市
んひがっしむらや〜まーー、に朝ご用が入ったので、お?終わったらスパジャポじゃね?と、いーこと思いついた吉日。
東村山駅付近から日照りを歩くこと約90分
汗だくの朦朧とした目にうっすらと映るのはコロッセウム。ここはローマか、いや東久留米じゃ。アマゾネスよいざ出陣じゃあ。
てなわけで11時30分IN
まずは風呂場で洗浄。シャワーはRefaとミラブルが何台もあってこりゃえーわ。
身綺麗にしたら塩サウナの陣。ドライの塩サウナで自分の汗がしっかり把握できるやつ。
続きまして、オートロウリュのドライサウナの陣。
広くて30人は入れそう。
15分毎のロウリュウは一瞬だけど、熱風も飛ばすのでしっかり蒸気は充満するし、その後もいい湿度が保たれている。
ガッツリ汗が滴ったところで退室。
水風呂は15度台とナイス。横で氷が天井から降り溜まり、セルフで水風呂に注げばさらに冷やせる。
お次は岩盤浴ウエアに着替えて飯処でランチタイム。この時期むしょーに食べたくなるカレーうどん。
食べ終わると同時に疲労と満腹で急激に眠気が襲う。いかん、何しに来たんだアマゾネス!
そこで、ぬるめの岩盤浴に横たわるとまもなく撃沈。Zzz
ふと起きたら汗まみれ。時計によると30分経過。昼寝と汗かきのハイブリッドタスクでお得に過ごしたので、ちょっと館内探索。
おー鍵付きスマホ充電ボックス!あら一本ずつ仕舞う鍵付きペットボトル冷蔵庫!手首にバンドが増える。バンドマン。
休憩スペースはほぼ満席。平日でこれなら、土日は近寄ってはいけないなー。
外はテントサウナがずらり。自由に使えてセルフロウリュウの桶とラドルの準備あり。アロマ水をサーバから酌んで自由に入るスタイル。こりゃえーな!
サウナは75度と緩めなものの、ロウリュウでしっかり汗かける。
水風呂はないけど、アイスルームがあって急速冷蔵。
外に出ずれば35度越えの暑いはずなのに、なんとも風が爽やかで外気浴も心地よいではないか。アマゾネス、あぁ戦意喪失。
帰りは送迎バスで楽々帰宅。
我の戦いは終わったのであった。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら