富士山天然水SPA サウナ鷹の湯
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
水曜日レディースデー。
いや、初めて感じたけど残念ながら今回のレディースデー微妙過ぎた。
施設に落ち度はないんだけどね。
サ室内外でずっと大声でおしゃべりしているおばさんたち。加えて、若い子たちも自分たちだけ整ったあとととのい椅子の真隣にいるのに大声でどうでもいいことをぺちゃくちゃ始める。
挙句の果てには、こちらが先に座ったのに通り越して人の顔を凝視してく(普通にととのい椅子に黙ってひとりで座ってただけ、多分おふたり一緒に隣に座るのに邪魔と思われたのでしょう)。
メインセット
①バレルサウナ6(おばちゃんたちの話をひたすら聞く、いつもよりどうとか、常連ですよ感凄い、内容うんぬんより声がデカすぎ)▶︎水風呂2▶︎ととのい途中邪魔入って断念
②バレルサウナ2▶︎おばちゃんたちが後から大声で入ってきて今日のバレルはどうのこうの批評を繰り返すので我慢できず断念
③バレルサウナ6▶︎水風呂2▶︎ととのい途中邪魔入って断念
④バレルサウナ5(おばちゃんたちから逃げる)▶︎水風呂2▶︎辛うじてととのい
⑤バレルサウナ6▶︎水風呂2▶︎ととのい途中女子2人が真隣に座ってきてファミレスで聞くような早いピッチでひたすらどうでもいい話を大きな声で始める
ここまでハズレな日も珍しい、週3、4くらいで来るんだけどな。。
平日の夜の売店の女性もいつも機嫌悪くて怖い、土日のよくいる店員さんは普通に感じいいのに、昨日も「800円です」って言ったらしいけど、聞き取れないくらいぼそっと言うので何言ってるのかわからなくて聞き返したら、「電子マネーですか」って、前はその人にもっとスマホあげてくださいだか、下げてくださいって手をぐいっと押し付けられたし。
若い男性にはちゃんと説明して機嫌よかったのになに。。レディースデーってそんな感じ?総長か?
でも鷹の湯自体は大好きなのに😭
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら