富士山天然水SPA サウナ鷹の湯
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
ゴールドジム富士で追い込んだ後のサウナ、過去最高ととのいを更新。
誤解を恐れず言うならもはやジャンキーに片足突っ込んでいる。
メインセット
①バレルサウナ6▶︎水風呂2▶︎外気浴3▶︎ととのい
②バレルサウナ7▶︎水風呂2▶︎外気浴3▶︎ととのい
③バレルサウナ8▶︎水風呂2▶︎外気浴3▶︎ととのい
前日に引き続き、とろけるととのいを会得。
水風呂後、水をかけて絞ったタオルで体の水分を甘く拭いて外気浴。
拭きムラがあるからこそ、2、3分すると肌の上を伝い落ちる、この時がととのいのピークにかぶせてくると、まるで夏場のソフトクリームが溶けているかのよう、自分がまさに溶けゆくソフトクリームになれる。
その後第二波で、肌が表面が乾いてくる瞬間にうぶ毛が逆撫でされる心地よさ。
顔の表情は酷い、ひとに見られたらまずい恍惚感なのでタオルで先に覆ってどうぞ。
ジムで一旦心拍数上げてる素地があるからか、過去最高のととのいを更新。
おまけ
④スチームサウナ5▶︎高温高湿サウナ2▶︎水風呂1
スチームサウナの新たな楽しみ方を発見。
48°Cほどのスチームサウナは0〜15分、30〜45分に扇風機で自動に攪拌される(多分)。
バレルサウナでは肌にびっしりの結露もすぐ拭き取るけど、スチームサウナのサ室はタイル貼りなので敢えて結露を拭き取らず、だらだら垂れ流しができる。
ほかほかの炊きあがったご飯の気分で、だらだらに滴り落ちる水滴と、暖かな風を送り込む扇風機の風を受ける新たなとろけるサウナ体験。
5分ほどで早々に出たら、本来の目的の高温高湿サウナへ。熱くて3分と入っていられないので、敢えて先にスチームサウナで蒸しておいて正解。
だけど、その2分ほどの戦いがやみつきに。
水風呂入ったら敢えての休憩なしで体を洗ってからのコールドシャワーで締め。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら