2024.06.21 登録

  • サウナ歴 1年 11ヶ月
  • ホーム 湯〜とぴあ宝
  • 好きなサウナ 湿度高めのサウナでしっかりと汗をかきたい→そして16℃ほどの水風呂へ
  • プロフィール 名古屋を中心としたサウナ巡りをしていきます。他県への出張の際は、可能な限りサウナ付き宿へ泊まるようにしたい。 佐賀県のらかんの湯、北海道の白銀荘へ行くのが密かな夢です✨
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

echiyasu

2025.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

名古屋温泉

[ 愛知県 ]

◆初めての名古屋温泉
◆自転車で何とか行ける距離の銭湯
◆名古屋の名を冠するそのクオリティは?
◆開店前に年配の方々で列ができてた
◆内装はめちゃ綺麗
◆きっと最近改修したに違いない
◆薬湯はキウイ湯であった🥝
◆サウナも清潔感あり
◆小さなストーブがかわいい
◆カラカラ系のドライサウナ3セット
◆自分はもっと湿度あるのが好みかな
◆休憩は脱衣所の椅子で
◆ハットとかを置ける棚を希望
◆備え付けシャンプー有りで便利
◆また機会を作って来たいな

長寿うどん本店

牛肉カレーうどん一半玉

長寿のカレーうどんが一番好きかも。出汁とカレーのマッチング最高。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
228

echiyasu

2025.02.11

7回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

◆イーグルイーグルイーグルイーグルイーグル
◆なんか無性に言いたくなった
◆明日からサ室の改修工事開始とのこと
◆子供らは従姉妹の家にお泊まりなので
◆これは朝サチャンス
◆AM05:00過ぎにチェックイン
◆朝は空いてていいねー
◆サ室はしっかりと熱いね
◆天井のところどころシミや劣化が
◆これらを含めて改修なのね
◆水風呂16℃で超適温
◆外はまだ真っ暗外気浴
◆立ち昇る湯気
◆今日も良いスタートになりそう
◆みなさんも良い一日を👋

サウナイーグル

念願の焼き鯖定食

イーグルカレーと迷ったあげくの焼き鯖。お味噌汁は大盛り☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
305

echiyasu

2025.02.07

4回目の訪問

サウナ飯

七福湯

[ 愛知県 ]

◆とんでもない寒波が来ているらしい
◆薬湯ボナサウナが恋しくなった
◆つまりは七福湯ということだ
◆15:30には退社して向かう
◆うぅぅ、分かってはいたが流石に寒い
◆途中、道に迷いながらも到着
◆薬湯風呂があいていたので浸かる
◆このために生きているかのようだ
◆身体に熱が入るやいなやボナサウナへ
◆開店同時組が何人かいたようだ
◆ほどなく空いてきた
◆高めの湿度が何とも染み込む
◆一人用水風呂もさいこー。
◆まだしっかりと青い空の下で外気浴
◆シンプルにじんわりととのったー
◆番台の伊良コーラが気になったが今回はやめておいた
◆みなさんもよい週末を👋

ラーメン福 内田橋店

特製ラーメンやさい増し

今回は趣向を変えて、七福湯→ラーメン福へ。やさいわしわし。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
316

echiyasu

2025.02.02

3回目の訪問

サウナ飯

◆ママ会が開催される関係で、パパ友と子供らでラクスパへ
◆今回は株主優待券があったので、安く入館
◆サウナはカラカラのストロングスタイルかな
◆熱さが足りない場合は、備え付けの手うちわで自ら煽ぐ
◆小さなセルフアウフグースという感じで
◆レストランのざるうどんが特盛同価格で、お得ですね。550円
◆子供らは秘密基地?に巣篭もりできるので、その隙にまたサウナへ
◆曇り空がだんだんと晴れて来た。
◆冬空の下の外気浴
◆ととのいスペースは人少なめで助かる
◆お得チケットが手に入ったら、また家族で来たい

麺屋 豚他

まぜそば

にんにくはちょい入れでw

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.6℃
317

echiyasu

2025.01.31

3回目の訪問

サウナ飯

七福湯

[ 愛知県 ]

◆さむいさむいさむい
◆ということは七福湯に行くしかない
◆行くと決めていたので16:00に退社
◆寒空の下をバイクで駆ける
◆手足は芯まで凍えている
◆何とか身体を清め薬湯風呂で下茹で
◆ビリビリビリという心地よさとともに熱が入ってくる
◆これだから冬の風呂はたまらん
◆満を持して薬湯ボナサウナへ
◆人が少ないこともあり、しっかりと熱い
◆そして湿度高し、最高
◆冷えた体→風呂→サウナの絶妙なリレー
◆汗が、汗が出るほど良い水風呂が待つ
◆一人用の小さな水風呂だがしっかり冷たい
◆突き抜けるような空の下で外気浴
◆これ500円で利用できるのですか
◆神コスパこの上ない
◆家から少し距離あるがまた絶対来たい

麺屋 滝昇

ヤサイ2倍

七福湯→滝昇へのゴールデンルートが確立されてしまっているw

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
301

echiyasu

2025.01.25

8回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

◆ウェルビーの朝。今池の朝。
◆気合いで06:20起床。
◆朝食前のサウナがベスト。
◆07:00からのアウフグースに運良く遭遇
◆柑橘系のアロマが身体を覚ます。
◆起き抜けの熱波がキツい
◆が、水風呂が心地よい
◆露天風呂でしめてからの、飯へ
◆栄より今池の方の朝食のが好きかも
◆よい一日を👋

サウナ&カプセルホテル ウェルビー今池

朝バイキング

朝カレーは絶対食べる。絶対うまいから🍛

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11.7℃
307

echiyasu

2025.01.24

7回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

◆今日という日がついに来た
◆待ちに待ったウェルビー今池泊
◆パパ友の引越し前サウナ会
◆うずうずしたので早めに退社
◆16:20には到着
◆17:00開始のアウフグースに間に合った
◆水風呂12.3℃からの外気浴が神
◆サ室内のTVは中居君の引退話で持ちきり
◆世間と離れココは平和だな
◆ベトコンラーメンを食べるべきか悩み中
◆おそらく食べる
◆今日は寝る前にもしっかりサウナするぞ
◆みなさんもよいサウナを👋

サウナ&カプセルホテル ウェルビー今池

コーラフロート

甘味うまし。結局ベトコンラーメンは、シェアして食べました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12.6℃
278

echiyasu

2025.01.22

15回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

◆貴重な休みはアペゼへ行く。
◆THE SAUNAのオートロウリュは相変わらず灼熱
◆足先が焼けるほど熱し
◆水風呂が気持ちいい
◆サ室内のTVはイチローの殿堂入りで湧いてる
◆運良くアロマロウリュのタイミングに合った
◆たくさんの汗が明日への活力

好陽軒

スペシャルラーメン

好陽軒一択。10:00から並んで入れた。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
285

echiyasu

2025.01.17

27回目の訪問

サウナ飯

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

◆湯〜とぴあからLINEクーポン来た
◆朝サしか勝たん
◆夜明け前着
◆AM06:00からのオートロウリュに間に合った
◆オートロウリュ前はぬるめなので注意
◆外気浴ひんやり
◆身体から立ち昇る湯気が一興
◆みなさんも良い一日を👋

ラーメン大 名古屋店

ラーメン

名古屋錦の二郎系といえば、ラーメン大に限る。やさいもりもり。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
302

echiyasu

2025.01.12

2回目の訪問

サウナ飯

◆パパ友家族とサウナに行こうと
◆本日はラクスパガーデン名古屋
◆ドズル社コラボで子供らテンションup
◆娘達はママ達が見てくれるので感謝
◆我々はサウナに集中できる
◆まさに神
◆サ室はスタンダードなストロングスタイル
◆水風呂が特徴的な炭酸水
◆とある箇所がピリピリするのは何故?
◆自分だけでなく他のパパも同意見
◆炭酸水風呂の謎深まる
◆ととのい椅子が空き気味で感謝
◆サウナ後はまったり漫画タイム
◆ラクスパガーデンのクオリティに満足
◆皆さんも良いサウナライフを👋

豆乳鍋

サウナ後、友人宅で豆乳鍋。やさしくて温かい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
298

echiyasu

2025.01.10

26回目の訪問

サウナ飯

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

◆大寒波襲来
◆こんな日の外気浴が気になる
◆久々の湯〜とぴあ
◆タワーサウナの最上段がアチアチ
◆水風呂は短めにして、外で涼む
◆身体から立ち昇る湯気がたまらん
◆冬には冬のサウナがある♨️
◆よいサウナを👋

もりもり寿し イオンモール新瑞橋店

にぎりセット

あら汁付きであったまるー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
284

echiyasu

2025.01.04

14回目の訪問

サウナ飯

◆年明け初仕事、初サウナ
◆自分的聖地アペゼへ
◆AM11:00にサクッと退社し、アペゼin
◆まずはTHE SAUNAを2セット
◆冷えた手足が一気にぽかぽか
◆サウナ後リクライニングチェア確保
◆ドラクエ3にて冒険の旅へ
◆年末年始はドラクエ三昧
◆はぐメタがりで、賢者を強化
◆女賢者もとい、ルックスBの賢者
◆お腹空いたら親子丼補充
◆ゲームに疲れたらサウナ3セット
◆さすがにととのったー
◆夕飯は何にしましょ

アペゼはととのい椅子もちゃんと確保できるから好き。
サウナも言わずもがな高クオリティ。
何度も来ちゃう。

リラクゼーションスパ アペゼ

親子丼(みそ汁付)

コスパ強い。ボリュームありで満足。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
311

echiyasu

2025.01.01

6回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

年末を思い出して

◆待ちに待ったサウナイーグル‼︎
◆朝06:30のアウフグースに間に合った
◆幸先よし
◆朝は空いてて快適
◆外気は寒いが、ほてった体にベストマッチ
◆朝食の焼きサバがしみわたる
◆コワーキングスペースで必死に年賀状作成
◆ドラクエ3が捗る
◆13:00からのアウフグースも激アツ
◆シングル水風呂で丁度よし
◆気がついたら昼寝寝落ち
◆飲み会までぎりぎりイーグル
◆今日も感謝のサウナ
(🐧🩷🩵さんの投稿様式がおしゃれでしたので、真似させていただきました。ありがとうございます🙏)
明けましておめでとう御座います。今年もよろしくお願いいたします㊗️

サウナイーグル

イーグルスタミナからあげ

元気になる一品。パワー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
336

echiyasu

2024.12.21

7回目の訪問

サウナ飯

フジで目覚める。

朝サに行きたい。

眠気と闘いながら、AM08:20起床。

朝食までに、サウナを楽しもう。

高温サウナ 8分×3セット
水風呂 1分×3セット
休憩 8分×3セット

木漏れ日サウナはぬるすぎるので、高温サウナだのみ。

13.5℃の水風呂がしみわたる。

外気浴はないが、ちょうど良いととのいへ。

12:00まではチェンソーマンでまったり。

良い一日になりそうだ。

もりもり寿し イオンモール新瑞橋店

おまかせにぎり

ネタがでかい。あら汁も欠かせません。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.5℃
246

echiyasu

2024.12.20

6回目の訪問

サウナ飯

本日、夜は用事あり。

それに備えて、14:00サウナフジチェックイン。

まずはサクッとサウナを楽しむ。

ドライサウナ 8分×2セット
水風呂 1分×2セット
休憩 8分×2セット

ちょうど見たいニュースが室内でやっていた。

集中してみてみる。

身体に熱がはいる。

でかいプールが気持ちいい。

温度も冷たすぎず、適温。

ほどよく整えました。

続きは、深夜のサウナだ。

そう、サウナフジに泊まりなので♨️

サウナ&カプセル フジ栄

唐揚げ

食欲よ。ありがとう😊

続きを読む
229

echiyasu

2024.12.18

25回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

今日は遅めの出勤となった。

朝サしか勝たん。

まだ外は真っ暗ですね。

ドライサウナ 8分×3セット
水風呂 1分×3セット
休憩 8分×3セット
とぴあまたぎ 4往復

空が白んでくる。

外は寒い。

でも、外気が気持ち良い。

水風呂は短めで。

冬は冬で、良い季節だなーとしみじみ思いました。

すき家 鶴里駅南店

牛鍋定食セット(たまご2個)

ボリュームすごい。あったまるー。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
233

echiyasu

2024.12.15

3回目の訪問

サウナ飯

みどり楽の湯

[ 愛知県 ]

嫁、子供らがクリスマスパーティーへ。

時間ができたので、みどり楽の湯へ。

サ友とともに向かう。

ドライサウナ 8分×3セット
水風呂 1分×3セット
休憩 8分×3セット

土日となるとやはり人が多い。

サ室の上段は、なかなか座れない状況だ。

でも、待っていれば一段一段と上がっていける。

しっかりと熱くなれる。

外気は寒い。

が、これがちょうどよく感じる季節。

木漏れ日が気持ち良い。

今日も感謝のサウナ。

天然温泉 みどり 楽の湯

ポテチクリスプ コンソメ

恋味がたまらんー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
220

echiyasu

2024.12.13

13回目の訪問

サウナ飯

今日は夕方からサウナ行こうと思っていた。

が、もう昼から行ってまえと。

12:00に退社。

まずは腹ごしらえ。

好陽軒に行きたい。

スペシャル寿を注文。

文句なし。

アペゼへ到着。

THE SAUNA 8分×2セット
水風呂 1分×2セット
休憩 8分×2セット

無理せず、ぬるめの水風呂を洗濯。

ととのうー。

前半戦は2セットにしたので、後でまたサウナしよう。

好陽軒

スペシャル(寿)

洗練された至高の一品。いつまでも食べていたい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,25℃
260

echiyasu

2024.12.06

6回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

たまたま時間ができたので、ウェルビー今池に到着。

想像よりは、空いているように感じた。

なんとか17:00のアウフグースに間に合うことができた。

ドライサウナ 8分×3セット
水風呂 1分×3セット
休憩 8分×3セット

1セット目からしっかりと熱くなれた。

外にあったインフィニティチェアは撤去され、ふつうのととのい椅子へかわっていた。

秋の風が涼しい。

後ほど、1人専用のからふろに行こう。

夕飯は気合い入れて、ベトコンラーメンにしよかなー。

迷う迷う。

サウナ&カプセルホテル ウェルビー今池

ベトコンラーメン

ニンニクがごろごろ。この背徳感が何とも言えない快感。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
305

echiyasu

2024.12.05

2回目の訪問

サウナ飯

七福湯

[ 愛知県 ]

今日は夕方に七福湯へ行くと決めていた。

16:00に退社し、バイクで直行。

道に迷ったが、なんとか到着。

雰囲気がよい。

薬湯ボナサウナ 8分×4セット
水風呂 1分×4セット
休憩 8分×4セット

五人ほどしか入れない小さなサ室だが、クオリティは高い。

しっかりと熱い。

香りの良いボナサウナ。

そしてチェアのある外気浴。

これで500円ですから、コスパぱないです。

刺青の方も来ますが、そこは気にせずサウナに集中。

自分との闘い。

でもまあ、気楽に。

リズム良く、4セット出来た。

また必ず来ます♨️

麺屋 滝昇

マーボー麺

初マーボー麺。とっても美味。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
245