2024.06.21 登録
[ 千葉県 ]
【GWは今日まで!】
この日を狙ってたぜ。昨日までGW料金。混雑。
今日はGW明け。水曜日。平日!空いてたーーー!!!!
ソルトサウナ×3
メディ×2
サウナ×1
ドラゴンロウリュ×2
水風呂・休憩×入った分!
今日のソルトはめっっっちゃくちゃ暑かった!!!!
あまみが膝や腕に凄まじかった…。
蒸気の前に木の箱?が置いてあって、そこからも蒸気が出てる気がした。=最高でした!!!
メディは私よくロウリュかけてるな〜笑
誰か掛けても良いんですよ?笑
整い椅子争奪戦もあんまなくて平和でした。
帰りの柏駅が激混みでした💫
[ 千葉県 ]
【や、やっと行けた…】
4月も最終日。まだ1回も行けてない。。4/23にスパメッツァおおたか行ったらまさかの休館日😱調べなかった自分が悪かった…。
今月はバチクソストレス溜まって体調不良が続いてた。なので今日来れて本当に良かった。
GW中で特別料金の時期だけど中日の平日だからか、思ったよりも空いててラッキーでした✌️
すみれくるとまず洗体して下茹では決まって絹の湯。笑
最初はよもぎ蒸しから♨︎
よもぎ蒸し×3
サウナ×2
ロウリュ×1
水風呂も温度計が11度でキンキンでした🤤
すみれのオートロウリュ、あんな長かったっけ?うーーーん。。
もしサウナ入るならロウリュ以外の時間だな!終わった直後の方が良さげ。
今日のよもぎ蒸しは10倍?だったおかげで、よもぎの香りと熱気がいつもより凄い気がした!気持ちよかった♪
外気浴がいい天気で、気温も風も100点満点✨✨最高に整いました。
ありがとうすみれ🪻
[ 千葉県 ]
【26日は風呂の日♨︎】
パートナーとおおたかの森で会う予定が夜にあるので、私は会うまでホーム♨︎🌳
竜泉寺の湯は風呂の日(26日)はポイントが2倍なんですね。ありがたや🙏
ドラゴンロウリュ×2
ドラゴンサウナ×1
メディサウナ×1
ソルトサウナ×2
水風呂・休憩×6
久しぶりのドラゴンロウリュはやっぱり気持ちいい🥴
最初は最下段(1段目?)で、その次が2段目ど真ん中。
人は2回目の時が満員かな?
メディは人が出たと思って入ったらまさかの貸切で、しかも砂時計落ちてたのでセルフロウリュさせていただきました!笑
しばらくは貸切満喫しました!入るといつも同じ香りなんだよなぁ。変わることあるのかしら?
そして春休みですね。子供やら若者が多くていつもよりも話し声が目立った。
ソルトサウナ入っただけで「ここ暑い!」と、すぐさま出ていってしまった学生様。いつか慣れて、やみつきになるよ!笑
出てから100円でリアルゴールド🥤休憩場に座ると周り全員男!笑
男風呂はいつも人気なんだろうな。グルシン水風呂は本当に羨ましい🥺
ハイハイしかできない赤ちゃんに癒されました。笑👶🏻
【イキタイサウナ♨︎クリア②】
しごおわ後に行ってきました!センチュリオン!!念願だった、、
みなさんの投稿見てて月曜日はレディースデーということで♡
90分1000円 PayPayで前払い♪フェイスパックも付いてました!
入った瞬間から暑い!!!サウナ入ってないのに暑い🫠サウナの熱気?
まずは下茹でジャグジー1分弱。
サウナ室は誰もいない!
90分で4セット。上上下上。外国人親子と一緒になったのが1回あったけど、それ以外は貸切でした🤤
水風呂ちめてーーーー🥶しっかり11度!気持ちいいいい!!
薬草のとてもいい香りでした。ザクロと薄荷🌱🌿
脱衣所に1台、インフィニティチェアが😍だが、不器用な私は上手くできませんでした。あれは難しい。コツを掴めればなぁ。
これはまた月曜に行きたくなりますね!皆さんの気持ちが分かりました!
女
[ 東京都 ]
【イキタイサウナ♨︎クリア】
こちらはお初です。水曜休み。26日は風呂の日。スパメッツァ行こうか悩みましたが、イキタイリストをクリアしていこうと思いまずはここへ。
11時イン。お客さんはまばら。常連のおばさまが多い印象。
サウナ・温泉含めて最&高!!!!!特に天然温泉。
下茹での為、内湯の浴槽へ。入った瞬間から分かる湯のまろやかさ。
一瞬にしてスベスベ…これは本物だ!
そして、まずは黄土サウナへ。広い。3段。最初はストーブ前の3段目。
耐えられる熱さ。だけど、汗はすごい。5分くらい入って水風呂へ。
うーーーん。初めて水風呂で塩素の匂い〜〜〜残念。まあ仕方ない。
でも、広いから足伸ばせたのはGoodポイント!
そして外気浴。フルフラットあざます🙏
露天風呂の壺湯良かったなぁ〜下からボコボコ噴き出てるの!
黄土サウナ×3
塩・ミストサウナ×2
水風呂×3
外気浴×4?
塩サウナに入った瞬間、全然暑くない、だけど温度計見ると60度。
ジワジワ出る汗。12分しっかり入っていられた!
ミストサウナは50度。上からポツポツ水滴直撃で移動。新しい感覚のサウナでした。砂時計⏳落ち切るまで余裕で入れました。
塩とミストはほぼ貸切w
ここはリピ確定です。サウナも良かったけど想像以上に温泉が良かった!空いてたし✌️地元からもドアtoドアで約35分だし許容範囲。
女
[ 千葉県 ]
【あけおメッツァ】
さぁ!今年初のホームサウナ!スパメッツァおおたか!!待たせたな!
友人と初めて祝日に来ました!朝8:00朝ウナ☀️
本当は7時予定でしたが友人が仕事で呼ばれて1時間遅れ。
昼からの仕事でいつも9時近くまで寝てる私が5:30に起きましたよ🥱
私の中では「祝日なのに朝は少ないんだなぁ」と感じました。
9時以降から徐々に増えてったって感じかな。
今日は初めてドラゴンロウリュ受けなかった🌬️🐉
その代わり、その時間はメディサウナ♪
今日の内訳です!
☆ソルトサウナ×3
☆メディサウナ×2
☆ドラゴンサウナ×3
でした!水風呂も外気浴も気持ちよくて今日も整いましたよ〜。
みさとちゃんや、岩田リョウコさんの本にも書いてあったけど自分の汗を舐めてみるという記事。舐めてみた。しょっぱかった。
本当にここは居心地良い。
他のスパ銭行ってもここが恋しくなってしまう。。
だけど私は他のサウナも極める🧖🏻♀️イキタイサウナが沢山あるのだ!!
土日祝はお子様連れが多いんだなぁ。
いつも平日真っ昼間に行ってるから逆に新鮮でした。
帰りはおおたかの森ブラブラして帰りました。帰ってもまだ15:30とかよ。朝活朝ウナ素晴らしい✨✨
土日祝は朝割3時間までで、無事に延長料金払いました♡
また平日水曜休みに来よっと。
[ 東京都 ]
【※訂正※またまた来てしまいました】
本当は金の亀LDに行く予定でしたがゆうさんのアウフグースと予定の時間が重なり行くのを断念。
そして、予定を変更してセンチュリオンホテル&スパ上野に
行きたかったが90分では時間がなく、泣く泣く諦めました。
もっと早く家を出ていれば、、!
結局、安定のSHIZUKUで1時間コース3セット。先週ぶり!
今日は7〜8分と長く入れました!
1セット目でめちゃくちゃ整った〜🤤
オートロウリュ、15分おきでしたっけ?→サウイキ情報だと14分に1回でした!勘違いしてました!
[ 東京都 ]
生まれて初めての個室サウナにドキドキ。
受付のお姉さんがものすごく明るくフレンドリーで同じ匂いを感じた。SHIZUKUもオススメしといた笑
YouTubeで予習しておいたので水風呂ためていざ、入室♨︎
セルフかけなくてもまぁまぁ暑い。まずは1掛け。
掛けるところが暗くてこれかな?位の感じ(セルフロウリュ慣れてない民)
良い香り〜🌱アロマの名前忘れちゃったけど。掛けた時のジュワジュワという音が好き。
そしてアチアチ。からの、たっぷりの桶水風呂にドボン。気持ちいいぃいいいぃい
個室なんだから頭まで入ればよかったと後々後悔、、。
TVerのサ道。2023年 the SAUNAのやつを観ながらサウナ。良いですねぇ〜
インフィニティチェアお久しぶり。なんとか不器用ながらも使えました。
90分で4セット。7階は行きませんでした。あーっというまでした。
レディースデー👩🏻ありがとう❤️🔥仕事場が水曜休みで本当にありがたい!!!
個室サウナはまたいつか行けたらいいな!レベル。
[ 東京都 ]
職場の新年会が上野周辺であり、そのあと初めての個室サウナを予約し(RED° E-SAUNA)でも18:15〜で時間がありすぎる。。不忍の池でも一周するかと一周してる途中、「あ、サウナはしごしよ!しずく行こ!」と思いつき、1時間コース。
サクッと2セット!整いました〜♨︎眠い〜でもカラオケよりも安いここはありがたい!!
てことで、RED° E-SAUNA UENO行ってきます!!
[ 埼玉県 ]
【グルシン水風呂入れた!!】
本当は1/2に行きたかったけど女の日が始まってしまって行けず。。
今年初のサウナーー!待ちに待ったサウナ初め!!
リニューアルしてからはこちらお初です。
まずは炭酸泉で下茹でをし、12:00バズーカサウナ。
なんだこれ?カラっカラで痛い!!!全然汗出ない!拷問や!
と思ってすぐ出てしまった一回目。もちろん水風呂も入れず。
ちょっと休憩した後にソルトサウナ。
ここは入る手前に泥パックと塩が置いてある。ソルトは気持ちよく汗がかけました。
そのあと、30分のバズーカ終わった直後を狙ってサウナ行ったら整いました🤤
その後、岩盤浴、お昼と挟み、2回戦目最初はソルトサウナから。
ジワジワ〜とかく汗が良いですね。で、水風呂(15度)
まだバズーカ終わりにお邪魔し、しっかり汗かけました。
で、生まれて初めてのシングル水風呂!!!これを目的に来たので
3秒くらいですが肩まで入れてよかったです🥶❤️🔥冷たくて痛かった。
そして。外気浴が最高に気持ち良かった。。
でもごめん!ここ行くなら、おおたか行く!🙏
久しぶりに車運転できたから良いドライブになったけども🚗
メディサウナは女風呂にはないのね?おおたかにもシングル水風呂下さい🙏
女
[ 千葉県 ]
す、空いてました。ととのいイスも争奪戦にならなかったし
メディも貸切の時があって!?!?状態。あざっした!!!整いました!!
ドラゴンの曲がマライアさん🎄よき。
しかも竜泉寺の湯アプリの誕生日クーポンで無料でした!!!!!!
冬休み始まったら人多くなるし今日がサウナ納めだなぁ。。
今年は初のサ旅もして私の中ではたーーくさん行けました!
来年もたくさん行けますように✨
みなさん良いお年を!🎍
[ 千葉県 ]
うん。やっぱり好きなスパ銭や!今年のサウナ始めはここでした!
今年2回目!♨︎
南柏から雨に濡れて寒さ冷たさ倍増🥶車で来るべき🚗
オートロウリュ×2
普通のサウナ×1
スチームサウナ×3
水風呂・休憩×6
どれも良い!けどやっぱりオートロウリュは痛い!
前ほど痛くなくなったけど!!下から?横から?後ろから?
とにかくすごい爆風!からの超軟水キンキン水風呂❤️🔥❤️🔥
雨降ってたけど、屋根作ってくれて(元々あった?)気持ちいい外気浴🤤
よもぎスチームもめちゃくちゃ汗出て、塩でさらに発汗!
泥パックは顔洗う代わり😂温泉も最高なんよ。
[ 千葉県 ]
去年、ここで水風呂を克服したスパ銭。
一年ぶりに来ました。新宿のサウナ物産展で購入したサウナハットと
MOKUを持っていざ!
オートロウリュ×2
ドライサウナ×3
塩サウナ×1
塩サウナだけはまっったく温まりませんでした🧂✖️
オートロウリュはやっぱり最高!アッチアチ。
やっぱり水風呂気持ちよかったですわ🥴
水風呂の良さを教えてくれてありがとう!!!バス一本で来れる楽さ、安さ。
女
[ 千葉県 ]
久々のホーム❤️🔥♨︎🧖🏻♀️
明日親知らずの抜歯で中々来れなくなるかなぁ〜と思い。。
ドラゴンサウナ×2
ドラゴン以外のサウナ×1
ソルトサウナ×3
メディテーションサウナ×3
水風呂、外気浴×9
平日でも人多い〜。でも難民にはならなくて、ホッ😌
ドラゴンの時もちょうど2段目空いててラッキー✌️
メディなんて3回連続ロウリュの時に入ってアッチアチ!!!
でも最高!!!立って入れる水風呂良いんだよなぁ〜
もう少し冷たくても良いです!!!!!
家から割と近くて良い場所に良いスパ銭作ってくれてありがとうです。
初めて竜泉寺の湯アプリのポイント貯めた。まだ1笑
30までは果てしない。。
[ 広島県 ]
広島でもサ活。オープンと同時にイン。スーツケースも預かってくれました🧳✨
いやー!サウナでも関東とこんなにも違うとは!
別に方言とか関東では聞けないイントネーション聞けるから良いのですが、常連さん同士ぺちゃくちゃお喋り!
逆に面白い!人気なスパ銭なのだろうと。
だけど、朝一番だからか、2段目に座ったからなのか中々汗が出ない。温度計見ると90度以下。
サ室のテレビで都内婚活の話題やってて見入ってしまった。そのくらい余裕でした。
まだあまり温まってないから水風呂もお腹で限界😵
2、3セット目は上段。ジワジワ〜と汗が出ましたがイマイチ。。
でも水風呂は入れました✌️外気浴も良きでした。
その後は露天風呂を楽しみました。新幹線乗る時間を考えて、その時間まで堪能しました♪
帰りに出入り口にあるもみじ饅頭の自販機で購入🍁
地方サウナも面白い!
[ 鳥取県 ]
来る予定なかったけど、米子城跡地登ったおかげで滝のように汗が垂れ。このままではあかんということでお邪魔しました。
昨日のホテルよりも整った〜。サウナ室のテレビ見ながらお話ししてるおばさまがいて、鳥取ならではの会話で方言に癒されました。
本当は黙サですけど、許せました笑
サ室が広い!水風呂キンっキン!!!躊躇うくらい笑
それぞれ3セット!
結果、来て良かった!汗で濡れたTシャツをまた着るのでプラマイゼロですが💦
[ 鳥取県 ]
鳥取旅。ホテルの大浴場へ。
浴槽1個、サウナ1個、水風呂無し シャワーあり
女子大浴場には水風呂なかったのが悔しかったです。
本当は鳥取ぽかぽか温泉行きたかったが疲れすぎて断念しました。
サウナはカラッカラでしたが、じわじわ汗が出て気持ちよかったです。
サウナ利用者は私のみで貸切でした笑
5〜6分×2、水シャワー×2 至って普通でした。
女
[ 静岡県 ]
サ旅最終日はこちら!
レンタカー返す時間までゆーっくり堪能。今日は岩盤浴も!
岩盤浴もサウナも言えることですが、両方とも結局は汗が出やすい高湿の方が好きなんだなと改めて実感しました!
汗蒸幕のスタッフによるアウフグース気持ちよかったです〜〜
今度はサウナのロウリュサービス。ここのロウリュはアロマ水を全部かけてストーンに向けて扇ぐ。それでも汗だく。一人一人扇ぐとはまた違ったロウリュでした!
水風呂が14.3度でキンキンで気持ちいいぃいい〜!!!
ミスト塩サウナも良かったなぁ。立ち湯も良かった!!
今回のサ旅で思ったことはスパ銭の方が好きなんだと思いました!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。