T(サウマナン)

2023.09.10

1回目の訪問

サ室はすごいんだけどなー。せめてととのいが。

ちょっと自分へのご褒美的なやつで宿泊して利用。ウェブサイトの記載がわかりにくいんだけど、宿泊者はスパトリートメント利用せずとも無料で利用可能。本来はスパの付属施設なので、そっちとともにやる方がベストなのかもな。

#サ室
ドライとスチームの2通りだけどドライのみ使用。ボタンでロウリュが可能!早速押すとアロマの香りとともに程よく上がる温度。3段でしたが最上段はなかなかの温度で広さもあり、素晴らしく汗がかけました。正直、ホテルサウナの中では最もクオリティが高いのでは。サ室だけみれば。

#水風呂
なし。かわりにシャワーが色々なのですが、左右に2つのシャワーがあり、それぞれが2通りのモードがあり。正解は右の下の滝水。温度は18度くらいかなあ?という感じで水シャワーとしてはやや不満か。
あと変わり種としてクラッシュアイスがある。これを手で掬って体にかければ水風呂レベルの冷えが…といいたいところだがなかなかかけかたの正解がわたしはわからず。頭にかけてもすぐ落ちちゃうし、ベンチに座って手で持ってても手が冷えるし…んーやっぱり素直に水風呂作ってほしい…せめて手桶でも、、、

#ととのい
出たすぐに石のベンチ。室内なのでもわっと感は強く、またただのベンチなので↑の水風呂不足もあってイマイチゆっくりできず。(施設紹介にはレストルームの紹介がありましたが、多分これはスパをやったらなんでしょうね。)

#サウナー
1人か2人いたけどほぼ貸切。あとペニンシュラ全体にですが、外国人ばかりですな。まあそういう施設ではあるんだけど、、

  • サウナ温度 85℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!