T(サウマナン)

2022.07.22

1回目の訪問

なかなかよかった、けど冬の方がいいのかなー。120分コース。

サ室
なんかめちゃくちゃ熱くない…?と思ったらロウリュする前で105℃。すご…。個人的にはもうちょい低めから入ってセルフロウリュで上げてくほうが好きだったかも。5セットほどやったけどいずれも6-8分で退出。
広さはややせまめかなー。寝転べるけど、足は伸ばせない。

水風呂
ここは事前に情報仕入れてましたが、夏場は下がり切らないですねー。24℃くらい。最初に氷入れてくれるのですがほぼ焼石に水。まあでも水は常時入れ替えなので最低限の進塁打にはなってる感じ。あとここもやや狭い。せっかくだから頭までザブッといきたいんだけどなー。

ととのい
ここも狭い!と思ってたけど、うまくコールマンのインフィニティの位置とリクライニングを調整して、上と下のファンの位置を調整するとなかなかの空間ができあがりました。やっぱり整いって風が重要ですよねー。
明るさも調整できるのでちょっと暗くして没頭するのがなかなかよきでした。


全体的にかなりコンパクトなので慣れるまで狭い感ありましたが、慣れるとアリですね。あと地味にペットボトルクーラーがありがたい。それだけに水風呂が惜しかったなー。
自宅から自転車で15分ほどの距離なのでもう少し涼しくなったらまた来ようかな。tuneとは一長一短だけど個人的にはこっちの方に軍配かなー

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!