豊島園 庭の湯
温浴施設 - 東京都 練馬区
温浴施設 - 東京都 練馬区
雪の東京帰省。
幸い(仕事行けなくてすむー!な期待をしてた人達には申し訳ないけれど)、朝起きたら雪は止んで電車も普通に動いてる模様。
では!と、2日目に選んだのはここ!庭の湯さん。
前回来た時、夏だったのだけれど、冬のこちらには来たかったので。
(サ道SPでも来てたのは冬だったしね)
少し雨がパラついてたのだけが残念だったものの。
最高の温浴を堪能いたしました。
開店前にお店到着。数人が並んでたけど、全員が人生の先輩の方々。10時開店ですぐに洗体、湯通し。男湯のサウナスペースは改修中で使えず。次に来る時の楽しみが増えたと思おう。
今回は水着を持ってきたので、すぐ水着に着替えてバーデゾーンへ。でっかいバーデプールを堪能して露天風呂スペースへ。ひゃあ、寒い!すぐにサウナへ。1セット目はほぼ貸し切り。オートロウリュウが入ってすぐに起動してたので、2回受ける(つまり10分以上サ室にいた)。昨日のモンスターと思うと優しい体感温度。でも、じっくり蒸されて水シャワー。床に敷くバスタオルをブランケット代わりにして外気浴。
これを2セット。この時点でなかなか気持ち良い。
11時、バーデプールでストレッチ開始。前回の時は男性のインストラクターだったけど、今回は可愛らしい女性の方。やあ、本当に優しそうな可愛らしいお嬢さんでなんだか見ていてほっこりするね。
これが終ると、すぐに45分のサウナストレッチ。こちらも女性の方。
更に13時のアウフグースも女性の方。なかなか力強い熱波で素晴らしい!
いやあ、冬の庭の湯さんも最高でした。
そして、昨日実家で家族と思い出話してた時に、何故ここまで庭の湯に惹かれるのかその答えが急に分かりました。
かなーり前に瀬田温泉という、温泉施設があって。大学生の時?ぐらいにちらほら行ってたんだけど。
サウナあって、露天風呂が大きいのがあったんだけど、その周りのスペースは、男女水着で混浴だったのだ。
そうか……ここに似てる施設だから、自分庭の湯好きなんだ!
そんな答えも分かりつつ。やはり好きな施設だなあ、と再認識した今回のサ活でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら