2020.08.28 登録

  • サウナ歴 4年 8ヶ月
  • ホーム 天然温泉 なにわの湯
  • 好きなサウナ 温度高め、湿度高め、テレビあり!!
  • プロフィール 2年ほど前からサウナにハマったおじさんです。 最初はサウナなんて。。と言う事でぜんぜんハマりませんでしたが、気が付いたらどっぷり。。。 座り心地を高めるためにサウナマットを自分で作るまでになってしまった。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

健康の雅

2023.04.12

1回目の訪問

水曜サ活

家から近くなのにいつも混んでて行く気がしなかったが平日休みが1日あったので行ってきました!
まず改装されたセルフロウリューサウナ。初めてなので頭をぶつけました。
前人がロウリュー後だったので水はかけませんでしたが暗さも落ち着き暑さもある!最高やないかーーい!!!
そして水風呂へ。
深さあって私にはちょうどいい温度。
最高やないかーーい!
昔はなかった椅子も増えてよい!むちゃくちゃ良い!!!
そして30分少し前!メインサウナのロウリュータイム!!!これがまた微妙な。。確かに暑いけどあおいでくれる時間短すぎませんかね??アムザの方があおいでくれるよーーー!

サウナタイムを一旦休憩。

服を着て一階で一服。。。

あっという間に30分前!!!

セカンドロウリュータイム!!!
1回目と同じ印象。

でもきもちぃーーーーー!!!

また行きたい!

もう少し空いてるといいのになーーー!

続きを読む
1

健康の雅

2022.07.09

6回目の訪問

もちろんサウナは行ってましたが、久々のコチラに書き込みます!
やはりなにわの湯はいい!ただ人が多すぎて休憩スペースがないタイミングがある。。。

続きを読む
1

健康の雅

2022.04.02

5回目の訪問

最近サウナが流行りすぎててどこもいっぱいで少しサウナと距離を置いてましたが、改装するという事で久々のホームへ。

やはりここは環境は最高だな。。。
ととのえレベルはほんと最高に近い。


サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
8

健康の雅

2022.01.29

1回目の訪問

初大東洋出陣!!といきこんで行ったのですがちょっと空気が違うなーと感じていたらあちらの方々が多い印象。
なんか最高の施設なのになんか残念。。。


サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
18

健康の雅

2022.01.23

2回目の訪問

先週はじめて行った、今週もきちゃいました!
クセになる水風呂のとろみ、まとい。

ほんと良い。。、近くにあったらいいのに。。、


サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:

続きを読む
15

健康の雅

2022.01.21

3回目の訪問

出世湯

[ 大阪府 ]

ひさびさの地元銭湯へ!

あーここやっぱ落ち着くなー!と。
しかしなんだろう体調なのか?
それとも客層なのか?
ととのえない。。。

なぜだろう。


サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
4

健康の雅

2022.01.16

1回目の訪問

出張で疲れた体を癒すために銭湯へ。
大阪で行ってないスーパー銭湯あるかなと探してみたらあるじゃないかと!!

ここのサイト見ると温度は低そうだし期待してなかったのですが。。。裏切りです。

温度はそこまで高くないですが程よく暑く良い感じ!そして水風呂ですが、これも温度高めなのですが、水質が良いのか体にまとわりつく感じがとても良かったです!!!

ここの水風呂気に入りました!!!


サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4

続きを読む
12

健康の雅

2022.01.14

1回目の訪問

出張で前から気になっていたセンチュリオンホテルに宿泊しました!
夜、夜中、朝の3回入りました!
噂で聞いていた高温サウナ、確かに高温ですねー!上段座ると足は温まらないのに上半身がダクダクになりました!
そして噂の水風呂へ!
やっばー!って入った瞬間小さい声で漏れちゃいましたね!!
ほんとすごい。。。
その後椅子に座ってみたのですがやはり外曲じゃないのでうまく整えなかった。。。
浴室に少し風が欲しい気分です!


サウナ:10分 × 3×3
水風呂:1分 × 3×3
休憩:3分 × 3×3
合計:9セット

一言:

続きを読む
48

健康の雅

2022.01.10

1回目の訪問

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

30年ぶりに奈良健康ランドへ
関西人ならあのリズムが口ずさめるはず!

子供達とプールで遊んだ後にお風呂へ!
そして昼食食べて漫画コーナーに嫁子供を放置して有料サウナへ。

ここは楽園か。。
セルフロウリュサウナが最高すぎるじゃないか。。
芯から温まり外気浴へ。
天国、ここは天国。。。

片道1時間かかるけど来る価値あり。

家族でトータル2万ほどかかるけど数ヶ月に一回ぐらいのサービス。まあいいだろう、悪くない。


サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8

続きを読む
20

健康の雅

2021.12.31

2回目の訪問

天竜湯

[ 大阪府 ]

大掃除が終わり後は紅白を見て寝るだけ。。
いやだちょっと待てよ、サウナ納めをしてないじゃないか。。。いてもたってもいられなく寒くて強風の中原付で10分走らせました。
過去に一度行ったことがありますが、その時はなんかイマイチだったのですが、今回はサウナも風もよく、気持ちよく過ごせました。
ただサウナの温度と出入りあるごとに温度がぐっと下がるのがなんともねー!
ここはシャンプーもいらなくて着替えとタオルだけで行けて、銭湯代金で入れるのでコスパ最強銭湯かもしれません。

続きを読む
3

健康の雅

2021.12.26

4回目の訪問

何も考えずなにわの湯に向かうと、日曜の風呂の日という事でとても混雑しておりました!
サウナはそこまでだったのですが、外気浴が寒すぎて、水風呂より冷たくて整わないw
炭酸泉で温まり40分ほどで店を出ました。
真冬の外気浴の整い方教えてください。

続きを読む
16

健康の雅

2021.12.11

1回目の訪問

サウナ飯

2回目の訪問。
本当ここは男の楽園だな。

大阪いらっしゃいキャンペーンで一泊!

サウナ、サウナ、サウナの一日。
どのサウナもしっかり温まり、しっかり水風呂もつめたく、しっかり外気浴。
はい、整った。

そしてご飯も美味しい、店員さんも美人でびっくり。

ここは楽園だな。


サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

かつ定食

続きを読む
43

健康の雅

2021.11.21

1回目の訪問

朝風呂は650円で入れるのでお得です!!

ここの炭酸温泉はほんと良い!!ほんとに!!!
炭酸泉じゃなくて炭酸温泉なんです!!

でここからサウナ!!
朝からサウナ最高です!!
サウナが良いと言うか天気が良い!!
青空眺めてたら、気がついたら私も天におりました!w


あと禁煙室が脱衣所にあるのも評価高いです!
サウナ2セットして、喫煙して、体清めて、サウナイン!!!このルーティーンなかなかできるところないんですよねー

ぜひコメント、お気に入り追加お待ちしてます!

650円で少し安く入れますが、行くのにガソリンもっと使います!
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
24

健康の雅

2021.11.14

3回目の訪問

久々のホームサウナにお昼間に行きました!
相変わらず人が多いですがゆっくり楽しめました!!

ほんとここの外気浴は最高だなーって思いました!

ですが体冷えるのが早くなる季節になりましたので外気浴短めです!


サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:最高です!!

続きを読む
10

健康の雅

2021.11.06

1回目の訪問

朝の目覚めが早く、暇なので朝からやってる銭湯巡りしてますが、ようやくこれました!!
サウナ好きな方に勧められたシャオミのmi band 5という時計をつけていざ!!
サウナ料金とお風呂代を支払い中に入ると広い。。これはもはやスーパー銭湯です!
体を清め、湯船で温めてサウナへ!
ほどよい暑さで混雑もなく広々。
なかなか汗をかかない。湿度がたらないのか。
個人的には湿度も欲しい。。
いい銭湯なのは間違いないが、湿度あると最高かも。
でもこの料金は間違いなく良い!
ただ自宅から40分、車できたのでガソリン代考えるとw



サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
39

健康の雅

2021.11.03

1回目の訪問

水曜サ活

衣摺温泉

[ 大阪府 ]

家から原付で10分のところにあり、朝6時からあいてるので行ってみました!

外観から想像してた通りコンパクトな銭湯です。
490円の大衆銭湯代金を支払い脱衣場へ、うん、ここもコンパクト!
そしてお風呂へ。
まずシャワーを出すと、勢いがないに等しく、そしてお湯がなかなか出ないw
またなくて水で洗う。そのうちお湯に代わっていく!
浴槽に浸かり体を温めていざサウナへ!!
四人ほど入れる広さのサウナ。
んっ!暑くないぞ。。。って10分我慢したら汗だらだらになりました!いざ水風呂へ。水風呂は程よく冷たくいい感じ、外気浴する為に露天風呂へ行き、洗い場にある椅子に寄りかかる。。、整いませんでした。。。しかしここ炭酸風呂があるのですが、それはすごく良く大衆風呂価格でこの炭酸があるのはとても良いです!!


サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
24

健康の雅

2021.10.23

1回目の訪問

極楽温泉

[ 大阪府 ]

だれか何でもいいのでコメント頂けますと、サ活の励みになります。

最寄りの銭湯で気になっていたので突撃!
広くてむちゃくちゃ清潔感あるぞ!
体をきれいにし、湯につかり準備が完了!
いよいよサウナへ。
あれ、温度計80度さしてるけどそれより暑く感じるぞ!!温まり水風呂へ。。。程よい冷たさ!!これもよき!!
そして地べたに座り体を休めます。
そこはまるで小沢健二の世界、ラブリー、そうラブリー!!
素敵なサウナでした!!ここは絶対また行くサウナ!!!


サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:

続きを読む
26

健康の雅

2021.10.22

1回目の訪問

天竜湯

[ 大阪府 ]

ここのサウナは正直いまいちでした。。。なぜかと言いますと人が出入りする度温度がぐっと下がり、イマイチ温まってる気がしなかった。。。ですが、ここからが素晴らしいポイント!こちらのミストサウナが素晴らしかった!ミストサウナって言うどこも温度が低い印象でしたがこちら温度高め!むちゃくちゃ気持ちよかったです!!
ミストサウナからの水風呂からの外気浴で整えたのは初めてかもです!

この湿度求めてまた行ってしまいそうです!

サウナ:10分 × 2
ミストサウナ:8分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:

続きを読む
23

健康の雅

2021.10.20

2回目の訪問

水曜サ活

出世湯

[ 大阪府 ]

水曜なので空いてるかと思い行ってみたが、混んでました!
サ室はギリギリ座れる程度。
だがここのサウナはほんと好みです。
暑すぎずぬるさがない!そして清潔。
これ揺るがないです!

暑さを求める方には少し物足りないかもです。

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:

続きを読む
18

健康の雅

2021.10.13

2回目の訪問

水曜サ活

水曜は空いてるかなーと期待し行ったが、思ってたよりサウナを楽しむ人が多かった!ですがここのサウナはほんといい。。。

サウナに10分入って、水風呂のど真ん中でキンキンに冷やして外気浴。。もう楽園です。

ありがとうサウナ、ありがとう曇り空

サウナ:
10分 × 1
8分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
22