サウナイーブ(いーぶ)

2022.10.29

1回目の訪問

本日は「サバス」の蒸車(乗車)体験が出来るとの事で行って来ましたε”ε”ε”(ノ* •ω• )ノ

若松区にある廃棄物処分場跡地、響灘ビオトープに異彩を放ち停車してるのを発見。

受付を済ませてサバス乗り場での待ち時間Twitterでよく拝見するバックが目の前を通り過ぎたのでいきなり声をかけてしまいましたがみなさん優しく色々と話しを聞かせていただきありがとうございます(*ˊᗜˋ*)/ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ*♪

定員8名の全員が蒸車するとバスガイドのおねーさまの蒸車案内のアナウンスが…ガイドは清水みさとさんでした。
1セット目は4列シートの1番高い座席へ座ると頭が天井がくっつきサバスと一体化しお茶ロウリュウ浴びて熱々_(-ω-`_)⌒)_
ロウリュウはセルフ&蒸気降りますボタンにて行いますがいろんな細部にバスの廃材が使用されていて楽しいですね(吊り革温度計、座席の持ち手などetc…)
しっかり蒸されプールの水風呂へドボン💦
外気浴は遠くに並ぶ風車を見ながらビオトープの自然と溶け込み真っ青の空を見上げととの〜ん٩(◦´ω`◦)۶
当初60分のバス旅が主催者さん配慮により90分乗せてもらいまた蒸車料金も負担していただいた北九州市に感謝( *^^人)♬*
乗り物が好きでサバスと一体になりたい方はバス停を探して行って見て下さい。

サウナイーブ(いーぶ)さんのサバスのサ活写真
サウナイーブ(いーぶ)さんのサバスのサ活写真
サウナイーブ(いーぶ)さんのサバスのサ活写真
サウナイーブ(いーぶ)さんのサバスのサ活写真
サウナイーブ(いーぶ)さんのサバスのサ活写真
サウナイーブ(いーぶ)さんのサバスのサ活写真

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
2
234

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.10.30 06:11
1
サウナイーブ(いーぶ) サウナイーブ(いーぶ)さんに37ギフトントゥ

お声かけ頂きありがとうございました✨ 楽しかったです!
2022.10.30 06:55
1
サウナイーブ(いーぶ) サウナイーブ(いーぶ)さんに37ギフトントゥ

良い経験でしたねー いつか私も乗車してみたいです🚌
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!