SAUNA CNOC
温浴施設 - 富山県 魚津市 事前予約制
温浴施設 - 富山県 魚津市 事前予約制
“腰を振るよりタオルを振れ!”
ホームサウナである富山県魚津市の『SAUNA CNOC』で、ミッキー山下さんのアウフグースイベントが開催されると聞いてやってきました!
あれれ〜?おっかしいぞォ〜。
茶色いアニキこと凡愚さんとまさかの偶然、偶然。
前日の「湯屋 FUROBAKKA」のイベントを楽しんで帰る予定だったそうですが、ミッキー山下さんに翌日も誘われて、急遽参戦したとのこと😂
朝から2枠予約し、どっぷりアウフグースを堪能しました。
ミッキー山下さんが「2時間かけてサウナを作っていく!」と語っていたとおり、アウフグース前からインフュージョンをサウナストーブにかけるサービス。
イベント開始時間になると、室内にスモークが立ち込め、フレッシュハーブやインフュージョン、キューゲルなどが織りなす植物の香りに包まれる夢の世界へ✨
特に紅茶のインフュージョンの香りが心地よく、多幸感がハンパなかったです。
さらに3種類のタオルを使ったパフォーマンスで、心地いい風を送りながら最高のサウナ空間を作り上げていました。
限られた空間でも投げ技、ダブル、オープンタオルを駆使した動きは圧巻の一言。
約15分間、香りと蒸気に包まれたあとは、キンキンの水風呂からの外気浴。
山間の澄んだ空気を吸いながら、“ととのい”の世界に誘われました。
11時ごろには再びサウナ室内で、スモークとハーブを使ったロウリュサービス。
これがまた、香りが良すぎてたまらない!
11時30分の2回目のアウフグースでは、最上段に着席。ロウリュすると一気に香りと熱が来て耐えられないと思いましたが、こまめにサウナファンを使ってフレッシュエアーを入れてくれるおかげで、快適に楽しむことができました。
体の芯まで香りに包まれた状態で食べる、CNOC特製のあいがけカレーはスパイスが効いていて、サウナ後の体に染みわたるおいしさ✨
2枠目は1枠目とは異なるアロマやハーブを使った構成。
ストーブ上を越える投げ技は、自分の目の前まで飛んできましたが、ミッキー山下さんが華麗にキャッチ!
最初から最後まで見応えのあるアウフグースでした。
そして、アウフグース中に流れた Daniel Powter『Bad Day』。
恐らく、当日ちょっとしたトラブルがあった茶色いアニキへのミッキー山下さんなりのエールだったのかも。
選曲センス、流石すぎます👏✨
サウナ終わりはアイスを食べながら談笑し、最後まで笑いの絶えない時間でした。
サウナ室の空間づくり、タオルテクニック、演出センス。どれをとってもピカイチ!
また北陸に来たときは、ミッキー山下さんのアウフグースを受けに行きたいと思いました。
アラシター!
男
遊ばず、タオルを振って精進します😂
仕事に遊びにアウフに腰振りに笑、全部こなせばいいんですよ🌸アキさんはまだ若い!頑張れ👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら