AKi

2025.04.11

1回目の訪問

サウナ飯

【東京サ旅2025春】
京王線 笹塚駅から徒歩数分にある『天空のアジト マルシンスパ』に行ってきました!

「アジト」という言葉の響きだけで、男心をくすぐられます。

マルシンスパといえば、マグ万平さんが過去に熱波師として働いていたり、ドラマ「サ道」シーズン1の第10話「天空のアジトで男泣きにととのう」の舞台になった場所である。

東京の数あるサウナの中で、マルシンスパを選んだ理由はただひとつ。ウィスキングを受けるためである。
そして、こちらの施設には恐らく日本一の施術数を誇る、”くろだっこ”ことウィスキングマイスターの黒田正勝さんが所属している。
しらかばスポーツのCoHoKaのキクさんがウィスキングマイスターを志したのは、黒田さんのウィスキングがきっかけと聞いてどうしても受けてみたくなりました。

11時30分チェックイン。
受付にてウィスキングを予約している旨を伝え、ロッカーキーと館内着を受け取ります。

階段を上がって11階の浴室へ。お風呂よりも水風呂が大きくてサウナーには嬉しい仕様。

体を洗ってサウナ室へ。
小さいサウナ室に、どデカいikiサウナストーブが鎮座。これが、「軽自動車にベンツのエンジンをのせた『サ室』」と感動。
温度は90℃前後の設定で、セルフロウリュするとアチアチな空間になり爆汗。

汗をかいた後は、水風呂へ。
温泉成分を含んだ琥珀色の水風呂で、18℃ぐらいで入りやすい温度。サウナ後にこんないい水風呂に入れるなんて幸せです。

数セットサウナに入って、体を慣らしたらお待ちかねのウィスキング🌿
担当マイスターは、「黒田さん」

個室サウナへ入室すると、植物の香りに包まれた最高のセッティング。

ウェルカムドリンクでローズマリーのハーブティー飲んで、体の中から温めます。

仰向けからスタートし、枕元にはおろし立ての白樺のウィスクを置いて香りマシマシセッティング。

ウィスクを使ってパシパシと叩く音が心地よくて、もはやヒーリングミュージック🎵

前半サウナ室で休憩するのですが、命の水と呼ばれる氷水で全身をクールダウン。サウナ室内での温冷交代浴は気持ちが良すぎてハマること間違いなし。

特に好みだったのが、ウィスクを使って体のマッサージが植物の葉の柔らかさ感じられて気持ちよかったです。

ウィスキング終わりは、浴室に移動して水風呂で浮かせ。黒田さんに体を支えられながら、浮かせは浮遊感があってどこかに飛んでいってしまいそうな気分になりました。

終了後は、インフィニティチェアに腰掛けて黒田さんによる香りや音のおもてなし。スリットドラムなどいろんな楽器を使って、深いととのいの世界に誘われました。

また来ます!アラシタ-

AKiさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真
AKiさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真
AKiさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真
AKiさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真
AKiさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真
AKiさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真
AKiさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真
AKiさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真
AKiさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真
AKiさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真

笹塚チャーシュー焼飯

食べ応え抜群!うまうま!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 75℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃
2
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.13 22:45
0
黒田さんのウィスキング、、、私もずっと受けたいと思ってます😭マルシンスパのLD狙うしかないのかなー?うらやましすぎる!!!
2025.04.14 06:09
0
ひろりんさんのコメントに返信

黒田さんのウィスキングを受けようと思ったら、しらかばスポーツが実施する屋外イベントであればチャンスかあるかも。 マルシンスパのレディースデーは、マグ万平さんによるグループウィスキングをやっているみたいです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!