各務原 恵みの湯
温浴施設 - 岐阜県 各務原市
温浴施設 - 岐阜県 各務原市
ずっと行きたいと思っていた『恵みの湯』に行って来ました。
みなさん好きなサウナがあると思いますが、自分はハーブなどのボタニカルな香りが好きです。恵みの湯は、日本一と言っても過言ではないくらいハーブをこだわった温浴施設♨️
8時のオープンに合わせてチェックイン!
オープン前から常連さんがちらほら。
入館した瞬間ハーブの香り🌿
入浴料を支払い、「サ時計」の体験会をやっていたので、もちろんレンタル。現物を初めて見たのですが、小さくて可愛いね。
浴室は広々で天井も高くていいね◎
体を洗って、いざサウナへ!
サウナ室は岐阜県でトップクラスに大きいとHPに記載がありましたが、たしかに広い。3段コの字型のサウナ室で、寝サウナができるところもあったり、いろんな楽しみ方ができます。
サウナストーブはテレビの両側にガス遠赤外線のデカいヒーターを設置。入り口横には、ロウリュ用の対流式(ストーン)のストーブがあります。
8時30分から1時間ごとにととのい生ハーブロウリュがあります。本日のハーブは、「レモンマリーゴールド&ヨモギ」不定期のロウリュと違い、長い時間ロウリュを実施。ゆっくりと熱い蒸気が降りて来て、いい感じに蒸されて気持ちがいい。
水風呂は、地下水(井戸水)掛け流し。入る位置によって、温度が変わります。水質も良く、ずっと入っていたくなります。
外気浴はととのい椅子が多くあり、内気浴も可能。私のオススメは、露天風呂にある薬草寝湯で香りを楽しみながら、ぬる湯でまったりするのが好きでした。浮遊感もあり、目を閉じたら眠ってしまいそう💤
サウナ5セットしっかり楽しんで終了しました。
自然の香りで癒されて、幸せな気持ちになりました。ハーブ好きの方は必ず訪れてほしい施設です!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら