絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

SHANGRI

2022.08.25

2回目の訪問

ローマの泉

[ 北海道 ]

ここのモール泉は若干硫黄風味で最高。
サウナ もしっかり熱く、水風呂は冬来た時より冷たく感じた。
相変わらず最高の家族風呂、素晴らしい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
4

SHANGRI

2022.08.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
続きを読む

SHANGRI

2022.07.10

1回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

SHANGRI

2022.07.09

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

念願の再訪。間違いない。

清水港みなみ

本マグロ丼

念願の再訪、間違いない。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
1

SHANGRI

2022.06.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SHANGRI

2022.06.23

8回目の訪問

久々の出社日、たまたまレディースディ90分700円だったので出勤前さくっと、そして退社後じっくりWで行っちゃった。温度計より熱く感じる湿度も十分なサウナとマイルドと冷たいの境界的な絶妙水温の水風呂のおかげでサウナ滞在時間短めでも3セットがぱぱっと進められる。ゆっくり支度して1時間で十分なの嬉しい。

24時間やってるし出勤前さくっと目覚ましサウナにぴったりだ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
3

SHANGRI

2022.06.18

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SHANGRI

2022.05.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SHANGRI

2022.05.04

1回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

近所の第三玉の湯目当てで家を出て、お休みだったのでどうしようと考えて東西線にのり落合へ。松本湯、だめならアクアという算段でしたがあっさり入れてしまった。

サウナ(オートロウリュ)
背の高いストーブ一基。蒸し熱に定期的オートロウリュ。もともとオートロウリュ不要なほどの熱さで、なんて贅沢な。時間もあまりないので3段目で効率よくいこうと思うけれど、想定よりずっと熱い。オートロウリュと重なると肌が焼けるんじゃないかくらいのピリピリ感。これ草加や北海道のcabinとか激熱のとこでしか感じないやつじゃん、何て幸せ♪

サウナ2(アロマミスト)
過去一のパワフルミストサウナ。これはもう東京のトムラウシだ。誰もいないときにちょっとお行儀悪をさせてもらい、あつーい床に座って天井からの熱波直撃を浴びてみた。これ最高。水風呂との相性抜群で、これだけで10分3セットくらいしてしまった。欲を言うと塩ほしい。

水風呂
ふかーいけど冷たすぎない16.5℃。これだと長く入っていられるのでじっくり冷められて気持ちいい。よく冷めた後にお隣にあるマイクロバブルのぬる湯(28℃くらい?)に入るのも最高。バブル水風呂こそ、湯どんぶりからはじまった私的22年度の最大の発見。新築中の家に間に合えば作ろうと思う。

トータル
どうせ混んでるしなーと敬遠して候補から外してたことを後悔。電車は乗るものの、近いのでまたちょいちょい来ようっと。

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,92℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
25

SHANGRI

2022.05.03

1回目の訪問

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

ちょっと用事の合間に近くの銭湯にイン。男性側とはちょっと仕様が違うようですが、なかなか良かった。東京や京都のわちゃわちゃ銭湯(視線等を含め)からすると、みんなお風呂に集中していて静かな銭湯。落ち着いてていいですね。

サウナ
熱いサウナと岩盤浴という低音サウナ がありますが、岩盤浴はいまいち過ごし方がわからなかった。

水風呂
ざばざば掛け流しで気持ちいい。17℃とあるけどもう少し低く感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
8

SHANGRI

2022.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

広い炭酸泉、マイクロバブル炭酸泉浴槽と塩サウナが秀逸。

流行りのプロデューサーがついていて、うぇ~い感ある施設。オープン当初でGWだからだろうけど若い人が多め。浴室全般おしゃべりがデフォで注意喚起がないし、ドラクエ的な集団の学生さんや家族連れが多いので、昨今の大人のマナーを大事にされる方にはちょっと忍耐がいるかもしれない。女性側の水風呂はぬるめなので、水温を求めて行くところではないかも。

■ドラゴンサウナ
熱い。五基のストーブにオートロウリュ、五基のオート熱波。そら熱いっすよ。オート熱波独特ののガス臭が少し強めだったかな。あんまり長居したくないけど、そもそもがっつり蒸し上がるのに10分必要ないパワーサウナだから問題なし。

■セルフロウリュサウナ(屋外)
ロウリュ直後はいい感じ、それ以外はぬるい。4~5人入れるかというサイズ感なので、そもそも入れるか入れないかが運。ハルビアストーブが一基で、セルフロウリュのアロマ水は毎時00分に一度の補充、一度のロウリュは3杯までで5分間砂時計制度。スペースも制度もキチキチだし、アロマ水枯渇がデフォ。ストーブ保全はよくわかるけど制限多すぎてセルフロウリュ感はないな。

■水風呂(室内 森の水風呂)
16.5℃ほど。ずっとつかっていられるやつ。

■水風呂(屋外 深いやつ)
16.5℃ほど。深いけれど、ずっとつかっていられるやつ。もぐれるの?もぐれないの?が明確でないのでやめておいた。深さをうたう水風呂は昨今潜りOKも珍しくないし、施設方針をはっきり示していただけると嬉しい。

■お風呂その他
屋外のマイクロバブル壺湯、あれ1つでいいから水風呂にすればよいのに。あの浴槽のバブル仕様はすごい、水風呂にすれば湯どんぶりをおびやかす存在になるなと思った。

塩サウナがかなり良かった、泥パックが良いやつなのかな。ツルツルになります。

大好きRefaのドライヤー完備。これほんとに間違いない。絶対に買おうと心に決めた。

■サウナ飯
店内でカレーうどんをいただきましたがお味はまあまあかなあ。お隣りにあるロピアという食品スーパーで爆買のうえお寿司を買って帰りましたが、これ大正解。寿司というには無理あるネタサイズで笑える&ネタは確実においしい。

■これから
サウナ単体として東京からわざわざSKCなどのように行くかというと?ですが、ロピアや周辺でのお買い物含めで休日朝ウナコースならありかなと思いました。あれ?まんまとデベロッパーの思惑にはまっちゃってるだけか😫

ロピア 流山おおたかの森コトエ店

テイクアウトのお寿司

この厚み、寿司なのか??でもとても美味しかったっす😋

続きを読む
22

SHANGRI

2022.05.01

24回目の訪問

ただいまチュリオン。いつもの通りラストミニッツ思いつき予約。ドーミーイン上野とも迷ったけれど、インフラのパワーと夜通しサ活できる点で上チュリに。結果やっぱり正解。

サウナ
薬草臭が濃くなってて良いじゃない!相変わらず熱々の100℃オーバー。

水風呂
目指せシングルデーではなかったと思うけど、冷たかった。何ラウンドかした中、最低水温9.5℃。さすがに冷気の雲海もいつもより強力に靄ってました。さすがにシャッキリ!

その他
アウフグースやらシングルデーやら日替わりイベントが企画されていたりサウナにますます力が入ってる様子。大浴場お掃除は前よりされていて、前は我慢してた床のぬめりもあまり感じなかった。何時に行ってもいつもより空いててほぼ独占。皆さんGWで外遊サウナなのかな?

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 9.5℃
22

SHANGRI

2022.04.30

2回目の訪問

上野公園山下から南千住行きのバスで30分、「毛穴から泣かせてくる水風呂」との私の評価に「またなんかおかしなこと言ってる」と言う半信半疑のかるまる信者の夫を伴い、やって来たよ湯どんぶり。

サウナ
しっかり熱い。定期的なオートロウリュウと爆音を発する風(あれは何と言うものなんだろう。オート熱波?千葉のすみれなどにもこれの巨大なバージョンが二機あった)効果でしっかり湿度も感じる仕様。独特の形状のサ室は下の段から有効にスペースが使えるようになっているし、脱衣所に設置されたテレビをサ室のガラス越しに見るスタイルのため、テレビがあっても何となく他所よりテレビに集中を持っていかれない。あーここのサ室大好き。

水風呂
屋外にあるのでサ室からはしばし歩く。夜になるとライトアップされているのね、露天スペース。プチプチシュワシュワのミストに抱かれる水風呂は約16℃。やわらかい水が毛穴からシュワシュワと侵入して脳が撫でられているような、ふわふわした感覚になって、いつまでも入っていたい。兼ねてより水風呂は低ければ低いほど良いみたいな尺度は野暮だななどと思いつつ、結局は冷たさの虜となり、気がつけば「かるまーるのみずぶーろがさいこーでぇ〜す」「グルシン、グルシン」などとうっかり水温至上主義に傾倒してた。だもんでここの16℃の素晴らしさはちょっと説明がつかないのですが、冷たさではないのです。もちろん絶対にマイクロバブルの効果なのだけど、水質の良さなども決め手になっているのかしら。上がった後も「いやー、もうちょっと入ろうかな。入っとけばよかったな。」と後ろ髪を引かれるのは冷たい水風呂ではないことで、初めての感覚。

外気やお風呂
外気は長いベンチやトトのい椅子が十分に配置されていて、ごろーんと横になっている人も。十分クールダウンしたら、薬草風呂からの電気風呂からの再びサ室へ。薬草風呂はSKCのほどつよくはないけれど熱めでバイブラありでとても良い。電気はマイルド、ただしここの湯も高温。全体的に41〜2℃とお風呂があつめなのも良いところ。


番台で合流した夫も「過去一の水風呂だ。冷たさではないんやね。」と放心の眼差し。あの水風呂はどうしたら自宅に再現できるかを話しながら帰途に着く。色々行ったけど、ここの脳内撫で撫で水風呂は別格です。あーー、何故うちの近所ではないのか、湯どんぶり。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
25

SHANGRI

2022.04.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SHANGRI

2022.04.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SHANGRI

2022.04.16

1回目の訪問

一生分 自撮り女子見れども 整えず

続きを読む
1

SHANGRI

2022.04.10

23回目の訪問

サウナ飯

午前サウナで2時間1200円。上野の女性あサ活はここかShizukuかですね。
日曜だというのにサウナは2-3人の女性が静かに利用してたくらいで全く混んでなかった。昔は土日朝にはよく顔を見る常連さんが一定数いたけれど、彼女らはどこに行かれたのかな。ここのセッティングがデフォルトになると、ちょっとやそっとの施設では満足できないと思うからどんな併用パターンがあるのだろうと興味津々。

今日もしっかり水風呂にたなびく冷気の雲海を愛でながら、今日は絶対に中華だ。四川・・・いや、湖南が良い。ということで以前から気になっていた湖南料理屋さんに。これが無茶苦茶良かった。上野入谷口の中華といえば四川の晴々飯店が有名でおいしいけど、もう四川は大体味がわかるので、食べたことない味に遭遇することはほぼない。その意味で湖南料理は楽しい。

本格湖南料理 李厨 上野店

農家小炒肉

豚バラとピーマンと青唐辛子のピリ辛炒め。青椒肉絲などよりずっとおいしい。家でもやってみよう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.9℃
26

SHANGRI

2022.04.10

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

午前中上チュリで数セットして、お昼を食べて、でも今日はまだ帰らないんだ。夫に「ゆっくり行ってきな」と送り出してもらい、朝から今日はしごサウナと決めていた。行先は初めての湯どんぶり。上野から歩いて行くことにしました。東上野~北上野~松が谷~入谷・合羽橋を抜け、千束を超えて中之町通りを抜けて日本堤へ。吉原一帯の「喫茶」や「カフェ」は勿論コーヒー飲むとこじゃないなあ、知らんけど絶対違うよな。そういった店からアルファードがひっきりなしにお店に人を降ろし、出迎えるお店の年季入ったボーイさん衆。おそらく町全体の連携プレーなんだろうことを何となく察する。こんな昭和が息づく東京屈指の独特界隈を通り抜け、たどりついたよ栄湯。

結論、これまで利用した東京の施設でも一番好きかもしれないくらい良かった。特に屋外水風呂。16℃くらいで特に冷たいわけではないですが、細かいバブルが毛穴に染み込んで凄く良い。何度も入りたい、無理してるとかではなくて、素直にこれ程後ろ髪ひかれる水風呂は初めてかも。サウナもしっかり熱く、最近はまりつつある電気風呂もしっかり刺激があって本当に良かった。近所にあれば毎日行く、確実に。

帰りは千束経由で蔵前まで歩き、バスで帰宅。なんだかんだ1日で7キロ以上歩いてとても爽快。楽しい1日でした。

歩いた距離 7km

竹松鶏肉店

焼き鳥・なか焼き・チキンロール

大人も子供も間違いなく笑顔で喜ぶ浅草土産で竹松さんのお惣菜を超えるものはちょっと思いつかない。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
21

SHANGRI

2022.04.04

1回目の訪問

山城温泉

[ 京都府 ]

初めての関西地方の銭湯体験は山城温泉。

浴室の扉を開けた瞬間地元のご常連が支配するエレキな空気感がすでに電気風呂。この銭湯のある地域が山の手なのか下町なのか土地勘がなくわからないけど、東京でいうと城北あたりのローカル銭湯みたいな雰囲気かな。サウナ室も独自の作法文化があるみたい。マダムたちはビニールのマント(?)を羽織ってたり、洗面器を持ち込んで水をぱちゃぱちゃしながら、共通の知り合いらしい常連さんの噂話をしていた。サウナの常連トークの鉄板は「ここにいない常連について、ひとつまみの毒を添えて」だなあと思ってきたけれど、これは東西問わず女性サウナ共通現象なのね。

サウナはミストなのかくらい湿度があって、温度はそれほど高く感じられなかったけど、じっくり滞在できるので蒸しあがった状態で、深~い水風呂にイン。こりゃすげーわ。やっぱ深いは正義。がっつり冷やされて、休憩したら、叡山風呂(?)なる薬草で再び暖を取り、サウナへ戻る。

いや~、すごい銭湯だった。うちの近所なんかサウナ入ろうと思ったら銭湯で1000円しちゃうよ。銭湯文化は西高東低とか嘘だろと思っててすみませんでした。これが450円って京都、いったいどうなってるんだろう。そして下宿生募集にも驚いた。この銭湯がきれいなのは、学生さんが夜一生懸命掃除してくれてるからなんだなあ。またいつか来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 10℃
5