2024.06.13 登録
[ 埼玉県 ]
ドライサウナ:
10分 × 1
12分 × 1
10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
仕事帰りに蔵の湯さんへ。
人が多くも少なくもなく程よくて居心地いいスパ銭だったので再訪。
2セット目でロウリュサービスに当たったが、終わり次第人が一気に出て休憩難民になるので少し早めに入ってロウリュ後半で退室。
寒空の中ベンチでぼーっとしてると、おおおきたきたきた…
2セット目ですっかり整ってしまいました。
また再訪確定です🧖♀️
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
平日19:30頃にふらっと寄った蔵の湯さん。
Theスパ銭!という感じ。
駐車場はそれなりに車入ってるけど案外空いてる。
さてさて、身体を清めてサウナと参りましょ‼️
テレビ付きのサ室で天井は高め。
上段90℃となってたが体感的には少し低く感じた。
ただ、空いてるのでのびのびと蒸される。
2セット目の前にスチームサウナへ。
おおっ!いいぞこれ!
塩も置いてあって身体に塗り塗りしていい感じに汗もでてくる。
その後温泉で下茹でし2セット完了。
3セット目はロウリュと熱波受けるために5分前に入室し待機してると続々と人がw
男湯にいた全員が入ったんじゃないかと言うくらい一気に満室になった。
ロウリュはジョウロに入ったアロマ水を一気にストーンへかける感じで、でっかいうちわとバスタオルでサ室に熱気を循環。
そして、ひとりひとりにうちわでの熱波サービスも良かった。
泉質も良くとってもいい湯でまた再訪しようと思う。
[ 埼玉県 ]
タワーサウナ:10分 × 1
スチームサウナ:10分×1 /タワーサウナ:8分×1
塩サウナ:10分×1 / タワーサウナ:8分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
初の入間の湯‼️
サウナ3つも楽しめて破格の500円!
施設も広いし駐車場も広い!
ただ、訪れた日時がまずかった(>_<)
三連休の初日の19時台なんて混んで当たり前…
想像通りめっちゃ混んでました。
ただ、サウナ自体は待ちはなく割とすんなり入れたものの整いスペースがまるで空いてない😭
いや、ほんとわずかなスペースなら空いてはいるものの椅子関連は軒並み満席で難民状態でした。
これはほんと訪れるタイミングミスった自分の責任です(>_<)
サウナ自体はヒーターなので、位置によって温度がかなり違う。
2セット目以降は正面の上段に座れたのでアツアツでした!
水風呂もちょうど良い温度で整いスペースまでの動線が気になったくらい。
あとは、浴槽が人人人なのは気になったかも。
いやいや、500円でこの施設にはほんと感謝です!
訪れるタイミングさえ間違わなければとっても良き施設です!
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 2
バレルサウナ:12分×1
水風呂:1分 × 3
ととのい水風呂:1.5分×1
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
2025年のサ初めはハレニワの湯♨️🧖♀️
おふろCafe系列は初めてだけど、風呂場サウナ共に程よく空いてた。
まずは身体を清め軽く下茹でしサウナへ。
入った瞬間は温度低めでしっかり蒸せるか心配だったが、オートロウリュでいい感じに。
水風呂は14℃と好みの冷えかた。
そのまま屋外のリクライニングシートで休憩。
これを2セットし、3セット目はバレルサウナへ。
セルフロウリュで湿度を上げてじわじわと蒸されていく。
おお~っこれは良き!!
5分ごとに2回ロウリュししっかり蒸されてととのい水風呂でゆっくり冷やしてじっくり休憩。
そしてめっちゃいい整いで終了!
今年も色んなサウナで蒸されます!
共用
ドライサウナ:12分 10分 10分
ミストサウナ : 5分 5分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:キャビンではなく水着着用のサウナを利用。
19時以降は町民であれば500円の破格…!
なんだが!
ガチャ要素がかなりある。
基本的にその時間は空いてるんだが、中学生男子が団体で来るとめちゃくちゃ騒がしいのが難点。
まぁ、冬休みのこの時期に行った自分が悪いんだがあまりにもうるさいわ飛び込み倒すわで落ち着け無かった。
どちらかと言うとサウナ自体は凄く良く、整い椅子も沢山あるので○。
ちょっとしたミニプールなので、ど平日の昼間もしくは子供たちの休み期間中以外なら空いてて静かでオススメ。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5分× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
初の個室サウナへ!
今まで完全個室のサウナは行ったことがなくて、サウナガールの彼女に誕プレで連れていってもらった。
入り組んだ分かりにくい場所にぽつんとオシャレ空間が!!
インターホンで予約の旨を伝えて受付でセルフロウリュのアロマを選んでいざ入室!
個室なので広くは無いけど、2人なら十分のサイズ。
むしろ、全てが近いので整い椅子までも即行けて良い。
パパっと脱いでまずは身体を清めてサ室へ。
まずまずの温度で、まずはセルフロウリュを。
おお~、キタキタキタ!!
アウフグースごっこなんかもしつつ良い感じに蒸され水風呂へ。
水風呂は事前に氷追加してもらってたのでキンキンに冷えてやがる。
※さらに追加も可能
そんなこんなで整い椅子でふわふわを堪能ししっかり整いました。
サウナ後は施設内の食事スペースで食べ放題!
ハンバーガーやらパスタやら色々食べて大満足!
これはまた行きたい。
個室サウナ恐るべし。
男
[ 京都府 ]
サウナ:8分 × 4
シングル:0.5分×3
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:プライベートでバタバタしてて長らく行けてなかった……
身体がサ欠状態できしんできてるので我慢できずに来店!
今日は人が少なくサ室も95℃平均とアツアツで良き。
さらにオートロウリュで汗を絞り出しシングルのパターンは絶品すぎて1セット目で整ってしまった。
本当にもっと評価されても良いと思うベストサウナ。
来月には引っ越すので当分来れなくなるのが本当に残念だけど、引っ越す前に再来しよう。
男
[ 京都府 ]
サウナ:8分 .10分、10分
シングル:0.5分×3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
空いてる時間にいつものひじりのね。
完全に26日(ふろの日)というの忘れてた💦
クーポンでお得だけど空いてるかなと心配だったが昼間でもそこそこ多い。
まぁ、仕方ない。
雑魚寝の休憩スペースで大学生くらいの数人が胡座かいて長話してたのが気になったが、これも自分が行った日が悪かったと反省。
ベンチに移動してなんとか3セット目でととのえた✨️
いつも思うんだが、フィンランドサウナの方もう少し何とかしたらみんな利用するのに。
勿体ないなぁと思いつつもまた来店します😊
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
まず特筆すべきはとにかく空いてる。
周りに強豪サウナが多いとはいえ、大丈夫?と思うくらい。
当日は土曜日夜18時頃に到着。
6階のサウナへ向かうが先客1組。
身体を清めている間にその先客も退出し、その後はしばらく我々のみ。
後から学生らしき1組が来たっきりだった。
サ室の温度は100度と高め。
オートロウリュご定期的におこなわれるので常にアツアツ。広さもちょうどいい感じ。
水風呂は14℃ほどでサ室から5歩でいける。
屋外整いスペースにはリクライニングシートが3脚あり、これも5歩で行ける距離。
動線バッチリ。
水風呂横には飲み放題のポカリまであり、本当に大丈夫か?と思ってしまう(良い意味で)😅
と、こんな心配も他所に22時頃に夜食を食べに上へ上がったらめっちゃ人多いw
あー、みんな外で飲んでから来るのね。
こんなに充実したサービスなのに客数少なくて当初はびっくりしたけど納得。
ちなみに、夜食食べ放題アルコール5杯まで無料で飲めます。
朝はもちろんカレーで締めました😊
男
[ 愛知県 ]
初のウェルビー栄‼️
高温サウナ2セット 各10
森のサウナ1セット 10
アイスサウナ×0.3
水風呂×1
浴場はコンパクトだが、サウナへのこだわりがとにかく凄い。
高温サウナは上段は良い感じの熱さで芯から蒸される。
寝サウナもあり連れも気に入っていた。
森のサウナは無音でローライト。
サ室温度は低めだが、絶妙な天井低さでしっかり蒸されるて良き!
セルフロウリュできるのもいい。
整いスポットは特に奥側のベンチがオススメ。
スピーカーから聞こえる鳥のさえずりと共に気持ちよく整える。
あと、極寒のアイスサウナは是非1度体感してみて欲しい!
その後にぬるめの水風呂に浸かるともう最高です✨️
男
[ 京都府 ]
【サウナ】
9分×1
10分×1
フィンランドサウナ12分
10分×1
【水風呂】
シングル0.5 水風呂1.5分×3
【休憩】
10分×4
天気悪いけど気温が良い感じなのでいつもの時間に来店。
うん、空いてる!
まずは身体を清めてマッサージバスで下茹で。
サ室もお客さんはぽつぽつ。
1セット目で危うく整いかけるくらい気持ちよくなったが、ちょうどオートロウリュの時間なのでサ室へ。
おおぉ、なんか今日熱気強い。
室温も95℃と高め。
出入りが少なかったのかな?
それにしても今日の熱波はビリビリくる🤤
その後のシングルからの水風呂が最高。
休憩挟んで3セット目はフィンランドサウナ。
サ室温75℃と低めだがじっくり入ってゆっくり汗を出す。
冷水シャワーでサッと汗を流しそのまま休憩。
風が心地よくて寝そうになってしまったので、一旦温泉浸かって最後のセットに備えながらオートロウリュタイムを待つ。
4セット目
アツアツの熱波を受けてシングルからの水風呂からのゴロ寝で休憩…
キタキタキタキタ🥹
いい感じの整いありがとうございます✨️✨️
男
[ 京都府 ]
【サウナ】
8分×1
9分×1
10分×1
【水風呂】
シングル0.5 水風呂1.5分×3
【休憩】
10分×3
ホームです。
いつもは平日の昼間に行くことにしてるのですが、今日は用事があったので夜に行くことにしました。
遅い時間なら空いてるかな?と思ったんですが混んでました。
サウナもオートロウリュの際は一時的に立ちが出るレベルで、整い椅子やごろ寝場所もいっぱいでした。
学生さんがかなり多く騒がしかったですがまぁ仕方ない。
それならこちらが時間変えて行けばよいだけなので。
サウナはいつも通り安定の気持ちよさで蒸し加減も抜群。
その後はシングルでガッと冷やして水風呂へ。
この時点でほわほわしてきます。
いい感じのあまみも出て最高~!
また平日昼間に整いにいきます😊
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。