OYUGIWA浜松市野
温浴施設 - 静岡県 浜松市
温浴施設 - 静岡県 浜松市
お久しぶりのマイホーム銭湯、おゆぎわへ。
昨日の岐阜サウナ三昧した翌日、愛車の1年点検を受けた後、寄り道。
14時頃にライドオン。
こちらのTwitterをみて、6月の頭頃休みを使って、全施設内を点検しながらサウナストーブが綺麗に掃除して、しっかりと稼働。
毎週日曜にゲスト熱波師のあつあつ君だけではなく、新なゲスト熱波師が現れた。その名は、茶畑の熱波師、うつやま🍵
今日は来てくれるということでロウリュイベが好きな私は興味深々😍
時間は19時40分と20時10分。
まずはいつものルーティン。
サウナ浴(オートロウリュ)→水風呂→休憩で4セット。
その後に晩飯。肉野菜炒め定食と食後のマンゴーかき氷。
しっかりと平らげた😋
セカンド風呂は茶畑の熱波師、うつやまサンメイン。バスが舘山寺温泉行き経由で走る道に湖東町の舘山寺街道の通りに宇津山製茶の建物があるが、その方の関係者でした。
アロマは浜松産の紅茶ロウリュ。
手技はアウフグースのみ各1人ずつ熱波はないです。ただアウフグースの熱波はうっとりされて、いい汗がたくさんかきました🥰💦
最後にクールスイングしてくれました。気持ちのいい体感でした☺️
イベントは2回受けました。
うつやまサン曰くは月、木、土におゆぎわへ来ていただけるとの事で、私は木曜休みなんで伺えます。(間違えたらすみません)楽しみの機会が増えました😆
仕事休みの3日間
1日目は新岐阜サウナ
2日目は朝の新岐阜サウナ、大垣サウナ
3日目はホームのおゆぎわ
贅沢なサウナ三昧の3日間でした。明日は仕事だ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら