2020.08.26 登録
[ 京都府 ]
今日は凍った雪道を歩き早朝からルーマプラザへ
昨日に雪の影響で帰らなかった人が多かったのか、6時でもいつもより人が多め。
リクライナーは8割程うまってた。
雪景色の外気浴を期待していたものの、さすがに露天エリアは立ち入り禁止。そりゃそうか…笑
外は寒いので時間を延長して昼頃までだらだら。
外は全然雪溶けてなかった。
[ 滋賀県 ]
初訪問
すごく良い施設やった。
サウナ、水風呂、外気浴の導線が完璧
外気浴専用のスペースがあるのがすごい
今日は3セット、3セット目は17時からのロウリュサービスに合わせて。
気持ち良かった。
良い施設やった。
[ 京都府 ]
新年2日目は早朝からのルーマプラザ
暗くて寒い時間帯のサウナは何か良い。
外気浴は寒いけど…
サウナは気持ち良いけど、テレビがドラマやったのが残念。年始やし仕方ないかな。
朝食バイキングは伊達巻や黒豆、味噌汁が白味噌やったりと正月らしくて良かった。
[ 京都府 ]
明けましておめでとうございます。
新年初サウナは空いているであろう竹の郷温泉へ。
期待通り朝から空いていて快適。
年末の激務の後のサウナはとても気持ち良くリフレッシュできた。
[ 京都府 ]
久々の投稿
たぶん年内最後のサウナは源氏の湯
朝からサウナはそこそこの入り
たまたま11時からのロウリュサービスもうけられて良かった。
久々に塩ミストサウナに入ったけど、さらさらの塩が体にすり込みやすく良かった。
朝から計4セットを楽しんだ。
今年最後の源氏の湯でのサウナ良い締めでした。
今年も色々な施設に行くこともできたし、サウナに関わる多くの方々ありがとうございました。
来年も良いサウナを!
[ 京都府 ]
今日はドライブの後に初訪問
男湯は蒸し風呂タイプ
アロマの香り強め
水風呂がないため水シャワーで汗を流して、ソルトピット(涼室)で休憩。
ほんのり涼しくて気持ち良いし落ち着く。
良かった。
[ 京都府 ]
今日は始発電車に乗ってルーマプラザへ
朝は涼しくなってきました。
朝食バイキングを食べてサウナへ
サウナ、水風呂の後の屋上での外気浴が気持ち良い。風が心地良い。
サウナを4セット程楽しんだ後は仮眠室で時間いっぱい睡眠。
良い1日になりそうです笑
[ 京都府 ]
今日も朝からサウナへ
コロナ感染が増えてきて、人の少ない所へ
思惑通り、朝はほぼ貸切状態
ゆっくり自分のペースでサウナを満喫
露天のイスは日差しがキツく暑かった笑
露天風呂の屋根の陰に隠れての外気浴が気持ち良かった。
[ 京都府 ]
今日は大雨の中、朝からサウナへ
朝はいつも空いてるけど、今日はより一層空いてる。
今日は自前のサウナハットをかぶって。やっぱり慣れたサウナハット使う方が落ち着く。
外気浴で大雨にうたれるのも非現実的で良い。
サウナ後は誰もいない大浴槽に浸かり謎の開放感を感じる。
もろもろ気持ち良かった。
[ 京都府 ]
今日は朝から朝食セットで
8時と9時のオートロウリュで熱波を浴びて、蝉の音を聞きながら外気浴。
暑いからか、水風呂に長く浸かってる人が多い。
サウナも外も暑く夏を感じるサ活でした。
[ 滋賀県 ]
久々のびわこ座
今日はお昼にサクッと90分プランで
サウナに入ってすぐにオートロウリュが始まり、湿度も上がり良い感じ。ここのオートロウリュって長いね。
水風呂はゆるめの17度前後、入りやすい。
休憩スペースも多く露天な訳でもなく適温での休憩気持ち良い。
高温、低温含めて3セット
リフレッシュできた。
[ 京都府 ]
最近、休みの日はちょくちょく早朝からルーマプラザに通うようになってる。
眠気が残る中サウナに入り屋上で横になってぐったりするのが気持ち良い。
今日は小雨にうたれて、それもまた良い。
[ 京都府 ]
昨晩から深夜プランで0時頃から
深夜サウナを楽しんで、背徳に塩ラーメン食べて、仮眠室で寝て、6時からサウナ入って、朝食もりもり食べて、リクライナーでダラダラして、〆にサウナ入って12時前に退出。
楽しんだぁ…