サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:行って来ましたよ〜
清須市は木下藤吉郎秀吉が出世した場所
湯吉郎温泉〜
平日午前中でしたが大人気でした。
聚楽第の湯(炭酸泉)など歴史好きには興奮する温泉でした~
秀吉が入浴したかもしれないと思うと感慨深いですね。

サウナは10分毎に自動ロウリュであっちっちー
10分持ちませんですわ〜
水風呂も2種類あってしっかり引き締まります。
外気浴もきもちーですよー

ー心配御無用ー

ゲゲゲのサウナハンターさんの湯のや天然温泉 湯吉郎のサ活写真

油淋鶏

大戸屋期間限定メニュー 油淋鶏美味しかったです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!