絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

スキヤキ天国

2019.03.11

2回目の訪問

ロウリュサービスの時間を狙い到着。普段はそこまで高温に感じないサウナもロウリュの時は熱波を感じます。
時間をあわせて行くのがオススメです。

続きを読む
4

スキヤキ天国

2019.03.07

1回目の訪問

サウナはほどほどの温度。
ととのうまで時間はかかるが平日は空いているので、やりやすかったです。
水風呂が少しぬるめな印象でした。

続きを読む
4

スキヤキ天国

2019.02.27

3回目の訪問

水曜サ活

何度目かの訪問。
お湯も雰囲気もサウナもそこそこいいので気に入ってます。
しかし今回はマナーの悪い客が多く感じました。
狭い水風呂で半身しか浸からず約10分もおしゃべりして他の客が入れないほど占拠している人たち。寝ころび湯で大声で下品な話題で笑い叫ぶ人たち。サウナ室内で汗を拭いたタオルを絞る人。狭い風呂内でずっとお湯をかき回す人。
いつもはここまで気分悪くなることがないのに、今回は非常に残念でした。
環境に左右されずサ活ができる精神力を身に着けたいものですね。

続きを読む
10

スキヤキ天国

2019.02.23

2回目の訪問

同じ週に2度目の来訪。前回は軽くサウナと温泉入浴のみだったので、今回は岩盤浴も挑戦。割と温度高めの岩盤浴でよくあったまり、その後のサウナもほどよく楽しめました。浴衣を借りて、足湯や暖炉の部屋で休憩し再入浴。あっというまに4時間過ごしサウナ三昧休日を堪能ました。

続きを読む
5

スキヤキ天国

2019.02.20

1回目の訪問

水曜サ活

#サウナ
熱すぎずちょうどいい感じでした。ロウリュタイムに合わなくて残念でした。

#水風呂
深さがあるので快適。潜る人もいなく、わりとマナーも良い感じでした。

#休憩スペース
雨天だったので外気浴には向きませんでしたが、多数の椅子があり良さそうでした。

10周年記念タオルを配っていたのが頂けてラッキーでした。

続きを読む
4

スキヤキ天国

2019.02.18

1回目の訪問

#サウナ
TVはなく静かにすごせます。オートロウリュもあり高温ではないものの、しっかり熱くなりました。
席数は少なめなのでタイミングをみながら入らないと窮屈に感じるかもしれません。

#水風呂
地下水を使っていてキンキンに冷えてます。すごく気持ちいい。

#休憩スペース
露天の椅子は背もたれないベンチ。そこに横たわるマナーの悪い人がチラホラいたのが残念。
邪道かもしれませんが、寝ころび湯で転がるのが私的にはちょうど良かったです。

また濃厚な強アルカリの源泉風呂も熱すぎずサウナの合間に入ると気持ちいいです。あっというまに肌や爪がツルツルになります。

続きを読む
4

スキヤキ天国

2019.02.14

1回目の訪問

#サウナ
決して広くはないが、1段1段の幅があり圧迫感はない。

#水風呂
体感的には水温計以上に冷たい。

#休憩スペース
露天に数脚あるが、寝転び湯などもあり案外困らない。

ここは温泉ゾーンのサウナより岩盤浴が人気の様子。今度試してみたい。

続きを読む
8

スキヤキ天国

2019.02.12

2回目の訪問

週の頭だったからか、空いてて快適でした。
外気浴も風がなくて心地よかったです。

続きを読む
7

スキヤキ天国

2019.02.09

1回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

#サウナ
雪のためか利用者多数でした。
水着ゾーンのサウナではアウフグースが楽しめます。女性スタッフが渾身の力で風を送ってくれて感謝!
内湯のサウナはTVなく静かに楽しめます。

#水風呂
水着ゾーンにはシャワーのみ。でも外でゆったりできるので、とても快適。
内湯のサウナゾーンには深い水風呂あり。

#休憩スペース
椅子等も多数あり、休憩に困ったことはありませんでした。

岩盤浴も充実しており、一日中楽しめます。

続きを読む
5

スキヤキ天国

2019.02.08

1回目の訪問

#サウナ
オートロウリュ、アウフグース共にかなり体感温度高まり最高です。
サウナ目当てのお客さんも多そうでした。

#水風呂
水深浅めですが水風呂専用小部屋になっているのが良かったです。

#休憩スペース
内湯、外湯共に椅子等配備されているので快適。

cafeゾーンは若者で溢れてますが、それはそれで面白い雰囲気です。

続きを読む
3

スキヤキ天国

2019.02.05

1回目の訪問

#サウナ
露天ゾーンにあり30分間隔のオートロウリュで発汗抜群。天井も高すぎずいい感じでした。

#水風呂
これも露天ゾーンにあり程よくキンキン。

#休憩スペース
露天ゾーンにデッキチェアや寝転び場がありリラックスしやすい。ただ露天風呂にあるTVの音が少々うるさいです。

続きを読む
3

スキヤキ天国

2019.02.04

1回目の訪問

#サウナ
広いとは言えないし温度もそこそこだが、なぜかいい感じ。

#水風呂
こちらもキンキンではないが、深さがあっていい感じ。

#休憩スペース
外気浴は椅子が少なめだが竹林を眺めながらゆったり。

ワンコインデーのため平日のわりに内湯、サウナは少々混雑してましたが、風が強く外のベンチは空いてました。寝転び湯も竹林眺めながらグダッとできます。

続きを読む
8

スキヤキ天国

2019.01.28

1回目の訪問

#サウナ
広くはないが、まずまずの高温。マット交換頻度が低い印象。平日のためか利用者は少なく快適。

#水風呂
水温計がないのが残念。体感的には20度下回る印象。浅めで3人が限度。

#休憩スペース
デッキチェアがないのが残念。風呂のヘリで横になる人が数名。寝転び湯は湯温が高くて整うには至らず。露天の雰囲気はいいんですけどね。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
6

スキヤキ天国

2019.01.23

1回目の訪問

水曜サ活

#サウナ
21時のロウリュは水蒸気が多く熱量も増し増しで、かなり汗が出ました。桃のアロマがいい感じでした。

#水風呂
深さ、水温共に文句なし。

#休憩スペース
露天にデッキチェア7台。使用してる人も少なく快適でした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
7

スキヤキ天国

2019.01.21

1回目の訪問

#サウナ
体感的には温度は低めな印象。
ロウリュは20人くらいのお客さんが集まり混雑。ロウリュ始まる5分前くらいから陣取る必要あるかも。
独特な「よいしょ」という掛け声でうちわで扇いでくれます。おかわりもできます。
今日はミントのアロマのためか、逆に涼しくさえ感じました。
ロウリュ後はサウナ室の清掃のため風呂スペースが混雑します。

一方、スチームサウナは空いてます。蒸気がすごく1メートル前が見えません。なかなかの熱量で、油断すると足を火傷しかねませんが、好きな人は好きかと。


#水風呂
水温は適温。常に新しい水が注がれるので気分はいいです。

#休憩スペース
外のデッキチェアが5脚、ベンチが2台あるので困りません。

続きを読む
6

スキヤキ天国

2019.01.15

1回目の訪問

3セット。

3連休明けのためか空いてて環境は申し分なかったです。

ただ外気が寒かった。露天の寝転び湯はなくマット直寝なので、すぐ冷えました。

続きを読む
4