2019.01.15 登録
[ 東京都 ]
明日早朝から出張のため上野で泊まることになり念願の初訪問。サウナの熱さに衝撃を受ける。あっという間に蒸し上げられてしまい8分で退室。水風呂の冷たさにまた衝撃。3分でもカチカチに冷え切った。外気浴は噂通りの気持ち良さ。リクライニングもよいが自分はやはりイスのがととのいやすいみたいだ。サ8分、水2分、外8分を4セット。うち2回はタオル絞ってセルフロウリュするおじさんと一緒だったので8分でもギリギリだった。そして一番の楽しみカレー。甘くもありスパイスも効いている食べたことのない味。想像以上に最高だった。ビールと餃子も頼み、至福のひとときでした。朝7時の新幹線に乗らないといけないのだが早起きして朝ウナにトライしたい。こうしてまた好きなサウナが増えました。
男
[ 東京都 ]
11Fのカウチベッドで仮眠したあと朝ウナ。サウナ10分水風呂3分外気浴10分を2セット。昨夜あれだけととのったにもかかわらず、睡眠を挟むとリセットされてしまうのが悲しい(当たり前だが)。サウナの陶酔とは儚いものである。しかしセッションを繰り返すとまた昨夜の感覚がよみがえったりもする。時間かないので泣く泣く2セットで切り上げ食事スペースで焼き魚定食(サバ)。少し待たされたのだが、なにせこちらはととのった状態なのでまったく焦ることがない。おおらかに構えていられる。サウナがあれば世は平和である。
男
[ 東京都 ]
仕事終わりで朝4時から。サウナ10分水風呂3分外気浴10分の2セット。さすがにこの時間は空いていてほぼ独占状態。至高の時間を味わえました。外気浴スペースで迎えた夜明け。朝の澄んだ空気、幻想的な風景にバチクソととのってしまいました。今年のサウナ体験ナンバーワン更新です。
男
[ 東京都 ]
朝起きて10時から。B2のリクライニングが満席でビビる。平日とはえらい違い。サウナ10分水風呂3分外気浴10分を3セット。まんまとととのう。非常口のマークがアクション映画のワンシーンのように輝いて見えた。あまみもバッチリ。寝転び湯と露天風呂で〆。仕事もシャキッと完了し開放的な気分に。サウナのおかげですありがとうございます。今日覚えたのは外気浴の前に水風呂の水(かけ水ゾーンの水)でタオルを冷やすと気持ちいいということ。紳士の動きを見て真似したら気持ち良かったです。
男
[ 東京都 ]
仕事終わりに訪問。本当は終電に間に合ったのだがどうしてもサウナイキタイ状態できてしまった。土曜の夜は初めて。えらく混んでいるがサウナは空いている。
最初の水風呂(8分)で身体を冷やしすぎてしまいととのえず。2回目3回目は3分に減らしなんとか修正できた。ルーティンになってしまうとよくないのだなと反省。その都度身体の声に耳を傾けながらトリップへの扉を開きたい。
夜マー湯はこんな感じだったので、朝マー湯を楽しみに今日は眠る。リクライニングが尋常じゃなく混んでいる。これが土曜日なのか。
男
[ 東京都 ]
起床して朝ごはんの後、サウナ10分水風呂5分外気浴10分の2セット。昨夜は仕事で疲れていたこともあって半ば義務的にこなした部分も否めなかったので気持ちを新たに。
朝になり外光がこのサウナの魅力だと気づく。そして昨夜は見落としていた外気浴スポットが恐ろしく最高ですっかりととのいまくってしまった。今日は陽射しも強く風も吹いていて、いつまでもまどろんでしまえる。これで今日も気持ちよく働けそうだ。
男
[ 東京都 ]
泊まって朝10時から清掃直後のサウナ10分、水風呂5分、外気浴5分を2セットいただく。サウナーdayなので99℃アチアチで満足。水風呂も15℃でとろけました。洗面所でハミガキをするのですが紙コップを置いてもらえたらありがたい。リクライニングは相性がいいのかぐっすり眠れます。
男
[ 東京都 ]
仕事を終えて25時訪問。平日だがそこそこ混んでいる。サウナ10分、水風呂5分、外気浴10分を2セット。B2のラウンジ、女性も普通に利用しているが大丈夫なのか。イオンウォーターほしいです。あと自販機の飲み物が高め設定なのが少し萎えます。が、いつまでも営業してほしいのでそれくらいは我慢しないといけない。
男
[ 東京都 ]
サウナ10分+水風呂7分
サウナ12分+水風呂10分
平日23時〜。ガラガラで独り占め状態。贅沢。
イオンウォーターを置いてくれたら最高。
B2にも自販機ほしい。
男
男
男
男
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。