のん田

2025.05.10

1回目の訪問

サウナ飯

京都サウナ旅

大阪のサウナを2軒行き、
3日目は少し足を伸ばして行けるところを探しました。

松井山手駅、とてものどかで山が綺麗⛰️
駅から10分ほど歩いたPAの向かいに建物がありました。
館内は清潔感と高級感があり、この日はピアノのコンサートも行われていました♪

サウナはオートロウリュウサウナと漢方ミストサウナの2種があり、どちらも入りました。

オートロウリュウは86度くらいで適温でした!
水風呂は炭酸水風呂とのことでした。いつもより長く浸かれました。
ととのいベンチもたくさんありました。
サウナ7分→水風呂2分→ととのい5分

漢方ミストサウナはちょうど熱気が出るタイミングと重なりました。
匂いが独特でした。大量に汗かきました💦
露天エリアにあるサウナなので、水風呂まで遠かったです。
サウナ10分→水風呂1分→ととのい10分

お風呂の充実度が高く、のんびりお風呂にも浸かっていたら2セットで終わりました😂
前日の2施設に比べると料金は高いです。(でも首都圏よりは安い!)
時間帯的に併設のスポーツクラブ帰りのご婦人が多かったですが、サウナ自体は混んでいませんでした。

滅多に行ける場所ではないので、行けて良かったです☺️

のん田さんのSPA&HOTEL水春 松井山手のサ活写真

親子丼

写真撮り忘れました😢 薄味で美味しかったです!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!