のん田

2024.08.12

1回目の訪問

サウナ飯

初めての北海道サウナ旅🦌
サウナシュランで賞を受賞していたのが決め手で、行ってみました!

1日目は竜胆の湯 22:00〜0:00
こちらには熊サウナがあります🐻
温度:82度くらい
水風呂:14度くらい
サウナ内は3段
中にロウリュがあり、ストーンの上の鍋にロウリュを入れるまたは
ウォールロウリュという壁画の熊にロウリュをかけるシステム

洗い→入浴→サウナ7分→水風呂1分→休憩10分を3セット

サウナ内は湿気があって暗くて集中できる。
ウォールロウリュは少しかけづらかったけど香りが良い。
水風呂は広くないが温度はちょうどいい。
外気浴、内気浴どちらも椅子4脚ずつくらい。
外気浴は自然の中に溶け込むような気持ち。風や水の音が良かった。
途中で雨足が強くなったがあまり気にならなかった。

時間も遅かったので混んでいませんでした。
サウナはもちろん、温泉も種類豊富で普段入れないような泉質が多くとても楽しめました。

のん田さんの登別温泉 登別グランドホテルのサ活写真

北海道ハニーレモネード

ホテル内の売店で買いました! 甘すぎなくて飲みやすいです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!