福岡出張恒例サウナ開拓🔥

1日体動かしてコンディション抜群、QRコード読んで in !

1.5時間コース
夜響サウナ(体感90〜95℃):9分 × 1
溶岩サウナ(体感90〜95℃):8〜12分 × 3
水風呂(10℃):1〜2分 × 4
休憩:4〜8分 × 4
合計:4セット

サ活投稿始めたのがきっかけで知れた開放感最高サウナ!
ステッカー欲しさに急いでサウナ投稿すみません😅(編集済)

☆夜響サウナからスタート
広めでセルフロウリュ可能なサウナ。無人だったこともあり挨拶がわりに一杯。穴あきラドルから少しずつ水が落ちていく。熱々のストーンの音とリンゴのアロマの香りで癒される。そしてなんと持ち手にタオルを巻く配慮に感動✨
☆定員2名までのキンキン水風呂
冬でもキンキンの有難い仕様。入っている間は水流がなく衣をまとって長めに入れるところが好みすぎる。浮いてるオブジェはなんだろうと手に取ると温度計!表示はなんと9.6℃!こりゃたまらん❣️
☆水風呂から5秒!2席限定屋外隠れ家スペース
グリーンカーテンにカラフルな照明、温度は屋外だが風がないため冬には最適。リラックスできる空間。
☆2機の火山の蒸気にメロメロ!溶岩サウナ❤️‍🔥
10分おきのオートロウリュで、広いサウナはアッツアツ!
静寂を破りストーンへ水が注がれ、熱波が押し寄せる。正面で受け止めると続け様に第2波が!こっりゃあ最高じゃあ!
00分と30分のダブルロウリュの熱波が肌を刺激し、汗が吹き出す。究極のサウナはもしや火山なのか?


1本目(夜響)後は隠れ家スペースで。腕組みスタイルで体表温度が徐々に外気温に近づく。心臓周りは熱を閉じ込め心音が心地よい。
2本目(溶岩)後はサウナパンツをなんとか探し屋上へ。まさに屋上、見えるのはビルの上層に掲げられた看板と星空のみ。シングルの水風呂で慣らせば外気温も風もまたGood!
3本目(溶岩)は「もうここで終わってもいい」、今後出るはずの汗を前借りするくらいの気持ちでキメに。屋上に着く頃にはあまみがびっしり!今日は終始体がメインで整うセッションで久々の感覚。。。
まだいける!00,30ロウリュまだ受けてないし!
4本目(溶岩)をおかわり。ダブルロウリュでさらにあまみを誘発。締めの熱波を平らげ、デザートの水風呂と外気をいただく。あぁ、いくらでも入っていたい😇

🏃‍♂️💨💨本日も完璧な時間配分😮‍💨。整ったり!
福岡に天神あり、サウナ激戦区を熱くしているサウナは最高だった!

退室後はグッズを沢山手に入れ、ラーメン海鳴へ。
アイルビーバック、博多グレイテストNIGHT!

イエローねっぱーるさんのサウナヨーガン福岡天神のサ活写真
イエローねっぱーるさんのサウナヨーガン福岡天神のサ活写真

ラーメン海鳴 天神店

濃厚魚介味噌豚骨

中太ストレート!脳好!塩分補給!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9.6℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!