小金湯温泉 湯元 小金湯
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
今日はお休みの日
ゆっくり起きて
さて
今日はどこいこうかな~と
カリカリのフランスパンを
食べながら
考えてると
定山渓かな~と
ひらめき
行ってきました~!
小金湯温泉✨
定山渓方面へ行く時は
空のペットボトルと水筒を用意して
小金湯温泉の通り道にある
豊滝龍神の水で
湧き水を汲みます
毎回、熊出没注意の張り紙を見て
どきどきしていますが
今日は日曜日ってこともあって
お客さまがいっぱい
ほっ
お賽銭にお金を入れて
水筒に湧き水を汲んで
ごくっと
はぁ~
ほどよく冷たくて美味しい✨
ここは、365日汲めて
とってもキレイな水汲み場なので
ありがたい!
必要な分だけ
お水を汲んで
よしっ完了!
まっすぐ小金湯温泉へ
少し曇り空の中
12:30すぎに
小金湯温泉へ到着✨
キレイなソメイヨシノと
立派な木に
今日もよろしくお願いします~
とあいさつをして
店内へ
今日も
さぽーとさっぽろで
850円で受付完了
ロッカーキーをもらい
脱衣室へ入ると
思っていたより空いていて
スムーズに準備を完了
相変わらず
モダンでおしゃれなお風呂場✨
洗い場のはしっこに着席して
ゆっくり
身体を清めて~
スッキリしたあとは
高温サウナ室へ
入り口に
高温サウナ89℃
御意っ!
気合いを入れて
ドアを空けると~
お客さまでびっしり!!
そりゃそうだ
日曜日だもの
入っていた
気合いを抜いて
一度お風呂へ
ちゃぽん
はぁ~
サウナまえのお風呂も
良きっ✨
しばらくして
お客さまが数名
サウナから出てきたので
さささ~っと
サウナ室へイン!
2段目のストーブ側に着席
ふ~っと
ほっとしていると
ジュッジュー
ん?
な、な、なんと!
ちょうど13時ジャストに入ったため
オートロウリュがスタート✨
きせきっ!ありがとう!
ジュジューー
はぁ~~
ん?なんか、、
あっっつーーー!(笑)
1セット目のおかげか
ものすごく熱く感じて
6分で脱出っ!!
汗を流して~
14℃の深めの水風呂へ
とぽんっ
つっっめたーー💦
20秒で脱出
露天風呂にある
インフィニティチェアで
外気浴~
ほどよい
涼しい風に
ま~ったり
木々は新緑で
とってもキレイ🌿
は~良き~✨
落ちついたあとは
2、3セット入り
完璧に整い完了~✨
露天風呂の
浅めのお湯に頭より下を浸かって
寝湯モードへ
からだと温泉の境目がわからない~
からだが温泉にとけてゆく~
この湯加減が
たまらな~い✨
無意識にうとうとして
はっと気付いたら
露天風呂が貸し切り状態に
さいっこ~✨
小金湯温泉さん
今日も素晴らしい時間を
ありがとうございましたー😊🌸
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら