2020.08.25 登録
[ 神奈川県 ]
ビジネスホテルの風呂とは思えない広さと充実度。ホテル客だけなので、落ち着いてていい。最上階にあり、温泉の湯船が広く、ゆっくりできる。
#サウナ
98度となかなかの高温。特に一番奥のストーブ前は灼ける。具合を見ながら手前と奥を使い分けできる。
#水風呂
サ室を出てすぐ横。15度、冷たい!
バイブラではないけど、一人で入ってると循環する水が感じられる。もう少し深いと頭までつかれるけど、ここは潜水禁止と書いてあるので、入る前に頭から水をかけてクールダウン。
#休憩スペース
露天スペースには露天風呂と壺湯。ここにととのいイスとベンチがあり、外気浴スポットとしては申し分ない。
いい風が吹き、スピーカーから虫の声と風鈴の音が鳴ってる。これが意外にも自然な音に感じて心地いい。季節が変わると音も変わるのかな?
人気サウナ施設はやはり混み合ってるので、ホテルにあるサウナはゆったりと入れて快適。普段、川崎に用はないけど、ここ目当てに通いそう。。。
男
[ 東京都 ]
更衣室や洗面など掃除がまったく行き届いてなかった。床にホコリや毛が夕方から翌朝までずーっとそのまま。またログキャビンに泊まったが、上段へ上がる階段が全段埃だらけ。これほど掃除してない施設は珍しい。
[ 沖縄県 ]
外気浴好きのわたしとしてはちょっと避けていたユインチホテル猿人の湯。
もちろん理由は外気浴がないことだ。
しかし、ここはなんといっても浴室からの眺めがいい。
高台にあり海側は全面ガラス張りで、中城湾と遠く勝連半島が見渡せる。海がきれいに見えるのは、満潮と干潮の間で、湾がエメラルドグリーンになる。満潮だと海の色は濃くなり、干潮だと海底が出てきてしまい砂色の面積が増えあまりきれいではないので、観光でスポットで訪れる方は潮目をチェック!
#サウナ
現在、1時間に10分換気の時間が設けられている。
●時00分~●時10分までは換気時間なのでサウナには入れないので注意。
さて、サ室は左右に分かれていて広く、どちらも約90度。テレビがある側は3段になっているので、その上段に陣取った。
しかし、発汗してこない。時計を見ると3分経っている。いつも行ってる施設なら3分で程よい発汗、5分で汗だくなのだが、ここでは6分でようやく発汗、汗だくまでは12分かかった。じっくり蒸されたい方向けか? やや物足りなさを感じた。
#水風呂
2人入れるくらいの大きさ。ちょっと浅め、温度は18度くらいかな。
水風呂に浸かりフゥァーと顔を拭うとその眼前に中城湾が拡がっている。景色でととのえる。
#休憩スペース
2人ほど座れるベンチが一つ。あとは風呂の縁に座ることになる。それなりにスペースはあるので、ととのいイスを2つくらい置いてくれるといいのだが。外の休憩ルームにはリクライニングシートがたくさん置いてあるので、水風呂出たらさっと館内着に着替え、このリクライニングで休むのもあり。
2セットめはリクライニングシートに移動し、20分ほど気持ちよく寝れた。休憩ルームからも海が見え、またマッサージチェアも100円と安い。
男
[ 沖縄県 ]
明日からの4連休、羽田→那覇便は混みあっていてANAは臨時便も出したとか。
こりや明日からは混みあうかもと思い、龍神の湯へ向うことに。
今日の空、海、風、サイコーとしか言えない。
駐車場からホテル入口までは太陽燦々で暑かったが、ととのいスペースには天国のような風が吹いている。
ロウリュも空いてた。
あまり空いていると、個別に扇ぐ人が少ないため、ロウリュタイムもすぐ終わってしまう。大きいサ室がある施設の混んでる回のロウリュだと、開始から終わるまで10分以上かかることもざらだが、今日は5分もかからず終了。
それはそれで問題か? でもまあ空いているほうがいいけどね。
男
[ 沖縄県 ]
トータルでのポテンシャルが非常に高い龍神の湯。
結構通ってるけど、初レポです。
#サウナ
サ室は窓があり、場所によっては海が見える。海が見えるサ室というのはかなり珍しいと思う。
また沖縄で唯一のロウリューサービスがある。ここはタオルで扇ぐのではなく、赤い大きなうちわで扇ぐのが特徴で、熱波はゆるりとやってくる。しかし、これが熱い!
よく朝9時の回に参加するけど、最近は5名前後と人も少なく快適。一人に対して結構扇いでくれる。
#水風呂
17度前後でしっかり冷えてる。深さも十分で3~4人は入れる大きさ。
ロウリューを受けて、ここにドボンすれば、間違いなくととのえる。
#休憩スペース
龍神の湯で素晴らしいのはなんといっても外気浴。
青い海を見ながら心地いい海風を感じることができる。割と強く吹いているときもあり、それはそれで気持ちいい。都会のビル内の施設だと、物理的に外気浴スポットが作れないので、ここはかなり贅沢な外気浴スポットを備えていると言える。外だけでなく、内湯にもイスがあり、ととのいスペースはいろいろと選べる。
ホテルについている施設なので仕方ないが、リラックススペースが小さく、食事処はない。サ飯を求めるなら、隣接している「ウミカジテラス」に行くのもありだけど、個人的には「イーアス豊崎」まで足をのばすほうをおすすめしたい。
また残念なのは目の前に那覇空港の第二滑走路ができ、海の景観が損なわれたこと。
その代わり、入浴しながら飛行機の発着を見ることができるという珍しい施設となった。時間帯によっては自衛隊機テイクオフの爆音で、ととのいの世界から引き戻されるという貴重な体験もできる。
なんだかんだ言っても沖縄のナンバーワン施設なのは間違いないです。
男
[ 沖縄県 ]
すでに50回以上は通っているホームサウナのりっかりっか湯。サ活のアップを始めたのでおさらいです。
#サウナ
サウナはドライ、スチーム、塩の3種類あり。
ドライサウナはだいたい90度くらいでちょうどいい感じで蒸される。
塩サウナはほどよく湿気があり好みだが、どうしても熱気が上部に溜まるので、誰もいないときはタオルを振って熱気をおろすといい感じ。
スチームサウナは5分に1度くらい爆音と共にスチームが噴き出す。これが直接身体に当たる位置にいるとめちゃくちゃ熱いので注意。はじめての場合は手前に座って様子をみたほうがいい。スチームサウナはぬるいところが多いが、ここはサ室が狭いこともありしっかり熱さを感じることができる。
ドライサウナはマットがびちゃびちゃになっていることも多いので、携帯サウナマット持参がおすすめ。
#水風呂
水風呂は17度前後で、2人が十分はいれる大きさ。深さもありしっかり冷やせる。
#休憩スペース
休憩は主に岩風呂にあるととのいイスとベンチで。窓が開いているので半外気浴となっている。結構いい風が入ってくることがあり、悪くない。
サウナ、水風呂、休憩スペースとどれも特筆すべき点はないけど、いずれも平均点以上のクォリティーなのがうれしい。サウナはいいけど水風呂がぬるいとか、サウナも水風呂もいいけど、ととのうスペースがないとかありがちだけど、この3つが水準以上のクォリティーというのは実はとてもポイントが高い。
男
[ 東京都 ]
半年ぶり、2度目の北欧。
入場予約制で夜はちょうどいいくらいの人数。深夜~朝は宿泊者だけ。
#サウナ
110度だけど、なぜか優しい。
すごく熱いけど、嫌じゃない。
#水風呂
10度だけど、なぜか優しい。
冷たいけど結構入ってられて、しっかり冷やされる。
#休憩スペース
上野の風が、なぜか優しい。
ととのいイスに座ると、ちょっと強めの風がブワっと全身を包む。
「あー、そうきたかー、北欧」
なんだこの風、気持ち良過ぎる。
前回食べられなかった「北欧カレー」をいただきました。
男
[ 神奈川県 ]
GO TOキャンペーンを使い、スカイスパへ。
#サウナ
「うぁ!」入ったとたん8つほど並んでいるととのいイスにずらっと人が。コロナの影響でここのところあまり混みあったサウナに出入りしていなかったため、この光景にびっくり。
あとで気づいたけどちょうどアウフグース終了後だったようだ。
サ室の温度計は90度を指していたけど、もっと熱く感じる。16階から見下ろす景色が見える窓によって解放感がある室内となっている。
#水風呂
15度、冷たい。
頻繁に入っている人はいるものの、ぬるくならないところが素晴らしい。
朝は水風呂13度とキンキン。これは30秒でギブ。
#休憩スペース
ととのいいすが並んでいるところは上から風を出すダクトがあり、これがなかなかいい。ビル内の施設では外気浴が叶わないためこれはうれしい設備だ。
「19時のアウフグース、どうしようかなー」と迷っていると、開始アナウンス後にもどっと人が流れ込む。「ごっつあんです」という雰囲気だったので、24時のアウフグースに一旦退散。24時のアウフグースは一席ずつ空くくらいのほどよいスペースだった。
レストラン、コワーキングスペース、カプセル、あかすり、マッサージなどと全部込みの施設なのに、横浜駅からすぐという抜群の立地。主要駅すべてにこれがほしい。
男
[ 北海道 ]
翌日のテントサウナのロウリュに使うための水を京極ふきだし公園に汲みにいきがてら、すぐ目の前の京極温泉へ。水風呂が羊蹄の湧き水で冷たいとの評判を聞き前から来たかった施設だ。
#サウナ
サ室はコロナ対策で定員6名で、衝立が置いてあるため、しっかりルールが守られている。そのため行った土曜日の16時ごろは常に6名入っているという状態。
#水風呂
しっかりと汗を流し、待望の水風呂へ。
「あれ? 意外とぬるい」
7~12度と表示があるけど、17度くらいか? 12度ならずっと入ってられないはずだが、2分は入ってられる。結構浅いので、混みあってる時間帯だと温度が上がってしまうのかも。
#休憩スペース
天気が良かったので外気浴へ。広い中庭的なところにベンチがひとつ。
羊蹄山を見ながらぼーとできる幸せ。流れる雲を見ながら、外気に当たれば、言うことなし。
ととのいイスが室内に3つあったけど、外にも3つ置いてほしいところ。
水風呂は期待したほどキンキンでなかったのが残念。空いてるときにまた来よう。
ここの食堂は500円くらいからいろんなメニューがあり、とても良心的な価格で素晴らしい。
男