2024.06.07 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

y.yuya(craft)

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

岩サウナ
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1

ケロサウナ
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1


薪サウナ
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1

蒸サウナ
サウナ:6分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1


合計:4セット

一言:初のかるまる!
本日3人で言ったため入り口で
人数確認をされて、会話禁止の施設だけど
問題ないかと言われ承諾し承諾書にサイン!
おーめっちゃしっかりしてると
思いながら入室!

タオルが使いたい放題でそれも◎

身体を清め岩サウナへGO
中段に座り温度も中々良い感じ!
たまにのオートロウリュも◎
10分経過し、ぬるめ25℃の水風呂in
まぁこれはこれで最初入る水風呂なら
この温度もありか!

休憩していざケロサウナへ!
ここは薄暗い感じで温度も◎
やっぱサウナは暗めの方がいいな!
10分経過して露天にある
15℃の水風呂in!
やっぱこのくらいが効いていい!
そして外の外気浴スペースが星も見れるし
寝れて最高!

放送で薪サウナの整理券すると流れてきたので
裸で列に並び、整理券ゲット!
そしていざ薪サウナへ!
ここも暗めで、椅子の座り心地も
背もたれのタオルもめっちゃ良い!
やっぱ薪最高だな〜!
10分経過して水風呂in!
本当めっちゃ仕上がるわ〜!
あまみも出て最高の整いへ!

最後どっか入ろうと露天から
下に降りるとちょうど蒸サウナから
人が出てきたので、蒸サウナin!
1人用サウナで、暗いし
蒸気もすごいし薬草の匂いするし
これもめっちゃ良いわ〜!
外にタイマー付いていたが、
良い感じになったので出たら
6分しか経ってなかった笑
もうちょい頑張れば良かったと
思いながらぬるめの水風呂in!

結果最高の施設でした!
今度はゆっくり来よう!

ビリー・ザ・キッド 西新井店

テキサスステーキ

サウナ後のステーキ最後🥩

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,60℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃,30℃,25℃,6℃
8

y.yuya(craft)

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

HOTEL & SAUNA FUJINOS

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:本日は、しきじ以来の静岡県上陸!
プライベートサウナが付いているホテルを
予約していたので、早速サ活!

入り口に入ったらサウナ専用の時計を見つけ
初の時計にビックリ!!
これめっちゃいいわ!
サウナ作る時、取り入れたいな!
サ室は寝られる椅子付きで最高!
やっぱ普通に横になるより
角度ある椅子の方が良いな〜!
温度は100度で暑め!結構効く!
10分経過し身体を流し水風呂へダイブ!
天然水の水風呂で飲めはしないが、
めっちゃちょうど良い温度!
(13℃は絶対ない笑)
整いスペースは調光出来て良い感じで
Bluetoothスピーカーが無料で
置いてあるので、432hzのヒーリング
ミュージックを流しながら整いへ!
これは結構良い!
サ室も調光出来たらいいな〜!
でも全体的に良くて再訪決定!
ホテルの屋上にもバレルサウナ付いてるので
朝起きれたら行きたいな〜!

●サウナOpenに向けて取り入れたいこと
1:サ室の調光と横になれる角度ある椅子
2:整いスペースの調光
3:腕時計
4:整い椅子は限界まで倒れる仕様
5:シャンプー関連はオーガニック
6:洗面用具、ドライヤーを良いやつにする
7:サ室の温度は90℃で、スイッチ押すと送風
8:水の温度は13℃
9:整いスペースにヒーリングミュージック

肴場・神沢川

アボカドとかにんにくとか胡麻和え

食べ物がめっちゃ美味しい!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
16

y.yuya(craft)

2024.12.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は一日空いたので栄湯に!

雰囲気は普通の銭湯!
狭い受付を抜けていざ入湯!
身体を清めて奥にあるサ室へ!

中は3段で奥に少し広いスペースありで!
一番上に着座!
北欧のストーブかな?
15分おきにオートロウリュされ
良い感じの送風付き!
身体ビリビリくるー!😆
本当このビリビリ最高!

水風呂は、美泡の水風呂(竜泉寺と同じらしい)
この水風呂も最高!
整いスペースは、座るパターンの椅子5つと
ベンチが一台!寝れるパターンがいいな〜!

3セット終えて美肌玉姫の湯につかり
終了〜!次は北欧かニューウイングだな!

サ飯は、浅草行きつけのどんさんで
競馬やりながらご飯!競馬は負け笑

良いサウナでしたー!

浅草 ホッピー通り 居酒屋どん

炙り〆鯖

ここのご飯最高!食べかけですみまそ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
15

y.yuya(craft)

2024.12.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
水風呂:0.5分 × 1
休憩:5分 × 1
塩サウナ:6分 × 1
水風呂:0.5分 × 1
休憩:5分 × 1
ロウリュサウナ:8分 × 1
水風呂:0.5分 × 1
休憩:5分 × 1
サウナ(アウフグース):15分 × 1
水風呂:0.5分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:4セット

一言:行きたかった初めて湯らっくす!

見た目は普通のスーパー銭湯で
宿泊も出来るっぽい感じ!(カプセル系)
ワクワクしながら入場!
駐車場満車だったから混んでるな〜と
思いながら館内着に着替え、いざ風呂場へ!

入り口は2つあり通常の風呂だけの入り口と
施設利用者向けの入り口の二つある!
お昼を食べたかったので、フリープランで
館内に入場したので、利用者向け入り口から入湯!

入湯すると目の前が整いスペースになっており
満席だった。。。(これは整えるか?不安)
身体を清めて、まずドライサウナへ!
3段のサ室で結構人数入れる感じ!
温度はめっちゃいい感じ!体感的に90℃超え!
サ室を出ると目の前に日本一の深さの(171㌢
水風呂へ身体を流してダイブ!😆
めっちゃ気持ちいいぃぃ!
原田泰造が浴びてた滝あるーー!😆
アウフグースまで時間があったので
アウスグースまで、塩サウナ、ロウリュサウナを
巡り軽く調整!
そしてアウスグースの時間に近づいたので
メインサウナに向かうと満席(10分前だけど笑)
一席空いてたので中段に着席!
新人の熱波師が自己紹介をいざ熱波!
めっちゃいい感じ!😆
周りのお客さんも頑張れーの掛け声!
たまに前列のお客さんにタオルをぶつけて
謝罪しみんなから再度頑張れー!の掛け声!
なんかそういうの良いよね😊
アウフグースも終わり天然温泉に入り
泥パック(無料で置いてある)をして
毛穴ケアして(歳だからね笑)出湯♨️
飛行機の時間があったのでゆっくり出来なかったけど
また来たいお風呂だ!
サ飯の酸辣湯麺もナイス!
つまみで頼んだ鶏南蛮最高すぎた😂
熊本最高〜!😄

酸辣湯麺

酸辣湯麺もうまいけど、鶏南蛮美味すぎた笑

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,85℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
25

y.yuya(craft)

2024.11.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:旅館にここがSETで付いてるためサ活!
サウナの温度はまぁまぁかな〜!🤔
ロウリュ無しだとやっぱ物足りないかも!
水も少し温めで、整いスペースの椅子は
普通の椅子しかなくてちょい残念!
ここは温泉メインの場所だから仕方なし!

旅館のバイキング!

携帯忘れて撮り忘れたけど、中華に、しゃぶしゃぶに、刺身に、串カツになんでもあって最高だっ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
17

y.yuya(craft)

2024.11.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:時間がなかったためone setのサ活!
整いスペースも寝れるタイプの木製のベンチ!
サウナマットも使いたい放題だし、
ゆっくり入りたかったな!
ここの紅茶が無農薬で最高だった!

バイキング

写真撮り忘れた〜! 納豆がめっちゃ美味しかったなー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

y.yuya(craft)

2024.11.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:うわさの金の亀!
狭めのフロントで靴を脱ぎフロントに鍵を預けて
隠し扉風の扉を開けていざ入室!
細い通路にあるロッカーで服を脱ぎ
シャワー室で身体を流し、飲み放題の
生姜水を飲みサ室へ!
おーめっちゃ熱い!
足の指も熱くなるくらいの温度!
整いの予感!
30分毎でオートロウリュがあり
これもまたヒリヒリする温度!
10分経ち水風呂へGO!
この生姜水風呂も最高!
温度も最高!
そして1つ階段を上り整いスペースへ!
3階通路にサミソなる生姜の味噌汁飲み放題!
これをいただき森林風の整いスペースへ!
これも風の感じもめっちゃ良くて
十分なほどの台数のチェアーと
完全に寝れるスペースが6つあり
寝れるスペースをチョイスして
目を閉じたら1発目から整い!
瞑想ルームも夜空を演出していて
それもまたよし!
少し寒目な温度設定で夜の空を演出して感じ!
2回、3回と整い最高すぎて4回目まで
頑張ってしまった!
生姜水もサミソもめっちゃ良かった!
あっあと生姜水スプレーもサウナ前に
吹きかけて入ったら爆汗だったな!
ここはサウナ好きなら一回は来るべき施設!

久々にアマミがめっちゃ出た!

お昼付きのコースで入ったので
施設下のしょうが馬鹿でお昼食べて
アイスキャンディー券も
フロントでもらえたので
チョコレート味をチョイス(ソーダが良かった笑)

また来よう!

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

生姜焼きと豚角煮

生姜三昧最高〜!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
18

y.yuya(craft)

2024.11.24

1回目の訪問

サウナ飯

HUBHUB御徒町

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:0.5分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初めての御徒町サウナ!
受付を済ませて、いざトレーラーサウナへ!
中はベンチに4人分の着替えスペースあり!
サ室は階段を上がって少し低い扉から
入室!低過ぎて頭2回ぶつけた笑

サ室内は四隅に切り株の椅子が
各角に置かれている感じでぬるめ!
一回目は、水風呂スルーして
外気浴スペースへ!
外気浴スペースは、電車の音がうるさいが
まぁいいでしょう〜!
ただ椅子がもっと倒れてると嬉しい!

2回目は水風呂in!
んっ!!!
これはプールか?って思うぐらい
塩素の臭いが、すごい笑
かなりマイナスポイント!
あまり整えなかったな〜!
温めのサウナが好きな人はおすすめ!

次は北欧行きたいな〜!

ビール

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
3

y.yuya(craft)

2024.11.05

1回目の訪問

飛行機までの時間が無さすぎて
下見程度のサ活!

ワンセット10分と水風呂1分、立ち温泉で
着陸する飛行機🛬を眺めてフィニッシュ!

今度はゆっくり来たいな〜!
そして謎のサウナゲーム開始笑

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
17

y.yuya(craft)

2024.10.20

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初の鹿児島上陸にて初のサウナ
結論から言って寝れるサウナは最高👍

水風呂がちょいぬるかったけど
シャワーが9°だったので、そのまま
水風呂にしゃわー突っ込んだら
めっちゃ冷えて最高の仕上がり!

寝れるだけあって広くて良かったが
四角いサウナ室だったからか表示は
93°だったけどロウリュしても全然余裕だった!
熱の流れ方考えて作ったらよりいいかも!

でもまた来たいと思えるサウナだったー!😆
サウナ作る時の参考にさせていただきます!😏

さかなちゃん

伊勢海老の焼き ウニソース

帰りに食べログ3.9の店で晩酌!鹿児島最高でしたー!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
9

y.yuya(craft)

2024.10.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4 ロウ2×4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
沖縄到着してすぐにサウナ!
ジャングルに迷い込んだかのような道路を走り
到着したのは【森の巣箱】
サウナもジャングルの中に佇み
虫の鳴き声がサウナに導くように
身体を清めいざ!サウナ!
温度は熱めの95度!
でもそこまで暑さを感じずロウリュ!
アロマの香りに包まれワンセット完了!
身体を流し水風呂IN!ドボン!ザ〜!
めっちゃくちゃ気持ちいい!!!😆
13度が自分のベスト温度かも!
冷たすぎない、ぬるすぎない温度!
そして気持ちいいと感じながら
我慢できる温度!
サウナ作るならこの温度に決定!
そして最高の4セットはすぐに終わり
また明日へと続く。。。

今帰仁アグー料理一式長堂屋

しゃぶしゃぶセット

アグー豚パイトンのしゃぶしゃぶ!有名人の写真は、飾りません!って秋篠宮と佳子様の写真の下に書いてるw

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
15

y.yuya(craft)

2024.08.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:本日台風のため仕事休みになったので
めーーーーっちゃ久々のサ活!

元々草加の竜泉寺は行きつけのため
どんな感じかワクワクし入場!

感じとしては雰囲気は草加に似てるが
少し小さい感じかな?🤔

身体を清めいざサウナへ!
サウナは2段で、TV付き!
温度は低めの85℃!
久々なので、8分はいり
15℃の低めの水風呂へダイブ!
台風の雨風を感じながら
外気で整った!

遅めのお昼ご飯のサ飯
ドラゴンラーメンの激辛を注文!
草加にあるニュータンタンメンに
似てる味かなー?🤔

次は江ノ島温泉行きたいな!

ドラゴンラーメン激辛

辛さは、普通、激辛、鬼辛が選べる! 今回は激辛をチョイス! そんなに辛くなかったな!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
21

y.yuya(craft)

2024.07.01

1回目の訪問

サウナ飯

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 3
死海の塩サウナ:8分×3
水風呂:1分 × 5
休憩:6分 × 4
合計:4〜5セット

一言:江ノ島で海の家をOpenするため不動産屋との
打ち合わせの合間にサ活!

お店に到着すると見た目はスーパー銭湯!

初のサウナハットも使いたい事もあり
ワクワクしながら入場!

まず身体を清め死海の塩サウナから!
温度は低めだったが良い塩なのか
塗りこんですぐに汗が吹き出してくる!
身体の塩が全て流れたので、
シャワーを浴びてドライサウナへ!

ドライサウナに入るとすぐにオートロウリュが
始まり上部に付いてる巨大ドライヤーみたいな
ところから爆風が吹き皆んな我慢出来ずに脱出笑
一度水風呂に入り休憩し再度ドライサウナに挑戦!

30分置きにオートロウリュとオート爆風が
あるみたいで、また始動したが、4段ある1番下に
避難し我慢!終わった後に入ったキンキンの
水風呂も最高!

整いスペースは室内イス3脚とベンチ(7人用?)
室外は、寝転びイス10脚(イスの間にイスを洗うシャワーが完備)座りイス4脚、ベンチ4人用あり!

寝転びイスで完全に整いました!
しばらく江ノ島行くのでまた来よう!
上級サウナーにおすすめ!!!

サウナベストコンディションラーメン通称湯乃市ベトコンラーメン!

沢山メニューがある中でサウナ後にベストコンディションラーメンとの言葉に惹かれてチョイス!味は普通笑

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,93℃
  • 水風呂温度 13.3℃
16

y.yuya(craft)

2024.06.29

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

フィンランドサウナ:8分 × 3
薬草サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂入りながら水が飲めるの最高😆

少し混んでいて整いスペースがあまり
空いてなかったのが少し残念!
でもサウナの暑さも水の冷たさも
ちょうど良くて最高😆
そして整い終わったあとに
薬草風呂に入り水風呂にいったら
ちょうど水風呂の交換タイミングで
水が半分以下だった!
水風呂交換タイミングがあるので
確認した方がいいかも!
あとタオル使い放題、サウナマット
使い放題も良し👍

サ飯は食べれなかったけど
次はまたゆっくりこよう!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,118℃
  • 水風呂温度 16℃
23

y.yuya(craft)

2024.06.23

1回目の訪問

店内は綺麗で、ウィスクが飾られいい感じ!
男性用は、一個しか無かったけど
2段目からロウリュして寝れたのが
良かった!

ただやはり水風呂無しは
満足感が足りないかも。。。

メイドインフィンランドのソープは🙆



#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

共用

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 -5℃
16