inoki

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
岩盤浴:30分×2
合計:5セット

一言:新規開拓で水春へ。ゴールデンウイークの混雑を予想して、朝8時頃in。
お風呂はとにかく種類が多く、ちょっと塩っぱい感じで温泉って感じのお湯。露天スペースのぬる炭酸風呂にはテレビがあってのんびりするには最高。
サウナは2種類。タワーサウナと塩サウナ。タワーサウナは毎時0分にオートロウリュ。座面が広いけど1段の高さは低く、タワーサウナの名前の由来をずっと考えてた🥺90度はあるけど、体調のせいか、なぜか発汗がイマイチ。椅子はたくさんあります。
その後岩盤浴スペースへ。女性スペースは薬草のかおりとスチームでめっちゃいい汗かけました!玉砂利のような石の上に寝るのも気持ちよかったなー。
外気浴スペース充実してて、満足!すごく晴れてたからベランダから空眺めてぼーっとする時間もまた良き。
ここはサウナより岩盤浴がメインだなー。ただ、男性側の瞑想サウナはすごく気になる。

inokiさんの嘉島湯元水春のサ活写真
inokiさんの嘉島湯元水春のサ活写真
inokiさんの嘉島湯元水春のサ活写真

石焼きビビンバ

おこげがいい感じにできて美味しかった!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!