必然

2022.04.01

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

LAMPで朝食を食べて、向かうは松本市。
高速道路にて1時間半で着いたのは、プライベートサウナ『tabisiro-sauna』
長野のサウナの中でもここは行ってみたかった施設だったので、この機会にこれて嬉しい😊

今回は10時から100分!
3人で行くので、1人2200円ほどで入れます👌
受付にて、幸せのキューゲル(400円)が売っていたので、購入!!サウナ室で使用できます🙋‍♂️

サウナ室まで案内されるまでの扉を開けた瞬間に、ヴィヒタのめちゃくちゃいい匂いがします!!!🤤
まだサウナ入ってないけど、この時点で最高!!
ちらっと水風呂スペースを見ると、大量のヴィヒタが吊られています😆

服を脱いでサウナ室に入ります!
温度計は100℃を示していますが、ふわっと優しい熱気を感じます。
真ん中にサ道のラブホテルの回でも登場したMISAのストーブにサウナストーンが積まれております。
ロウリュウ用のバケツに長めの柄杓。そしてベンチにはマクラが置いてあります🙆‍♂️
こちらも寝サウナし放題です😆
ウェルカムロウリュウで、ヴィヒタの香りが広がります。
そして、オーバースペックのストーブなので、パワフルに熱くしてくれます🔥
5分で4,5回までロウリュウしても大丈夫で、しっかりアチアチにして、お楽しみの水風呂へ!

羊の口から出たお水が樽に溜まっております🐏
掛水をして、いざ水風呂へ!
うひゃー、つめてええ。けど、羽衣が出来るぜい👌
10℃くらいでしょうか!
松本市の水道水!
昨日に比べて、長く入っていられます☺️

そのまま1歩でたどり着く、インフィニティチェア♾
コンパクトなサウナならではの導線の圧倒的短さ!
トトノイまでのライン工場のように必然は運ばれて、あとは整うのみです。
目の前の大量のヴィヒタが揺れております。
じゃなくて、自分の視界が揺れていました。
久しぶりのグルグル系トトノイありがとうございます🙏

トトノイドリンクとしてサービスのオロポはいただきました!最高に美味しい😆!

2セット目は幸せのキューゲルを使用☺️
甘い香りがして、ジワジワと熱くもなります!
溶け切るまでに8分ほどかかるので、早めに入れてオッケーですね🙆‍♂️

100分で4セット楽しんで、帰りはサウナ用アイスのサイスをいただきます!サウナで失った塩分を取り返しました🤤
ミルク味、レモン味がありましたが、中でもごま味がめちゃ美味しかったです☺️

それでは次のサウナへ行きます🧖‍♂️

必然さんのタビシロサウナのサ活写真
必然さんのタビシロサウナのサ活写真

こばく亭

まぐろ丼

美味しかったー!また行きたい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
2
174

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.04.03 11:38
1
ちょ、なにこのサ活、読んでたらヴィヒタが薫ってきたわ。最高やん!笑
2022.04.03 18:50
0
ヴィヒタ33本ありました!笑 自分の部屋にも増量する事を決めました!(今は1本)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!