ひったん

2021.10.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分くらい × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
途中に露天、炭酸泉、バイブラ湯はさみつつ。

友人と共に潮騒の湯初訪問。
入ったら、ガラス越しに海岸線が目の前にみえた。
サウナ室、ほぼ貸切状態。
サウナストーンがあって
ロウリュはなかったが、適度な湿度が
あって、いわゆるカラカラサウナじゃないから
じんわり熱せられて気持ちよかった〜

水風呂はキンキンではなかったが、
水質柔らかくてちょうどいい温度で
ずっと入ってられる感じでよかった。
外気浴も座ると海岸線は見えなかったが、
ぴーかんで椅子に座ると海風が吹いて
これまた、とても心地よかった〜。
日光浴しながらまったりしましたわ。
炭酸泉も今まで入ったやつの中で1番ぴりぴりしてた、炭酸泉あとの水風呂が染み込み具合半端なくて癖になりそうだった。
常に清掃もされてて、清潔感もあったし、
またきたい。

サ飯ゆっくり食べて、

サザコーヒーで将軍コーヒー飲んでしゃべって
締め。久々に友人とゆっくり色々しゃべって
リフレッシュできました✨✨

ひったんさんの潮騒の湯のサ活写真
ひったんさんの潮騒の湯のサ活写真
ひったんさんの潮騒の湯のサ活写真

本日の定食(1,100円)

サ飯は、本日の定食。 みそ汁あら汁でお刺身、白身魚南蛮漬け両方あってがっつりでした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
0
148

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!