2024.06.02 登録
[ 神奈川県 ]
ミストサウナ:8分 × 1
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:5セット
一言:今日は厚木へ髪の毛を切りに行ったので、気になっていたこちらへお邪魔しました!
お風呂場へ行くと、洗い場は6箇所ほど、ややコンパクトな作りです。女性の方の水風呂は普通のバスタブと聞いていましたが、本当に普通のバスタブでした😅雰囲気のある浴場でやや浮いてるかも…。さっそく、洗体し、お風呂へちょっと温度高め…、すぐにのぼせそうだったので、ミストサウナへ。うん、ジワっと温まります。
そして高温サウナへ!その前に…こちらジムがあるので、そのジム利用の常連さんかな?こんにちわー!と声をかけられ、ちょっと戸惑いました😅その後もジム常連さんらしき方々が挨拶されていて、まあそういうもんかな?とサウナでもやや賑やかな感じ笑
サウナはカラっとしたサウナですが、そこそこ高温で汗はしっかりかけました!ただ、水風呂が温めなので、冷やされ感が物足りない感じ…
それでも気持ち良く5セット!また機会があれば!
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 1、10分 × 4
水風呂:3〜4分 × 5
合計:5セット
一言:今日も寒いです!こちらへお邪魔しました😁
洗体して、じっくりの炭酸風呂。外のヒノキ風呂が生姜湯、試してみましょう!と外に出たら、寒いっ!これサウナの後の外気浴無理そう…と思いつつ、サ室へ。今日は上段でやってみます。
炭酸泉と生姜湯のおかげで、早めの発汗!そして水風呂。こちらは普段16度ぐらいの入りやすい水温で、今日は17.5度とさらに温め。
ずーっと入ってられそう…。なので、外気浴はやめて、長めの水風呂とサウナを5セット!これはこれで気持ち良かったー!また、来ます!
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 2、12分 × 2
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:ここのサウナの熱さが忘れられない…と中毒性を感じつつ、こちらへ来ました!
さっそく洗体し、内湯で温まります。こちらに来たら塩サウナ〜お肌ツルツルにしよ!と。いつもと温度変わらない感じですが、いい感じに汗が出ました。気持ち良く温まって、少し内気浴。そして時計とにらめっこしてオートロウリュに合わせるか、少し前に入るか…と悩み、オートロウリュの5分前に高温のサ室へ。それなり汗が出てきたなー、でオートロウリュ開始、だんだん熱くなってきた!アッチアチすぎー!で1セット終了。2セット目もオートロウリュの熱さがしっかり残っていての8分。3セット、4セットはややサ室の温度も落ち着いたので12分じっくり蒸されました!
やっぱり気持ち良い!また来ます!
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日はこちらの岩盤浴にチャレンジしたくて、来ました!
お昼ごろ到着。お腹が空いていたので、まずは食事😅麻婆担々麺を頂きました、お味は辛味マイルドで美味しかったのですが、麻婆豆腐がやや冷えてたな…
その後、洗体して、長めの炭酸泉。じっくり体を温めて、いざ岩盤浴へ。夫のおすすめ、2階部分でレンタルタオルを引いて、寝っ転がります、しばらくすると、ジワっと汗が!これはこれで気持ちいいなあ。一度クーリングルームで体を冷やして、少し休憩。その後、ナノミスト?幻夢というのもお試し。ミストが雲のようにモクモクしてくるのですが、気持ち良いのでほぼ目を閉じてました…あまり見れなかった😅
その後はいつものように洗体して、サウナへ、ちょうどオートロウリュタイム、爆風もあるので、アッチアチ!こちらは気持ち良く3セット!また来ます!
女
[ 神奈川県 ]
塩サウナ:6分 × 1
サウナ:6分 × 3、10分 × 2
水風呂:0.5分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:6セット
一言:今日は割引クーポンがあったので、こちらにお邪魔しました!寒いのでとことん温まるぞ!
洗体後、内湯にて体を温め、塩サウナでさらに温めます、寒いし、じっくりと温めました!さー、水分補給もして、高温サウナへ。本日、サウナーさん少なくて、ほぼソロです。塩サウナで温めたおかげですぐに発汗します。2セット目、ちょうどオートロウリュです。人が少ないせいか、いつにも増して熱い!?アッチアチ!6分でギブアップ!3セット目もサ室がアチアチ!やや落ち着いた温度で4セット目、5セット目終了!
人が少ないと、ドアの開閉も少ないので、こんなにアッチアチになるんだ…と驚愕しました…でも気持ち良かったあ!また、来ます!
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 2、10分 × 2
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:本日、ラッコ様へ会いにこちらへ来ましたー
下二桁37番のロッカーへ行くと、サウナマットの忘れ物が😅
サウナが好きな者として、これはすぐにフロントに届けなければ!とやってるうちに、スタッフさんのジョーロウリュに間に合わなくなりそうになり、洗体後、炭酸泉はやめてラッコ薬湯で時短温め!
ジョーロを持ったスタッフさんのあとに、そそくさとサ室へ入ります。やっぱ、めっちゃアッチアチです。ラッコ薬湯で温まっていたので、早めに発汗、気持ち良くなって、水風呂へ。あいかわらず、冷たいっ!外のアディロンダックチェアで少しウトウト…な4セット。気持ち良かった〜!また来ます!
女
[ 神奈川県 ]
塩サウナ:10分 × 1
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:5セット
一言:今日は朝のんびりしてしまったので、朝ウナを見送り、こちらへ参りました!
前回、サウナが強力だなーと気に入ったので、今日もワクワクです!洗体後、内湯で温まり、まずは塩サウナへ。モワッとしっかり湿度があって、塩が溶けるのが早い気が。ここでもじっくり温まって、いざ高温サウナの方へ、時間はもうすぐオートロウリュの開始時刻!サ室入って、しばらくするとオートロウリュ始まりました。うわー、アッチアチ!前回より強くない!?
4セット目もオートロウリュ時刻にドンピシャ!やっぱりめっちゃアッチアチ!汗がどんどん出てくる!
気持ち良く塩サウナと合わせて5セット!また来ます!
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 2、10分 × 2
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:ちょっと久しぶりのサウナです!こちら、聖地なので混むしなあ、と思っていたのですが。自分が、サウナに慣れてきたからか、ここのサウナ強くて好き!とすっかりお気に入りです😅ラッコ様、勝手に敬遠していてごめんなさい…
今日もまず洗体しての、炭酸泉へ!あと少しでジョウロウリュの時間!炭酸泉で少し温まったら、ラッコ薬湯へ、時短で体を温めて、ジョウロウリュに間に合った!ラッコ薬湯で温まった体はすぐに汗が出ます!気持ち良い!
ここのサウナ、汗が出にくい属の自分でもすぐに汗が出てくる気がします。なんでだろう?
とてつもなく気持ち良い4セット!また来ます!
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:ばっちり正月太りしましたので、本日はウォーキング後の定番のこちらへ来ました!
洗体後、炭酸泉へ。体が冷えていたからか、お湯がとても温かく感じられます、15分ほどじんわり暖まり、サウナへ!
ゆっくり温まりたい気分だったので、本日は中段からスタートさせていただきます!2セット中段、もう2セットは上段で!
じっくり蒸されて、汗もいい感じで出せましたー!気持ち良かった!また来ます!
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 3
サウナ:静寂ロウリュ&爆風ロウリュ、各10分? × 2
水風呂:0.5分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:奇跡の9連休開け、やっぱり仕事が忙しく疲れ果てたので、本日はラッコ様へ会いに来ました!写真撮ろうと看板見上げると…風呂の名前が撤去されてる…炭酸風呂しかないみたいになってる…😭
入って靴を脱ぐとき、イベントカレンダーを見ると、本日レディースデイとなってます、ふーん、なんだか良くわからないけど、まあいっか!とさっそくお風呂へ!洗体して、じっくり炭酸泉で体を温め、さっそくサウナへ!やっぱ、今日もアッチアチ!サ室が広めなのに、本当にアッチアチですごいなあ、と感激しながら、1セット目終了。そして、2セット目!始めて5分ほどでスタッフさんが来て、今年からレディースデイが木曜日になったこと、これから静寂ロウリュと爆風ロウリュやります、とご説明がありました。え!そうなん!めっちゃラッキー!
スタッフさんが用意が終わるとさっそく静寂ロウリュ開始。テレビや灯りを消して、始まります。スタッフさんの挨拶に、みんなで遠慮がちに拍手😁スタッフさん、ジョウロでストーンにアロマ水ぶちかまし、大きなうちわでゆっくりあおいでくださいます、熱っ!アッチアチ!汗かけない属性の私でもどんどん汗が出る!
静寂ロウリュ後、5分休憩して爆風ロウリュと聞いたので、頃合いを見計らって、サ室へ!やだー!噂のマキタのブロワー持って、スタッフさん入ってくるー!ドキドキワクワクが止まらない!
またまたスタッフさんがジョウロでストーンへアロマ水ぶちかまし、今度はブロワーぶん回し!熱っ、熱風ハンパないって!サ室全体の空気をブロワーでかき回し、次に一人ひとりにブロワー攻撃してくださいます…初めてで、怖い…私の番!熱いっ、アッチアチ!だけど、なんとも気持ち良くて…引き続きの2セット目はブロワーをぶちかまされる回数のリクエストにお答えしてくれるそうで、みなさん、自分の番になると回数を言うシステム、私は遠慮がちな回数にしておきました😅アッチアチだけど本当に気持ち良い!めっちゃ汗出ました!
うっとりして5セット!また、来ます!
女
[ 福島県 ]
サウナ:12分 × 2、バレルサウナ:8分? × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日もサウナします!帰宅の途中にこちらへ伺いましたー。こちらはサ室がリニューアルされていて、バレルサウナも出来たとか。期待でワクワクが止まりません!
夕方着きました。駐車場、けっこう埋まってます、そりゃそうか。
さっそく、入館。90分、2時間、1日と利用時間選べるシステム。家までは遠いので、時間を短めに90分で!
いざ、お風呂場へ!おぉ、サ室入り口も古めかしいし、お風呂もとっても昭和感。洗体後、内湯の温泉へ!熱すぎず、入りやすい温度。ジワーっと温まっていく感じです。しばし、気持ち良くてボーッしてしまう…いけない!利用時間が短いのだった!
それではサ室へ…古めかしい扉を開けてみると、え!めっちゃキレイ!今っぽい!すごい!お風呂場の昭和感とのギャップがすごいです😁今日は激熱サウナだったのかな?サ室の温度計は98度!ちょっと運転で疲れてもいるので、無理せず、下段でサウナを。あー、でも気持ち良い〜!セルフロウリュも出来る!今日は白樺のアロマ水だそうで。他の方がロウリュしてました。あー、森林の香り〜
あっという間に気持ち良くなって、水風呂へ!井戸水かけ流し、なんて贅沢な…入ってみると、井戸水、きっと1年通して水温が同じぐらいなのかな、18度ぐらいはありそうです、はー気持ち良い〜
外気浴へ出てみると、バレルサウナ!2セット目はバレルサウナさせていただきました。すごくオシャレな気分😁
時間がないので泣く泣く3セット…でも気持ち良かった〜
また来ます!絶対に!
女
[ 秋田県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:今日ちょっと足を伸ばして、こちらに来ました!
なかなかの暴力サウナらしいので楽しみです!建物に入ると室井管理官に迎えられます(建物入って、右手には「ギバちゃんの部屋」なるコーナーまで😁)
3階に上がると大浴場があります。さっそく行くぞ!と入ると入って、左手が旅館のような脱衣籠エリア、右手はロッカーがありますが、ロッカーはプールを利用する人のためだそうです(プールは休業中)
さっそく洗体後、内湯に入ります。うん、寒いから温かくて嬉しい!じっくりと温まって、いざサウナへ!やや狭めのサウナ、マットは引いてありません。うん、熱い!アッチアチ!
8分でいい感じの汗です。そして水風呂、小さめ、2人が限界と言った造りです。で、これがまた冷たい!キンキンです。水温計見つけられなかったのですが、体感的には13度ぐらいかなあ?と。
内湯のイス(2脚)が埋まっていたので、外へ。寒っ!あっという間に外気浴終了😅というのを4セット繰り返しました😁
サウナ、アッチアチで気持ち良かったー!
…とサウナはサイコーなのですが、場所取り率は高め…さらにサウナ終わりにびっくりしたのが、洗い場もほぼ場所取りされてる…これじゃ、洗えないよ…と途方にくれるレベル…地元の人に愛されてる施設なのだと思いますが、初めての人には困るかなあ。サウナが良かっただけに、残念でした。
またご縁がありましたら!
女
サウナ:上段、8分 × 2、中段、10分 × 2
水風呂:0.5分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:今年のサウナ初め!どこに行ってみようかなと悩んで、こちらに来ました!
ロッカー、キレイです!外国人の方もチラホラ。雪を見に来たのかな?
洗体後、内湯に入ります。40度ぐらいか、ちょうどの温かさです。
寒いのでじっくりお風呂で体を温めます。そして、サウナ!高低差があります、好みに合わせてポジション選べそうでワクワクします!1セット、2セットは上段へ。アッチアチです!ドライサウナだからか、汗をかきにくい属性の私は汗が出るまで時間がかかりますが、温度が高い上段は8分ほどで出てきました。
そして水風呂!水温計は16度あたりでしたが、体感はもっと冷たい!長くは入れなかった!
3セット、4セット目は中段へ変更、もう少し時間をかけて汗を出すチャレンジしてみました。こちらのサウナは中段が私には合っているかも。
はー、今年初サウナも気持ち良くできました!またご縁があれば!
女
[ 山形県 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:今回、帰省の途中に立ち寄らせていただきました!長距離運転で疲れた体を休ませてもらうぞー!と意気込んで行きます😁
内湯、とっても広々してます。洗体後、バイブラ湯にて体を温めます、温度高めですが、冬の山形、寒いのでホッとします。温まったところで、外へ出る手前、塩サウナとスチームサウナ!お!塩サウナやってみたい!と入ったのですが、ぐるっと見回しても塩がない…諦めてスチームサウナへ。寒いせいか、スチームで何も見えないレベル!じんわりとした温かさですが、足元はちょっと寒いかも。
よし、次は高温サウナへ!入ってみると広い!高低差を感じる造りです。天井近くにある温度計が80度付近、下にある温度計が60度ちょっと、確かに少しぬるく感じます。じっくり時間をかけてやろう!と本日はいつもより長めの12分!うん、気持ち良い!
旅の途中に気持ち良くさせてもらいました!
ただ…場所取り❌️と書いてあるのに、常連さん方、当たり前のように場所取りされてました…ぬるめのサ室なので、場所取りされてしまうと、好みの場所が探せない…そこが残念でした…
なかなか行けるところではないので、またご縁がありましたら!
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:本日、メリークリスマスサウナです!我が家から近い施設ですが、とっても老舗、聖地なので混んでるし、畏れ多くて?なかなか行けない施設です…ですが、壊れてしまったお風呂たちが復活したそうなのでおそるおそるラッコ様へ会いに来ました😁
すぐに洗体して、寒かったので、ラッコ薬湯へ。前の薬湯、なかなかに匂い強めでしたが、新しくなって匂いはあまりなくなりましたね。温まったけど、安定の炭酸泉にも入ります😅
そして、いよいよサウナです!ここのサウナ、とっても強いですよね。入ってみると、やはり熱い!でも汗かきにくい私でもすぐにジワッとしてくる!水風呂はあいかわらずの冷たさ!水温計、もしやシングルギリギリ!?すぐに出て外気浴に。大好きなアディロンダックチェアに座ると、1セット目だけど整いそう笑
ちょうど2セット目にスタッフさんのロウリュ、ミントとライムだそうで。爽やかなミントの刺激が目にも来る!アッチアチ!すぐに汗が出てきます。
今日も気持ち良く4セット!また来ます!
自分へのクリスマスプレゼントにタオル買ってしまいました😁
女
[ 神奈川県 ]
塩サウナ:15分 × 1
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:5セット
一言:はじめましてのこちらの施設。ここの口コミでサウナがなかなか暴君と読んで気になっていました!
洗体後、お風呂で体を温めます。まずは内湯に入りましたが、窓が大きいので、空が見えて気持ち良い!じっくり温まりました!
さっそくサウナ!と思ったのですが、向かいの塩サウナが気になる…塩サウナからやってみよう〜。塩サウナ、温かくて、心地良かったです。4カ所ほど、座るところにシャワーが設置されていて、床や椅子についた塩を流せるのも良き!
さあ、お肌ツルツルになったところでサウナに行きます!入るとややサウナーさん多め!暴君と聞いていたのに、上段になってしまい、ドキドキ。3分もしないうちに汗が出てきて、アチアチ!私には上段はキビシイ!空きが出たところで下段に移動😅
で、ここのサウナ。湯花楽秦野店と同じだー。でも湯花楽さんより、ストーブとの距離が近いからなのか、すっごく熱い!でも悪くない!たっぷり汗かいて、塩サウナと合わせて5セット!気持ち良かったー!また来ます!
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:今日も来てしまいました!回数券を買ったので、来れるだけなんですが…
朝イチ開店で入りました!洗体して、寒いので、まずは外の温泉から!あったかいなー、とじんわりしてから炭酸泉で芯まで温めます。それからサウナです!1セット目から熱風オートロウリュにチャレンジ!あっつ!アチアチです!
なんとか8分こらえ、外に出て、クレイパックしながらの寝湯へ。熱すぎてやられたのか、20分ほど気絶状態😅目覚めたら、クレイパックがカピカピに…肌に良いのか悪いのか…
2セット目はオートロウリュ後、3セット目はオートロウリュでチャレンジ!サ室が広いせいか、オートロウリュ後もすぐカラカラした感じになるんですね…サウナってホントにいろいろあるんですね。
今日も気持ち良く4セット!また来ます!
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:ついに、来てみました!ホテルでサウナなんて普段しないので、緊張しながら😅受付すませ…早速お風呂へ!ちょっと面白い造り、入って右手に洗い場、左手が通路になっていて、奥に進むとお風呂やサウナ、1番奥が内気浴エリアになっていました。
さっそく洗体して、お風呂で温まります!普段炭酸泉ばかりなので、42度のお風呂、ちょっと新鮮な気分。
さー!サウナです!入ってみると、こじんまりした造りですが、正面にストーブドーン!と鎮座してます。温度が92度ぐらい、90度超えはすぐに汗が出てきますね!セルフロウリュも3セット目におそるおそるチャレンジ!😅ウッディ系のアロマ水ですかね?落ち着く良い香りでした!
不感湯も楽しんで、気持ち良く4セット!また来ます!
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:今日はこちらへおじゃまさせていただきました!温泉がオープンしてからはじめましてです。洗体後、炭酸泉、珍しいタイプの寝湯でまずは温まります。次はオープンしたての温泉へ!メタケイ酸が豊富な温泉、肌に良いらしいです。東名厚木健康センターもメタケイ酸を売りにしていたような…きっと肌がキレイになる!とルンルンで温まりました。サウナ、1回目はオートロウリュ時間を外して試します、温泉で温まっていたせいか、温度の割にすぐ汗が出てきます!2回目はオートロウリュ時間に合わせて入ります!オートロウリュの上に風も吹き出すのでサ室内、すぐにアッチアチです、これはキツイ…と思いながらもなんとか10分。汗が噴き出し気持ち良い!3回目の前に、外の寝湯のみで使用できるサービスのハチミツパックなぞをやってみて、美肌を目指します😁
気持ち良く4セット出来ました!また来ます!
※ところで、炭酸泉の寝湯、ヘッドレストが変わった気がするのですが、誰か知っていますか?前は柔らかい素材だった気がするのですが…衛生面でしょうか…
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4 セット
一言:昨日、横浜DeNAの優勝パレードを見に行き、ぴおシティで飲んだ後、横浜マルイのサウナグッズイベントで買い物し、地元に戻り、また酒を飲み…しっかりと二日酔いで朝ウナもできず、珍しく夕方からこちらへ来ました!日曜日夕方、やっぱり混んでますね!
洗体し、炭酸泉で温まった後、サウナですが、混んでるせいか?あまり熱くなく、長めに入りました。ここは水風呂が深めで、すごく冷やされます!冷やされすぎて、大好きなアディロンダックチェア5分ほどでギブアップし、すぐサ室へ😅じっくりと4セット楽しみました!また来ます!
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。