絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まままつばら

2025.01.23

1回目の訪問

人が多かったらぬるいけど人少なかったらgood
1セット

外気浴

続きを読む
9

まままつばら

2025.01.09

1回目の訪問

光明泉

[ 東京都 ]

サウナぬるく感じた
88度くらいかな、、?
水は冷たかったです

2セット

続きを読む
18

まままつばら

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ体感100度超
水体感12-3度

6分×3
バチバチに決まり倒した。気絶するか思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.5℃
11

まままつばら

2025.01.03

1回目の訪問

今年2回目サウナ

温度優しめ、水風呂も優しめ
初心者におすすめ
十分な整いスペースでした。

なんといってもフロント付近でサウナグッズが売ってまして、
ハットはミニマム500円、マットも1100円となかなか見ない破格で売られてましたのでとにかく物が欲しい!みたいな方はこちらで購入おすすめですね。
ちょうど失くしていたので、私も上記2点購入しましたが、悪くなかったです。

続きを読む
0

まままつばら

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

今年初サウナ

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15.5℃,25.5℃
11

まままつばら

2024.12.28

1回目の訪問

備忘録

2セット
室内には2つ機械が置かれていて、
左は昭和スタイル?の遠赤外線、
右はフィンランド式?ストーンサウナでした。

ちょうどロウリュが始まって最高でした。
2回目は遠赤外線の前に座ったからかジリジリと暑かったです。

人はかなり多いけど近くを通るのであれば行ってみてもいいと思います。
もはや一つのサウナ観光地的な感じになってる気がします

続きを読む
0

まままつばら

2024.11.04

1回目の訪問

遡り投稿。
実はすでに4回ほど行ってます。
ここは整うために行くというより楽しむためにと割り切って行った方が良さそうです。
子供や地元の団体のお兄様方が多いので賑やかです。
ですので1人で行くことはおすすめしません。

複数名で行ってサウナでも会話できるし、飛び込んで潜れる珍しい水風呂を楽しむことができます。
逆に言うと他のサウナではなかなかできないことができるいい場所でもあるかなとも思ってます。

個人的には上記を押さえた上で楽しめるのであれば、
これはこれでありかなーって感じです。

続きを読む
0

まままつばら

2024.07.14

1回目の訪問

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

90℃くらいだけど天井までかなり近いからロウリュをすると激アツに!!
水風呂もチラー付きなのでキンキン。

ポンチョを着て外気浴のインフィニティチェアに座ればもう完璧!
8分×3セット

若干人は多いけどオープンしたばかりで清潔感もあり総じてよかったです。

オロポが最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

まままつばら

2024.07.12

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

いつもお世話になってる文化浴泉。
サウナ3セット。
水風呂がとにかく良い
そして休憩スペースがとにかく最高です。

土曜昼でも大人気でした。
近くにたくさんご飯屋さんもあるのでサウナ後におすすめです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.1℃
2

まままつばら

2024.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

CYCL

[ 山梨県 ]

今年春にオープンしたらしい。
新築特有の木の香り。
各時間11人ずつなので混雑しすぎることはなくとても居心地がよい。
1階はサウナ、2階は畳が敷かれていて全面ガラス張りの富士山ビュー。

大本命のサウナは正方形型の部屋に真ん中にサウナストーンが置かれていて声を掛け合ってアロマロウリュも楽しめる。
85℃くらい。15分くらいを3セット

水風呂は富士の天然掛け流しで水温は12℃くらい。飲める。うまい。

外気浴スペースにはインフィニティチェアが複数置かれていて目の前には富士山が見える。

全てが最高でした。
そこまでサウナ通ではないと思っているけれど、
モダン風サウナランキング個人的にはナンバーワン!

自家製プリン、フルーツポンチ、フリードリンク

もれなくついている。 おいしい。

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
19

まままつばら

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ
8分×1
12分×1
5分×1

自分にとってちょうど良い温度の水風呂、
外気浴スペースには整い椅子があり最高でした。

外気浴スペースは屋根がなくて、
当日は雨だったこともあり天然のシャワーを浴びながら整うことができました!!

少しうるさかったのですが、また行きたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18.8℃
12