2024.06.02 登録

  • サウナ歴 1年 0ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ サウナゆげ蔵 小松湯 レックスイン川崎 バーデンハウス COCOFUROたかの湯
  • プロフィール はじめまして。 サウナデビューして1年経ちましたが、これからも、よろしくお願いします。 まだ知らないことだらけなので教えてください。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

dai

2025.04.19

3回目の訪問

サウナ飯

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

昨日から、感謝祭1500円時間無制限開催されているのでオープン3分前に店に、着いてみると、先客2人しか並んでなく、ひとまず一安心し開店と同時に入店。
まずは、洗体し、体を清め、サウナ室へ。
1セット目は満室に近い状態でしたが、それぞれタイミングを、ずらして、2セット目以降は席が、空いていて、ゆっくり過ごすことができました。
今日はトータル6セットしてきました。(^o^)
前回同様12時の回の氷ロウリュも、体験させていただきました。(^o^)
良かったです。
また来ます。
サウナ 10分×6
水風呂  1分×6
外気浴  5分×6

らー麺土俵 鶴嶺峰

鶴嶺峰つけ麺幕内(並)、こチャンコ御飯

10年ぶり食べましたが美味しかったです(^o^)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
42

dai

2025.04.13

4回目の訪問

朝起きて窓から外みたら、まだ雨降ってなかったので、朝食食べ支度し7時45分にINしました。
朝から大勢のお客様で賑わっていて、洗体するのも洗い場も残り少なく危なかったです(^_^;)
なんとか洗体しサウナ室に入ったら入ったで、ほぼ満室状態でギリギリ座れて1セット目でき、トータル6セットしてきました。
サウナ(高温)10分×6
水風呂     1分×6
内気浴     5分×6
温浴 5分×2

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,20℃
48

dai

2025.03.30

2回目の訪問

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

さくらまつりってイベントを今月末まで開催していて60分の料金で時間無制限!ってのもあり、オープン15分前に店前に来てみたら5人並んでいて、そこに並び開店と同時に入れたんですがシャワー待ちに数人並んでいて洗体しサウナに入れたのは10時20分くらい。
そこから今日は、トータル6セット
氷ロウリュは、ラベンダーとベルガモットでした。
会計時にステッカー購入しちゃいました(^o^)
かわいいですよね(^o^)
サウナ 10分×5
サウナ(氷ロウリュ)12分×1
水風呂 5分×6
外気浴 1分×6

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
55

dai

2025.03.23

2回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

今日は、朝起きて朝食食べて少しゆっくりしたら、自宅から自転車🚲️で20分くらいのところにある先日行った雑色のCOCOFUROたかの湯へ。
7時30分に受付済ませて急いで洗体し、40分のZIGGYのグロリアのミュージックロウリュに間に合い、そこから2巡しトータル6セットしてきました。
1セット目は一番上の上段の3段目に座っていたのですが、きつくて耐えられなく7分で退室しました
それ以降は、1段二段目でなんとか、通常の10分くらい入ってました。
2回くらい12分入ってられました(^o^)
ここのドライサウナは85度なので僕個人的に行ってる他の施設に比べたら低い方なので長く入ってられることができました。(^o^)
あつ湯も自分的に丁度よく、ぬるま湯の炭酸湯は、長時間入ってられるくらい温度ですが、気持ち良く癒されました。
今日の、あつ湯は生姜漢方風呂でした。
今の曲目は
THE BLUE HEART キスしてほしい
桑田佳祐 100万年の幸せ!!
ZIGGY グロリア
今日は6セット
サウナ7分×1 10分×2 12分×3
水風呂1分×6
温活×6
最後は洗体し、退室しました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
57

dai

2025.03.20

8回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

14時にIN。
今回は
サウナ10分×6(そのうち一回氷ロウリュ)
水風呂1分×6
外気浴5分×5
内気浴5分×1
温浴×5 分×3
久しぶりに氷ロウリュ目的で行きました。
途中時間調整しながら温浴も、ゆっくりして癒されました。
ヤバいくらウィンタースパイスのアロマ水を含んだ氷ロウリュ。ゆっくりと蒸気が降り注ぐ。
7分ほど続きましたが最後まで耐え続け、汗がドバドバ出て、その後、出て水風呂入ったら、キマりますね(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 15℃
50

dai

2025.03.02

7回目の訪問

サウナ飯

かまぶろ温泉

[ 神奈川県 ]

ウォーキングついでに7時50分にINしました。
1セット目にサウナ室に入ろうとしたら、ほぼ満席でしたがギリギリ入れました。
それ以降は僕含め2、3人しかいなく、ほぼ貸切状態で、ゆっくりできました。
今日は4セット後、温浴で、癒されました。
サウナ10分×4
水風呂 1分×4
内気浴 5分×4
温浴 10分×2

帰りに自宅近くにあるティールーム城亜にて久しぶりに玉子サンド食べたくてテイクアウトし持ち帰って食べましたが厚焼でふわっとしていて、とっても美味しかった。

ティールーム 城亜

ミックスサンド

たまごサンドは、厚焼でふわっとしていて、とっても美味しいです(^o^)

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19℃
60

dai

2025.02.15

1回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

初訪問。
14時40分に入店しました。
外観、内観、綺麗だし店のロゴも可愛らしいですね。
ミュージックロウリュ
GLAY 春を愛する人
安室奈美恵 Love Story
SMAP ダイナマイト
聴きながらサウナさせていただきました。
音楽聴きながらサウナって面白いですね(^o^)
推しのアーティストの曲聴きながらだと、よりテンション上がりますね。(^o^)
混雑予想通り、サウナ室は満席に近い状態でギリなんとか4セットいけました。
サウナ室の温度は92度くらいでしたが熱風オートロウリュを上段の3段目で2回当たり、いい汗が、ドバドバ出て気持ちよかったです。
水風呂は、水深90センチのキンキン水風呂で良かったです(^o^)
今回は
サウナ  10分×4
水風呂 10分×4
内気浴 10分×4
45度熱湯 6分×1
次回来るなら朝早い時間帯か昼前に来てみようかと思います。(^o^)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
68

dai

2025.02.11

3回目の訪問

祝日で休みだったので家で昼ごはんを食べ終わってからウォーキングついでに13時40分に久しぶりに川崎ビッグにIN。
1セット目は、ほぼ満席でしたがギリで入室できました。
祝日だから皆さん来るんですね(笑)
今日は7セットしてきました。
サウナ高温×6
水風呂×6
休憩 ×6
その後、洗体し、バイブラバス、薬風呂、ラドン風呂、富士見風呂と一通り入りましたが、バイブラ、ラドンの温度が、ちょうどいいので気持ち良かったです、
相変わらず年齢層高めだなって思いました。(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,95℃
  • 水風呂温度 20℃,13℃
51

dai

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

バーデンハウス

[ 神奈川県 ]

うちから自転車で15分くらいのところにある、バーデンハウスに初訪問。
受付にて下駄箱の鍵を渡す。ロッカーキー、サウナキー、バスタオル、フェイスタオルをバッグごと受け取り、脱衣場へ。
脱衣場からすぐが浴室があり洗体し湯船が、あり、無駄なものがない清潔な銭湯で、内湯も広いし露天も広々。屋外には水風呂もあるしサウナもあります。内湯
どの湯もいいんですが、ここは露天が素晴らしかったです。
浴室から右手の扉を開けると左手にサウナ室、真正面に水風呂、右手に露天風呂と、無駄がない構造で素晴らしいと思いました。(^o^)
中庭にて外気浴させてもらいながら池にいる鯉を見て癒されました。
今回は、5セット
サウナ×5
水風呂×5
外気浴×4
露天風呂×1
5セット終了後、洗体し露天風呂へ。
温度が丁度よく気持ちよくて10分くらい入ってたような気がします。
その後浴室へ。
本日のくすり湯がキウイの香り湯
これは露天風呂より温度が高かったですが、気持ちよく入っていました。(^o^)
また、タイミングを見計らって来たいと思います。

Ramen aki

中華そば

チャーシューは柔らかく美味しいし麺もいいしスープは、あっさりしていて飲み干しちゃう程美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
48

dai

2025.02.08

6回目の訪問

サウナ飯

かまぶろ温泉

[ 神奈川県 ]

今日は、いつもより遅い13時50分にINしました。
遅かったのにも関わらず、サウナ室は、1セット目はギリ満席でした。
今回は、4セット
サウナ ×4
水風呂 ×4
休憩  ×4
サウナ後、洗体し湯船に浸かりました。

特上とんかつ大

肉は肉厚で柔らかくとっても美味しい上にキャベツも山盛り、ご飯も多めで大満足できます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
38

dai

2025.02.01

1回目の訪問

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

前から気になっていた1つの、サウナゆげ蔵に、初訪問。
古民家をリノベーションしたサウナで、落ち着いた雰囲気がある。サウナ全体がシンプルな構造で、落ち着いた整いが可能、心身ともに気持ちよくなれる。

全体の構造としてシャワーが3つ、サ室水風呂が1つずつ、内気浴と半外気浴があり、+300円でポンチョを借りると庭に出ての外気浴も楽しめる。

サ室はシンプルな木目調、2段で構成されており、天井が低い。壁にはボタンがついており、押すとロウリュすることが出来る。無限にロウリュすることが出来るのでアチアチな空気を味わえる。
時間で氷ロウリュも開催されており、大きめの氷を1つ、サウナストーンの上に置く。天井が低いこともあり、とても熱い空気が全身を包む、正直息をするのもしんどいくらいの熱さで耐えられるなく6分で途中で出ちゃいました(^_^;)

水風呂もシンプル。狭く、大人2人ほどしか入れないが深さは十分にある。チラーのおかげで水温が保たれて安定して体を冷やすことが可能。水質も滑らかで、綺麗な羽衣が出来ている感じがした。
最高。

内気浴は2席、半外気浴は5席ほどだがインフィニティチェアなど設備が整っていて、いいですね(^o^)
半外気浴では梅昆布茶を飲むことができて、冷えた体が温まって、こういう小さな心遣いって嬉しいですよね(^o^)

古民家リノベーションとシンプルな構造のサウナは日常を味わえるが、そこに少しの非日常が相まって心身ともに非常に気持ちよくなれる環境でした。
最高でした。
今回は
サウナ  10分×3
  6分×1
水風呂   1分×4
半外気浴  5分×4
またタイミング見計らっていこうかと思います。(^o^)
全てが最高に良かったです。( ´∀`)bグッ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
50

dai

2025.01.26

1回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

今日は遅めのウォーキングついでに前から気になってた、小松湯に初訪問。
15時30分にINしました。
昔ながらの銭湯で子供の頃、じいちゃんちの前にある銭湯の雰囲気似ていて好きです。(^o^)
今回は3セット
サウナ 10分×3
水風呂 1分×3
休憩 5分×3
サウナは高温で、いい感じに汗が出てきて気持ちよかったどす。(^o^)
水風呂はキンキンに冷えてて1分が長く感じました(笑)
外観も店内もレトロで僕好みなので、またタイミング見計らって来ようかと思います。(^o^)
店内の写真は、店員さんに許可もらって写真撮らせていただきました。
またタイミング見計らっていこうかと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 126℃
  • 水風呂温度 7℃
52

dai

2025.01.25

7回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

14時にINしたのですがサウナ室は、混雑で空いてる場所を確保するのにタイミング的になんとか行けましたが、氷ロウリュの15時30分の回には入れず3分くらい待機していてたらやっと入れました。
満席でした。(^_^;)
今日は6セット
サウナ ×6
水風呂 ×6
内気浴 ×2
外気浴 ×2
外温浴  ×2
でした。
水風呂後、外気浴する脇に外風呂が、あったのでしてみたのだけど、これが、ぬるま湯のだけれど、これが気持ちいいのなんの良かったので今後も、やってみようかと思いました。(^o^)
にしては今日は混雑しすぎてビックリしました。
いつもは、こんなに混んでないのに、、、

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
36

dai

2025.01.19

5回目の訪問

かまぶろ温泉

[ 神奈川県 ]

今日は、いつもと違うウォーキングルートだったので、9時過ぎにINしました。
洗い場はもちろんサウナも満席に近い状態でしたが帰る10時半くらいには七割位になって少し減ってきていました。
今回は
サウナ 10分×2
9 分×1
水風呂 5分×3
休憩   5分×3
温泉 5分×1
サウナ後、洗体し、温泉は40度くらいで、僕的にはちょうどいい温度でした。(^o^)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
44

dai

2025.01.03

3回目の訪問

最終日の朝一番乗りで3日連続サウナ行って来ました。
今回は
ドライサウナ 9分×3
水風呂    1分×3
休憩     3分×3
貸切状態で堪能できました。(^o^)
また那覇来た際には、ここ泊まってサウナ行きたいな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,50℃
  • 水風呂温度 16℃
54

dai

2025.01.02

2回目の訪問

昨日に引き続き2泊目で今日も19時半前にサウナにinしました。
本日は、サウナ室はドライ、ミストとも1人も入っておらず貸切状態でした。(^o^)
ドライサウナ 9分×3
ミストサウナ 9分×1
水風呂    1分×4
風呂     5分×1
計4セットしてきました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,50℃
  • 水風呂温度 16℃
36

dai

2025.01.01

1回目の訪問

本日、宿泊するので、今年一発目のサウナはホテル コレクティブにて。
今回は19時過ぎにINしたのですが先客が3人のうちドライサウナに1人だったので僕含めて2人で、その後2セット目まで2人で3セット目は、自分一人で貸切状態でした。
その後、ドライサウナで4セット目終わり休憩終わり洗体していたら3.4人が一気に入ってきたので風呂場は結構びっちりなったので退室しました。
タイミング間違うと洗い場が3箇所だし、サウナは8人くらいしか入れないので、まして、それで風呂場は、大人5人位になると結構キツイかと思いました。
行くときは時間帯を考えて行かれたほうがいいかと思います。

今回は
ドライサウナ 9分×3
ミストサウナ 9分×1
水風呂    1分×4
休憩     3分×4
でした。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
30

dai

2024.12.28

1回目の訪問

本日、初石垣島に上陸し2泊の初日にサウナ行って来ました。
サウナ 9分×3
水風呂 1分×3
外気浴 3分×3
風呂  5分×1

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 20℃
31

dai

2024.12.15

6回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

今日は朝7時30分にinしました。
そこから6セットしてきました。
その6回中3回の半分はオートロウリュに当たりいい感じに、いい汗かけてよかったです。(^o^)
その後、体を洗い直し約42度の風呂に浸かり、癒されました。
サウナ 8分×3
10分×3
水風呂 1分×6
外気浴 5分×6
風呂  5分×1

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
49

dai

2024.12.14

4回目の訪問

かまぶろ温泉

[ 神奈川県 ]

今日は朝早くに職場に雑用をしに行き終わらしその後、家に一度戻りウォーキングしに行き、汗が出たので、タイミングよく8時半くらいにINし、寒いのもあるのか結構な人で混雑していましたが3セットしてきました。
天然温泉は、温度が、ちょうどよくいい湯で気持ちよかったです。
サウナ 8分×1
9分×2
水風呂 1分×3
休憩  3分×3
天然温泉 5分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
30