2024.06.02 登録

  • サウナ歴 0年 1ヶ月
  • ホーム 青島サンクマール
  • 好きなサウナ 今の所、青島サンクマール。 外気浴スペースで海眺めながらホゲ〜っとする時間が幸せです。
  • プロフィール 最近サウナの喜びを知ったビギナーサウナーです。 まずは地元宮崎のサウナを制覇することを目標に、サ道の研鑽に励んでおります。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ初心者

2024.06.18

4回目の訪問

極楽湯 宮崎店

[ 宮崎県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
怪我してて一週間ぶりのサウナ。
今日は人が多くて、いつものコールマンの整い椅子が満員だったので、水風呂脇の椅子で休んだけど、なかなかいい感じだった。
水風呂からすぐに休めるのが良い。

それと極楽湯最寄のローソン。
需要に応えてかシャンプーリンスなどの温泉グッズが充実してて良い。
整うらしい飲み物を買ってみた笑

続きを読む
20

サウナ初心者

2024.06.12

3回目の訪問

水曜サ活

極楽湯 宮崎店

[ 宮崎県 ]

サウナ:8分 8分10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
脂質異常症の定期検診からのサウナ♪
検診は数値が良くなりすぎてて、先生に劇的変化とびっくりされた。やったね‼️

食事管理and運動andサウナの賜物。
これからも楽しみながら続けるぞ。

続きを読む
17

サウナ初心者

2024.06.11

2回目の訪問

サウナ飯

スパぱうぱう

[ 宮崎県 ]

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:
同僚と仕事終わりサウナ♪
忙しい1日の終わりにぶち込む極楽。
至福〜✨

焼肉食べ放題専門店 宮崎肉本舗

2時間食べ放題

安くて美味しい!お腹いっぱい!

続きを読む
19

サウナ初心者

2024.06.09

1回目の訪問

今日は雨の合間を見て青島ウォーキング!
からのサウナ♪

#サウナ
小さめのL字型2段
テレビなし。静かでいい感じ。
短時間でドバドバ汗かいた!

#水風呂
水風呂のふちにたくさん桶が置いてあったので掛け水用かな?と思ったけど入っていいやつだたった。
冷たすぎずに心地よいくらいの水温。

#休憩スペース
半露天風呂?っぽいところに寝そべれるチェアが一つ。
ちょうど誰も居なかったので寝そべったらいい感じ♪
窓開けてもっと風を感じたいとは思った。
一脚だけなので譲り合いが大切。

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
※人が多くて3セット目は断念。。。

一言:
サウナしてるひとが6人くらい居たけど休憩椅子が一つなので、早めに休憩切り上げたりする思いやりが必要だった。
整いスペースがもっとあれば最高だと思った。
あと眺めがいいと思うけど夜なので真っ暗だったので明るい時にまた来たい。

続きを読む
16

サウナ初心者

2024.06.06

2回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 宮崎店

[ 宮崎県 ]

雨の日のサ活。
仕事終わりに、雨にも負けず30分ウォーキング。
からの極楽湯♪

#サウナ
極楽湯のサウナはすぐ発汗していい感じ。
木曜日だけどけっこうひとが居た。

#水風呂
キンキンに冷えてた!
サウナキャンペーンか何かで6月7日まで15度に設定中って札がありました。

#休憩スペース
整い椅子で、しとしとパラパラと言う雨音と、キャンペーン案内の音声の竈門炭治郎くん達のボイスを聞きながらしっとりした風を感じました。

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

#一言
今鬼滅のキャンペーンやってて、限定のメニューがなかなか美味しそう。
だけどふっくら縞ホッケ定食にしました😋

ふっくら縞ホッケ定食 1155円

重すぎずにちょうど良い美味しさ

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
23

サウナ初心者

2024.06.04

1回目の訪問

スパぱうぱう

[ 宮崎県 ]

#サウナ
ひろびろ3段。幅広で足伸ばせる。ドライサウナ。
汗かくまで時間が要るけどゆっくり長く入っとける感じがする。
口が乾くのでずっとタオルをほっかむりしていた。

#水風呂
ひろびろ〜。そして深い!ちっちゃい打たせ水?がある。

#休憩スペース
露天風呂の壁越しに二つチェアが置いてあった。
夜風と露天風呂のじゃばじゃば音を感じながらゆったりできた。

サウナ:10分 、12分、15分 計3
水風呂:45秒× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
お風呂もいっぱあって、あちこちにテレビがあった。
残業終わりの9時過ぎに入って夜11時近くまで居たらホタルの光が流れてきてあせった!
ロッカーの鍵を忘れて歩いてたら、従業員さんが追いかけてきて渡してくれた。感謝。
ゆっくりできたのでまた来たい。

続きを読む
24

サウナ初心者

2024.06.02

1回目の訪問

#サウナ
2段で小さめ。
今日は温泉の利用客が宿泊客などで多かったけども、サウナを利用する人は少なくて最大3人だった。

#水風呂
サウナの目の前。
3人〜4人はいけそう。
水温もいい感じに冷たい。

#休憩スペース
女湯に関しては特に整いスペースは設けられてない。
露天風呂の植栽の庭石?が平たくていい感じの高さなので、そこに腰をかけて風を感じてゆっくりできた。

#補足
初回1200円。優待券を貰えて次回は600円で利用できるらしい。今後は大淀川沿いをウォーキングした後に立ち寄ろうと思う。

続きを読む
17

サウナ初心者

2024.06.02

1回目の訪問

#サウナ
L字型2段
土曜日の2時に行ったら、サ活してるっぽい方が他に1人居て、入れ替わりな感じでほぼ貸切状態だった。
90度だけど独自の周波?ですぐ発汗する的な説明が書いていた。6分で滝汗で9分で出るのを3セット。

#水風呂
冷たすぎずに気持ち長く入れた。
2人でいっぱいになるのでタイミング見て入ったり譲り合いの精神が必要。

#休憩スペース
眺め最高!
海風最高!!
長椅子ベンチが二つ。
人がいない時に寝転ぶと、波の音と青空と風を感じながら最高に整える。
鳥が飛んでるのや通る船を眺めてたらあっという間に時間が過ぎる。
ちなみに向かいの海にサーファーがいておそらく丸見え 笑
だけど遠いので気にならない。

#補足
浴室には水飲み場が無いので、お水は持参した方が良さそう
馬油シリーズのシャンプーリンスボディーソープ
竹炭洗顔 麹洗顔 ピーリングジェル など有り
サウナ後の青島ドライブも気持ちいい

続きを読む
4

サウナ初心者

2024.05.30

1回目の訪問

極楽湯 宮崎店

[ 宮崎県 ]

#サウナ
露天風呂にある。
結構広め。テレビが見れる。
サウナマットが入り口にある。

#水風呂
サウナを出たところにある。
結構冷たい。
階段を降りる感じで入れる。

#休憩スペース
整い椅子3台と、寝転びスペースが4人分、あと露天風呂のあちこちに座れるスペースがある。
整い椅子の倒し方が分からず、優しいお姉さんに教えてもらった。
手すりの下にあるレバーを横にして、あとはグイッとすればいい感じに倒れる。
整い椅子使用後は皆さん横の湯船のお湯で流してたのでそれに習った。

#補足
LINE登録すると50円割引になるっぽい。
カウンター周りのパンの誘惑がヤバい。
平日の仕事終わりにふらっとサ活するならココ。

続きを読む
2