稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )
温浴施設 - 東京都 稲城市
温浴施設 - 東京都 稲城市
サウナ:8分 × 2 10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:投稿施設54、サ活55(訪問2回目)
950円
10年以上ぶりの訪問、いつの間にかリニューアル(今はどこもそーか)
もともとリーズナブルで、かつ設備が揃った印象があっただけに、リニューアルポイントはどれくらいあるんだろーか、、以前の記憶が古すぎて、、
とはいえ、2種あるサ室(高温・ストーン、塩)のうち、少なくとも高温の方は確実に進化している
オートロウリュがエグい、、特にロウリュ後の送風機が、、
最上段で長めのロウリュに耐えていたものの、送風機が発動した瞬間、逃げるように退室🏃背中火傷するかと思った笑
これに耐えられる強者にはなれそうにない、、
入りやすい温度の水風呂で、「ジュ」っと音がしそうな背中を冷まし、外気浴へ
(空いてない、、)
露天風呂には、寝転べるところも含めそれなりにととのいスペースがあるものの、金曜の夜ということもあってか、満席🈵
やむなく端っこに座って空くのを待っていると、運良く寝転べるとこが!🈳
なかなかいい風が吹く、見上げた空には星もちらほら
気持ちいい
ビール&つまみ、ヤンニョムチキン丼、ソフトクリームとサ飯もしっかり堪能し、「あーこのまま寝たい、、」と思いつつ、「お家で寝よー」と休憩スペースは利用せず帰宅
混んでなさそうなタイミング(平日の午前?)にまた来たい
※イオンウォーターあり、黙浴表示未確認
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら