えりねえ

2025.01.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:木曜日の21:10にイン。この時間帯でも男性は順番待ち発生してました。
初めて歩く巣鴨地蔵通商店街、こんなに長くてこんなにたくさんお店があるとは!夜なのでほとんど閉まってましたが、お昼に来たら楽しいだろうな。かの有名なとげぬき地蔵尊が!

#脱衣所
広々していてロッカーもたくさん。キャリーケースがすっぽり入る大きさのもあって、いつも荷物が多い私にはとても助かります。ドライヤーは3台なのでタイミング重要。

#浴室
浴室の通路にも畳が敷いてあるので歩きやすくて滑りにくいです。この畳のメンテってどうされてるんだろうという素朴な疑問。シャンプー類3種完備。

#サウナ
こじんまりとした雛壇3段。混んでおらず定員8人に対して常に2〜3人数くらい。20分毎のオートロウリュはアツアツです。1セット目は中段で臨みましたが、耐えられるギリギリ。2セット目、下段でも十分に熱い!3セットともロウリュタイムと重なったけど、今度はノーロウリュで10分入ってみたい。久々に全身くまなくあまみ出現でびっくりです。

#水風呂
バイブラ無しの15℃。深さもあってとても気持ちが良いです。内気浴スペースがひんやりしてるので、2回目からは少し短めに調整。

#内気浴
浴室から扉一枚挟んで内気浴専用スペースへ。浴室は割と賑やかですがこちらはとても静か。外気と繋がってるのか、空調管理なのか、結構ひんやりしています。そしてアロマの良い香りがして癒されます。インフィニティ2脚、アディロン5脚、争奪戦になることもなく、めちゃくちゃ整った!

#お風呂
こじんまりした内露天風呂は42℃。内風呂40℃よりも熱いのと、壁に頭を預けられるのでこちらが好みです。

23:10アウト。若い人が多かったなぁ、巣鴨なのに(勝手な偏見)。昨日のニュー椿と平均年齢45歳差くらいあるのでは。帰り道の商店街、創業大正5年のあんぱん屋さんと、「巣鴨で一番のズボン屋」が気になりました。今度はお昼に来てみたい!

えりねえさんの巣鴨湯のサ活写真
えりねえさんの巣鴨湯のサ活写真
えりねえさんの巣鴨湯のサ活写真
えりねえさんの巣鴨湯のサ活写真
えりねえさんの巣鴨湯のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!