スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
今日は、ドラゴンサウナ🐉に再トライ。遠足前の子供のようにワクワクして朝5時に目覚めました。前回、車🚗で50分。高速代やガソリン代も高いので、電車🚃を乗り継いで1時間かけて到着。7時15分からサウナという天国のような暮らしです。2回目なので、雰囲気に飲まれることなく、軽く体を流して温泉に浸かり、気分を上げてからいざ、ドラゴンサウナ。上から2段目で、10分程度。シングルの水風呂に1分、15度くらいで2分。デッキチェアで15分ほどふらふらしてました。その後、塩サウナに行ったり、ロウリュウのサウナに行ったり、ベッドが確保できたと思えば、寝落ちしたり、現実と極楽のあいだを彷徨っていました。そいで、9時のドラゴンロウリュウ。今回も、終了直後に逃げ出すようにサ室を飛び出してしまうオイラでした。いつになったら、これを落ち着いて楽しめるようになるやら。
帰りは西船橋でラーメン食べて帰りました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら