2024.05.31 登録
女
[ 富山県 ]
用事を済ませたあと、呉羽の湯へ♨️
今日は手前のお風呂でした🙂
どちらかと言えば奥のお風呂のほうが好きかな👻
時間がなかったのでサウナ1セット!!
でも長めにサウナに入ってたので汗ダラダラでした🙂↕️🫶🏻
[ 富山県 ]
富山市へ行った帰りにお風呂寄りたくて呉羽の湯へ♨️
1年近く前に行った時は夕方だった事もあり子供たくさん、走り回ってる、掃除されてなくてドライヤーコーナーも毛だらけ😖
もう行かないぞ!!と思っていましたが、帰り道にあるのが呉羽の湯だったので寄ってみました🚗³₃
今回は奥のお風呂で21時頃入館したのでお子さまゼロ!サウナも空いていてのんびりできました⸜(*˙꒳˙*)⸝
ボナサームサウナ初めてでしたが好きかも!!
今後いくならすこし遅めの時間ねらって行きたいです🤤
◎サウナ×3セット
[ 富山県 ]
疲れ過ぎていて仕事半休頂いて、ゆくりえ行ってきました🚗 ³₃
昔、花の湯館だった頃行った以来なので何年振りでしょうか…😅
サウナは…こじんまりしてました。
外気浴スペースがないので、水風呂の横にある椅子に座るだけだったのでちょっと寂しかったです。
温泉は肌がツルツルになりました!
女
女
女
女
[ 富山県 ]
初🌳風の森🌳
利用方法など口コミで調べてから行きましたが初めてだと分かりにくいかも…
サウナは広くて、人も少なく延び延び、外のチェアもリクライニング?の物があり、ゆったり外気浴できました。
浴室内に水飲み場がありましたが、背が小さい私には届かなかったです…(150cm)
どの浴槽も塩素の匂いがしたのでどれが温泉か分かりませんでしたがサウナの広さは気に入ったのでまた行きたいです!
次は岩盤浴も入りたい🤤
女
女
[ 富山県 ]
初めてのスパアルプス。駐車場は満車で第2駐車場へ🅿️
昭和感漂うフロントでロッカーの鍵、館内着、バスタオル×1、フェイスタオル×4の入った袋を受け取り女湯へ♨
ロッカーは細長いタイプ。浴室前には歯ブラシとボディタオルが置いてありました。
駐車場の感じから混んでいるのかなと不安でしたが空いてました!!
オートロウリュウのサウナは初めてだったので水が落ちてきた時はびっくり👀
一気に汗が出ました。
外気浴スペースは狭め、日差しで夏だと日焼けしそうです💦
パウダールームには雪肌精の化粧水と乳液がありました。
ドライヤーも弱すぎず良かったです。
2階の休憩スペースにはぼちぼち休んでいる方もいました。共用スペースへは扉を開けて行きますが、開けるとめちゃくちゃ騒がしかったので男性湯側は混んでいたのだと思います。
サウナの後ちょっと体調が悪くなり休憩スペースで休んでいましたが3時間ギリギリになり慌てて館内を後にしたので次は食事もしてゆっくりしたいと思います。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。