おふろcafé utatane
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
舞台は埼玉県さいたま市、ワンパンマンという漫画を読むと嫌でも目に入るメガロポリス、埼玉の中のさいたまの中のドさいたま、GACKTが統治する国、埼玉の心臓、新幹線が間違いなく止まる埼玉の品川駅兼埼玉の新宿、赤い悪魔の餌食、上野から東北の玄関口だけでなく北陸の玄関口も奪還、100年後にはここが池袋と呼ばれて、現行池袋は埼玉ウイルスにより、池袋→玉袋→埼玉と東京にバレないように名称が変わる戦略、そんな埼玉のどセンター、大宮の近くにあるこのサウナを堪能しなければ埼玉ウイルスによってしろくま→しろたま→しろたんと変身をさせられる予感があり、即座に免疫獲得のために赴いたのです🥳
そんな戯言はさておき、このおふろcafe、なんという事でしょう。外観がもうカップルがひしめいている形を模しているのです👫
カジュアル!おしゃれ!キートス!館内着がどちゃくそきゃわわわ、私のような聖人君子の清純派ピュアシャイボーイには似つかわしく無い雰囲気を叩き込んだのです🐻❄️
2時間コースなら950円、館内ではコーヒーが飲み放題、この後に記述するサウナの設備を鑑みたら、この施設は非営利団体と錯覚する充実ぶりなのです💰
60分コースなら550円です、もはや銭湯♨️
カップルがペアルック館内着であんなことやこんなことが出来、館内は光るもみの木の下で踊り狂うサンタさんのマリオネット達が青春の花粉を拡散しているのです🤧
今は冬だっつーの、春みたいな空気感とてもこわい!と、苦行林を命からがらで潜り抜けて颯爽と浴室エリアに繰り出した私は驚いたのです😳
浴室の中に、小屋がある…だと!😳
そうです、この小屋はサウナコタと呼称されしフィンランドの香りを再現すべくフィンランドの木材でトントンカンカンした建物で、セルフロウリュ可能!
4人収容可能で、中はもうロフトみたいなおしゃれ感で目がムスカなサウナなのです😎
75度の心地よい暖かみで5分単位で石に水を意思を持って投下するセルフロウリュはウェルビー栄の森のサウナを彷彿とさせる芳香を醸し出すのです🌳
心のサウナ故郷が実は名古屋の可能性を否定する私の中の闘いが始まりました。俺の血は青じゃない!赤だ!と何とか矜持を持てました🤗
メインサウナは20人ほど収容可能で、毎時0分にとある事情で秦野の民が涙と汗を流して喜ぶ程大好きな三種の神器の一角イズネスが爆散する仕様です😳
90度なのに、そこは110度な熱さに化けます🔥
水風呂は18度くらいの3人用です。スネ夫がのび太くんをいじめるための設備です🥲
外気浴はアディロン4、無限椅子2、バリ島椅子2、卵形ロッキングチェアー2、普通の椅子1😳
内気浴はスカルポー4、無限椅子3の布陣です。量、質共にむっちゃキートス🥺
男
わぁ~しろくまさん、おふろcafeに☕😆 以前夫が行っており写真や話しを聞いてましたが平日昼間は大人の楽園になりそうなよき施設で気になっておりました😍お風呂は昔ながらの銭湯みたいなのにサウナコタもあってフィンランド感じられるの素敵ですね🎵メインサウナはイズネスでしっかりアツアツですね♨️しろくまさんナウシカ達の血を継ぐ者かと思いました😳
ごまちゃんさん、こんばんは!🤗 平日昼間の雰囲気はとても落ち着いていて、人気の4人定員サウナも待ちなしで入れて大人の穏やかな社交場みたいな感じでした!😎 サウナ特化した部分と、男女問わず若者にウケるものが融合されてる珍しい施設で、金額も安く、駐車場もあって、立地もいいので、土日は凄まじく人が集いそうです🤣 サウナコタ入ると感動しますね!浴室の小屋の扉を開くとフィンランドの雰囲気が広がる感じです!😆 おっと!そうなると風の谷でメーヴェを操るごま一族の血を継いでる事になりますね!姫姉様!🤗
貴重なトントゥもありがとうございます!利子つかないのに優しい🥺
やはり平日昼間は穏やか時間が過ごせるようですね😊羨ましい🥺 学生様のお休み期間や週末は賑わってるみたいですね💡若者リア充で目のやり場に困る時間もあるようです(笑)御注意下さい🤣 駐車場もあるのは嬉しいですね🚙ご飯も結構美味しそうで気になります🤤🍴 サウナコタのようなサ室に憧れがあります😍高さがあって上からロウリュウするような感じ💡とても羨ましい😍 こんなにチコの実を沢山…大変だったろうに🥺
ごまちゃんさん、とても調査してますね😳 おしゃれ施設はごまちゃんさんによく似合う印象なのでそのイメージ戦略を自然とやってるのが羨ましいです!🤣 サウナコタはほんとにごまちゃんさんが好きそうな雰囲気だと思います!そこだけ一気に世界観が変わってスーパー銭湯にいることを忘れるような異世界感がありますね😆 長靴いっぱい食べてください!
夫の出張サウナチャンスの時、施設を調べたりサ活を読んだり地図で調べたりが楽しくて🤣 念入りに調べてる施設なので、しろくまさんのサ活が脳内イメージ出来て楽しいです🎵 栄養満点💯テトにも食べさせますね🐿️
旦那さんの出張の時にサウナだけちょこちょこ付いてくるごまちゃんさんの未来予想図が浮かびますね🤗 施設の映え感がすごいので、写真見るとおしゃれでどんな所なのかと驚いてとても気になりますね! 人のサ活を読んで頭の中でサウナを楽しんでるごまちゃんさんの妄想力は相当極まってますね😎 自分が知ってる施設のサ活読むと共感が楽しくて自分の中で盛り上がりますね🤗
フハハ!ついにトントゥ切れをおこしなすったようですな! 溜まりに溜まった原稿料を受け取るときが来たのだ! いつも楽しい投稿キートス‼️
ありがとうございます!原稿料ありがたく頂きます!🥳 何故そんなに送れるんですか!私よりもトントゥビジネス激アツな感じがするコメント欄で月に500トントゥしか送れないのに!🤔
スネちゃま「おいのび太!この水風呂は3人用なんだ!残念だな!」 のび太「さ、3人!?誰の事?」 スネちゃま「僕とジャイアンとしずかちゃんさ!」 頭の切れるのび太「ダウト、男女別の温泉に対してしずかちゃんと一緒に入ったら公共浴場に対する建造物侵入など罪に問われる!しずかちゃんを僕にチェンジしたらこれで3人さ!」 ジャイアン「俺2人分のサイズだからのび太出ろ」 みたいなハートフルエピソードが作られました🤗
確かに!りのたんに言われたら埼玉ウイルスもウェルカムな気持ちになりました、あれ…既に感染してますか?🤗 浴室には泥パックもあるので今以上の美肌に導いてくれるはずです、お得感がたくさんある良い施設です😎 コーヒーだけでなく多種多様の不思議なお茶も無限に飲めます、体の外も中もデトックス祭りしちゃいましょう!😆
おー!鐡馬さんのホームでしたか!お、おしゃれなホーム🤗 夜型人間の私にその朝風呂の時間にたどり着ける自信が…🤔 もみちゃん待ってるって言ってましたよ😏
もみちゃんに直ぐイクから待ってろよ〜とお伝え下さい🫶キートス🤟
はじめまして、しろくまさん😊コメント失礼します🙇♂️ いつも楽しい投稿で、生まれも育ちも埼玉の身としては思わず吹き出してしまいます🤣 職場のサウナ仲間のホームなので気になってました✋しろくまさんの投稿を見て余計に行ってみたくなりました😊
みっこさん初めまして!コメントありがとうございます!🤗 出張の度にありとあらゆるサウナのつまみ食いをしている投稿羨ましく読んでおります、あと家族との仲睦まじいキラキラした投稿が眩しすぎて目からふと汗が流れドライアイが治りそうです🤗 奥様のため息をポジティブ転換してサウナに行くスタイル、私に対して奥様がいるという圧倒的なマウントを軽くいなすように、自然体でのハートフルエピソードを小粋に語る始末、悔しさで今日も筋トレが捗りそうです🤗 職場にもサウナ仲間がいるのはとても羨ましい限りです🤔 サウナコタでフィンランドに出張してみて下さい、心が飛びます🤗
そんなに投稿読んで頂いているなんてありがとうございます😭 しろくまさんは言葉のバラエティというか質量が凄くて、もはや落語家かサウナ好きなAIなんじゃないかって思ってます😆 公共の場でしろくまさんの投稿を読むと声を出して笑いそうになるので危険です☺️ 今後も投稿楽しませて頂きます。
初めまして!いつも楽しく拝見してます(特に最近はもみちゃんとの会話好きです笑) ちょうどこれからおふろcafeに行きますので、参考にさせていたたきました💃
はじめまして!コメントありがとうございます!🤗 もみちゃんとのプロレスを楽しんでいただいてありがとうございます!ああ見えても普段は私ももみちゃんもお互いとても仲良くしております! 私の脳内で作られたフィクションの中で生きるもみちゃんと私の痴話喧嘩というフィクションのマトリョーシカを堪能頂けて幸いです🤣 都市型サウナを日々楽しんでいる港区男子、ハイパーアーバンボーイの余裕に溢れたサウナを楽しみにしてます!🤗
お返事ありがとうございます!おふろcafeとってもよかったです(キートス🤗) これからも愛しの🌲とのツンデレイチャイチャプロレス楽しみにしてますね笑 アーバンボーイなんてとんでもない💦岐阜から出てきたお登りさんです笑 あ。なので東海地区のサウナもちょくちょくアップします😙(安城は行ったことないです笑)
おふろcafe行かれたんですね!それはとても良かったです!🤗 個性があって何年経ってもあそここういうサウナがあるって記憶に残るんです🤗 出身岐阜なんですか!私は岐阜がとっても大好きやおね!🤗 夜ライトアップされる岐阜城を見るとセンチメンタルな気持ちになりそうです🥺 愛知にいた頃に一悶着どころか百悶着位あって、岐阜刑務所辺りが最高のトラウマスポットです🤗
若いカップル達に囲まれながらも楽しい時間でした笑 そうそう!岐阜やお笑 岐阜城でおセンチに🥹何があったんだろー、、 地元は新岐阜サウナや恵みの湯がとってもいいですが、みのりがもう一つのホーム的サウナです😙
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら