T_aro

2024.07.13

3回目の訪問

2ndが機械修繕のた臨時休館…😞
せっかく来たし、少し足を伸ばしてココへライドーン♨️

入りは多めと思いきや、入場するとそこまでなく快適レベル🙌
すぐにお清め開始。
鹿児島おなじみの固定式のシャワーと青と赤のプッシュ式のカランが昭和を感じさせます😄

下茹では電気から。
ほどよいパルスで解していきます😌
続いて薬湯。
茶褐色でヨモギ?の香りがして、湯加減もちょうとよき🙋キモチーー😆

ではサ室へ🚶
ストーブが近くに陣取り、蒸しタイム開始。
熱はしっかりでジワジワ蒸されていきます。
3分ほどで玉汗になり、折り返しで滝汗に突入しますが、今日は感想まで気持ちよさキープで駆け抜けました🚩🙌🚩サイコー!

水風呂はキンキン🥶で2ndより冷たいです👍
ゆっくり大の字になり、全身の動脈を冷却😂
水上がりはスーッとしてきて、完全冷却もOKでした🙌

休憩は場内ベンチで。
外からの外気が気持ちよく、一点を見つめてると、いつの間にかポワーんとなり昇天を迎えておりました👼🚀🚀🚀

今日もありがとうございました🙇

今日のサ活
サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
外気浴:5分×3

ココのサ室はテレビもないので、めっちゃ集中できます💃
おかげでバッチリととのいましたー🙌🙌

帰りに横川駅へ立ち寄りましたが、当時のままらしく、タイムスリップした感じでした👍

T_aroさんの霧島市 横川健康温泉センターのサ活写真
T_aroさんの霧島市 横川健康温泉センターのサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!