T_aro

2024.05.06

2回目の訪問

サウナ飯

(5/5のサ活です😞)

先輩からここに行ってみたいとリクエストがあり、自分も1人でも行くつもりでした😄

宿泊先を出発して、お昼前に到着。
GW中にもかかわらず、入りはさほど無さそうです。

クーポンで、お得に受付を済ませて入場。
すぐにお清めを済ませます。

下茹では前回見逃していた備長炭風呂から。
程よい温度が気持ちいい😃
壁には炭が埋められており、作り物かと思って触ってみると、手が黒くなってしまいました😅
続けてイベント湯の硫黄の湯で追い加熱👌

準備も整ったところで参りますか👮

まずはミネラルから。
前回からすっかり気に入ってしまったこのサウナ。
室温は37℃くらいと書いておりますが、中央の腰湯に浸かり5分ほどで、ものすごい汗が噴き出してきます💃
これがサイコーに気持ちよくて、ハマってしまった原因ですね😆
そして、前回、全く気づいてなかった中央のドーム型の塩がワッシャー🌋となってる機械。
『ミネラルイオン発生装置』❗だそうです😂

ドライサウナも90℃オーバーでアチアチ🔥
4分ほどで玉汗から滝汗になり、こっちはこれで気持ちいい🙌

水風呂は露天側を選択。
程よい冷たさで、街を見下ろし、贅沢感に浸りながらクールダウン😌🆒

そのまま外気浴に移動し、イスに座って足を投げ出し、空をぼーっと眺めてると、ホワホワ神から召喚されてしまいました👼🚀🚀🚀

これで連休明けも仕事頑張れますわ💪
ありがとうございました🙇

今日のサ活
サウナ:12分×1
ミネラル:12分×2
水風呂:1分×3
外気浴:5分×3

この後、お昼のサ飯を食べて仮眠。
今週のサ飯は天津炒飯で、パラパラでめちゃ美味かった😋
帰り際に再度、蒸されて施設を後にしました。
ホントにこの周辺の人うらやまです😜

帰り際サ活
サウナ:12分×1
ミネラル:12分×1
水風呂:1分×2
外気浴:5分×2

帰り際は、どこぞやの学校の合宿?で、すんごい賑わいでした😱

T_aroさんのピースフル優祐悠のサ活写真
T_aroさんのピースフル優祐悠のサ活写真

天津炒飯

天津飯と炒飯でお得な気分♪ パラパラでウマー!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 37℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
2
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.18 21:22
1
T_aro T_aroさんに111ギフトントゥ

露天の水風呂解禁はGWからやったみたいでタイミング良くてラッキーでしたね🤗‼️ 高い金額払って岩盤浴行くよりミネラルで寝転んでた方がお得ですよね🎶 まだ今年一度も行っとらんけん行きたいですー❣ 露天のブランコ恋しくて恋しくて❤️
2024.05.19 11:50
0
なおこ。さんのコメントに返信

トントゥありがとうございます😄 ブランコは合宿組が占拠してて乗れなかったです😢 ミネラルはホントにたまらんですね😆 一度、朝からゆっくりしてみたいです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!