幸福温泉
温浴施設 - 熊本県 人吉市
温浴施設 - 熊本県 人吉市
今日は昼から半休💃
帰りに寄りたいところがあるので、少し昼寝💤して出発🚙💨
夕方に差しかかる時間で多いかな?と思ったけど、意外に少なめ🎶
受付後に麦茶をチャージして入場😁
数名の先客さんですが、全然快適高め🙌
みなさん、内湯で気持ちよさそうにしてます😄
お清めを済ませて、お決まり?の低周波風呂から。
全パターンのリズムで体を解します☺️
お湯も気持ちよさも合わさり、のっけから気持ちよさMAXです😂
続いて露天へ。
まだ日射しで暑いかと思ったけど、風もあって涼しさもあります🙆
絶妙な湯温で旅気分の錯覚に陥りながら、まったりして下茹で完了👍
サ室へ参りますよ~🚶
こちらは先客もなく貸切スタート🙌
汲み上げの横に陣取り、砂時計もスタンバイ🆗❗
体感で85くらいの熱で、ジワジワ蒸しあげてくる感覚がたまらんです😍
今日はなぜか、とても心地よくて、何度か寝そうになってしまったけど、しっかりルーティンタイムで完走🚩🙌🚩
今日も蒸された~💃💃😆
水風呂は今日もキンとしており、蒸し上がったカラダに沁み込んできます😂
真っ赤に熱された鉄を水に浸けた感じで冷却していきます😃
外気浴への移動は、一度、脱衣場を通るのですが、そこがクーラーがガンガン効いており、この時点でクラっと💫💫きますが、何とか外気浴ゾーンへ到着😅
イスを移動して、石に足を乗せてリラックス😳
風が吹いてきたとき、ホワ~~っとしてきて、ぶっ飛んでしまいました👼🚀🚀🚀
今日もありがとうございました🙇
今日のサ活
サウナ:12分×3
水風呂:1.5分×3
外気浴:5分×3
最終Sで後客さんに、『結構、長めに入ってますよね?』と言われ、『だいたい12分ですが、キツいときは早めに出ますよ😅』と談笑😊
気持ちいいラインは、人それぞれですからね☺️
帰りは気になってた、昭和感満載の喫茶店でサ飯をいただき帰路につきました😋
うーん😌ノスタルジック👌
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら