おまき温泉スパガーデン和園
温浴施設 - 富山県 砺波市
温浴施設 - 富山県 砺波市
行ってきましたよ。おまき温泉スパガーデン和園に。
名前の通り、入口周辺から和の園芸が施されており、植物の手入れが整っている。
下駄箱に靴を入れ、下駄箱の鍵は自分で管理するスタイル。
食事をする際は下駄箱の鍵を預けるらしい。
受付を済まし、渡り廊下を進み、脱衣所へ。
脱衣所はカゴ式であり、鍵付きロッカーではない。
一応、鍵付きのロッカーもあるが、貴重品しか入らない大きさのロッカーであるため注意。
いざ、浴室へ。
石鹸類は持ち込みタイプ。そして、シャワーは奥の方がおすすめ。
入口付近の洗い場のシャワーはちょろちょろなので注意。
温泉はぬるく、ずっと入れる。
なによりも露天も室内も浴槽の深さのレパートリーがある。おもろいw
そして飲用温泉も。ミネラルの味なのか、すごくコ○トレックス感ある。
そしてようやくサウナである。
座れる場所は2段のL字型の配置。
Lの字の直角になっている部分にサウナストーブが有り、座れる部分はサウナストーブによって分断されている。
MAX6人座れれば満員となる広さ。
室温は100度前後。サウナハットなしでは8分はいると耳が痛くなってくる。
湿度もいい感じで呼吸がしにくいことは…そんなにないかな?
でも多分、サウナマットがびっちゃびちゃだから人の汗や持ち込んでいるタオルによる湿度向上な気がしてならなかった…。
あと入口の締りがゆるくて、外の音や温度が伝わってくる…換気とかを狙っているのかわからないが、入口付近に座ろうもんなら全然熱くない。
まぁそんなこんなで水風呂へ。
なぜか水風呂は2つ並んでいる。おもろいw
凸をひっくり返した構造の浴槽とタイルの浴槽の2つ。
深さのある凸水風呂へ。
ちびたあぁぁぁぁぁいい!!!!めっちゃいいいい!!!!
ラッコスタイルにしたり、全身浸かったりで5分くらい入ってしまった。
そして、外気浴。
椅子がぽつんと1つ……広いのにもったいない…
と思っていたらいい感じの平らな岩がある。
そそくさと岩の上でインフィニティ(仰向け)スタイル。
最高。
多分、この岩、浮いてたと思う。
これが420円とは…。
みんな行く気持ちがわかりました。
オープンチャット「【北信越】 サウナ🧖♂🧖♀」
作りました。
皆さんサウナについて話しませんか?
https://bit.ly/3pVzXez
↑アドレス欄にコピペしてください。
または私のマイページのリンクから行けます。
上記、サ活内における違反行為であれば消します。
(Q&Aでは違反かどうか分からなかった…)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら