和の心を愉しむ 渋温泉 春蘭の宿 さかえや
ホテル・旅館 - 長野県 下高井郡山ノ内町
ホテル・旅館 - 長野県 下高井郡山ノ内町
行ってきましたよ。渋温泉 春蘭の宿 さかえや に。
2021年7月17日に新しくサウナ付き貸切温泉の
森の癒し(外気浴あり)
水の癒し(外気浴なし)
の2つが完成し、その森の癒しを予約して夜の時間帯に行ってきました。
駐車場は施設の横にあり、一旦そこに停めましたが、
受付で車の鍵を預け、スタッフの方が車を移動してくれました。
一時利用者はこの流れになるかと思います。
受付で料金を支払い、ロウリュハーブの香りを4種類から選択し、酸素カプセルへ。
予約時に500円で30分酸素カプセルに入れるのですが、これがまた…(後述)
いよいよ、サウナへ。
6階へ行き、奥へ進み…客室の佇まいで入り口が!!思わず通り過ぎるところでした。
多分、扉の周りを木枠にするとか、工夫したらもっと良いと思う。
扉を開け、靴を脱ぐと、そこには見渡す限り圧倒的新品感。
脱衣所には、桶とラドルと電気ケトルがあり、選択したハーブとケトルで湧いたお湯を桶に入れ、ロウリュ水を作成し、サウナ室へ持ち込むスタイル。
また、製氷機があり、水風呂の温度調節用とかき氷作成用である。
そして、MOKUタオルと今治サウナハットとバスタオル。
脱衣所の愛でる場所が多いw
浴室は温泉と滝のある水風呂。洗い場は2つ。リクライニングチェアも外に2つ。内気浴スペース2人分。サウナ室にも2つのサウナマット。
サウナ室の大きさは2人用の広さ、の2段構造。
座面もまぁまぁ深く座れます。
天井は床から2.1mくらい。
サウナストーブはMISA製。ほしいこれ。
温度は80度前後。湿度はロウリュできるのでいい感じに調節可能。
そしてなんと言っても発汗が凄い。
2分くらいで滝汗が…!
酸素カプセルの効果かと思いました。
こんなに短時間でこの汗やばいんちゃうか?
くらい思います。
水風呂は浅めであり、2人入れば満員。
温度計は22.3度を示すが、滝の効果か、体感は19度くらい。
製氷機の氷をもって入るといい感じ!
そして、外気浴。
温泉の浴槽と水風呂の浴槽を分断するように階段があり、
内気浴スペースを踏み、外に出る。
園芸が細部まで施され、ライティングもうるさくない。
かき氷も作って、体の内部も冷やす。
なんといってもかき氷のシロップが自家製りんごシロップ!
これがめっっっっっちゃうまい。
抹茶もありましたが、りんごの名産地であるが故に、使い方がうまい。
総じて、最高の施設。100分は正直、足りない。
もっと居たい。金があれば…w
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら