ひげダルマ夫人

2022.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

御殿場ドーミーさんをチェックアウトして、地域クーポンが使える施設に行こう!オアシスという選択肢もあったが、木の花の湯さんへ٩(ˊᗜˋ*)و

3年前のオープンしたての時に 1度来て以来、久々の訪問。

入口を入ると、お香のいい香り(*ˊᗜˋ*)♡
13時までの入館は、早割で400円引き。バスタオルとフェイスタオルは入館料に含まれていますが、館内着は300円でレンタルになります。

受付を済ませ、2階へ✧٩(ˊωˋ*)و✧
空いている。浴室も空いている。サウナはソロになることの方が多かった。

サ室温は86度なので、じっくり長めに入る。水風呂は16度前後だけど、深さが90cmあるからしっかり冷たい。外気浴もいいけれど、気温が下がってきたら、座湯でのんびりも気持ちいい(*˘︶˘*).。.:*♡

12時半のロウリュサービスは、参加者7名。
ロウリュした途端、アイスクリームのような甘い香りが広がる。シトラスバニラのアロマでした( ꈍᴗꈍ)

お昼は、2階のカウンター式の木の花カフェで、「さくらごはんとお食事ボックス」を注文。おかずを選ぶのに迷いましたが、もち豚しょうが焼きをチョイス(ノ≧ڡ≦)☆
食後に富士山ソフトもいただきました♡

午後からは、アウトレット帰りのお客さんが続々とやって来ました。
1人につき1000円の買い物で入館料が200円引きになるそうです。今日みたいな雨の日は、最後にお風呂で温まって帰ろう!っていう方が多いんだろうな。

ちなみに、13時までの早割との併用も可なので、早い時間にちょこっと買い物して来ると600円引きになるんだそうです。

15時半のロウリュサービスに間に合うように浴室へ戻る。朝とは違って、賑やかになっていた。
9人に制限されているが、ロウリュサービスの時だけ、マットを増やし希望者は全員入れてもらえた。参加者13名。アロマはオープン当初から使っているお茶。
スタッフさんは、この人数は初めてだそうで、団扇て仰ぐのも大変そうだった。

時間が遅くなるにつれ、どんどんお客さんが増えて来たので、次の18時半のロウリュサービスは受けずに帰ることに。

地域クーポンをしっかり使い切り、1日満喫できたので、今回のお泊まり御殿場サ活は大成功ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

ひげダルマ夫人さんのHOTEL CLAD 木の花の湯のサ活写真
ひげダルマ夫人さんのHOTEL CLAD 木の花の湯のサ活写真
ひげダルマ夫人さんのHOTEL CLAD 木の花の湯のサ活写真
ひげダルマ夫人さんのHOTEL CLAD 木の花の湯のサ活写真

さくらごはんとお食事ボックス

もち豚しょうが焼きを選択😊 みしまコロッケや長泉あしたかつも選べます❣️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
88

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!