笑福の湯
温浴施設 - 静岡県 焼津市
温浴施設 - 静岡県 焼津市
用宗さんへ行こうと車を走らせている途中、笑福さんの男女露天の壺湯と女性サ室のリニューアル情報を入手! これは行き先変更して、向かわねば(๑˃̵ᴗ˂̵)
今日は、リニューアル状況のチェックが目的なので、岩盤浴の利用は無し。
笑福さんは、朝6時からやっているので、早くから来ている常連さんで賑わっていた(*´꒳`*)
早速サ室を覗いてみると、入口左手にセルフロウリュ用のストーブと水の入ったシンクのようなステンレスの桶が設置されていた。
そして壁とドアがキレイになっていた(*゚▽゚*)
セルフロウリュは1回につきラドル2杯までで、かけ終わったら目の前にある10分の砂時計を反転させる。ロウリュ用の水は自動給水されているようだった! 出来ることならば、ロウリュ用の水が(毎日じゃなくていいから)アロマ水だったら嬉しいな(*´∇`*) 温度確認に来た時に、ちょこっとアロマ入れてくれればそれも可能だなー( ˘ω˘ )と思いながら、セルフロウリュを楽しみました♡
県内のスパ銭の女湯でセルフロウリュができるなんて、思ってもみなかったから、嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵)
サ室の温度はドアの開閉で、88度〜94度と変動するが、セルフロウリュのおかげで、以前よりも湿度が上がり、汗の出が良い◎
17度の水風呂に長めに浸かってから外気浴へ。お天気も良く気持ち良かった╰(*´︶`*)╯♡
露天の4つある壺湯のうち、真ん中の2つが美泡風呂になっていた(*゚▽゚*)
細かい美泡で、マッサージ効果や美肌効果が期待できるのは、嬉しい♡なにより、気持ちがいい(*´∇`*)
ひと通り楽しんでからランチへ٩( 'ω' )و
メニューもいろいろありましたが、『油淋鶏』の文字に釘付け!笑福さんの油淋鶏は辛くないヤツでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 美味しくいただきました☆
休憩室で少しゴロゴロ(*´꒳`*)
しばらくして浴室に戻ると、午前中とは違う顔ぶれになっていた。皆さん、セルフロウリュになったサ室を思う存分楽しんでいるようでした╰(*´︶`*)╯♡
女
デスソース☠️🌶🔥なんて絶対無理ー😱 辛いの担当はtmさん♡ にお任せします‼️😁 セルフロウリュ 良かったよー😆👍🏻 今まで男湯との格差が大きかったけど、セルフロウリュ続けていけば、サ室内の湿度はもっと良くなると思う😊
嬉しいリニューアルですよね😆👍🏻✨✨✨ 近々、新しいサウナマットも用意されるらしいですよ😊
リニューアルで男性側とおんなじスペックにしないトコが面白いですね😂湿度高めのサ室、絶対に気持ちいいやつ〜😆🎶これだけ真っ赤なサ飯のPOP見ても、本当に辛いのか疑うtmさんにウケました😂私じゃ絶対に無理🔥🌶️🔥🌶️
なっつさん✨ありがトン💕 笑福さんの女湯サ室に男湯同様にikiストーブ入れちゃうと、熱くなりすぎて、おばちゃま達が困ると思う😅 今回のリニューアルは、大正解だと思います👍🏻✨✨✨ 疑り深い🌶tmさん🔥あのPOP見ただけでめちゃ辛そうなのに😅 是非とも食べて欲しい❣️
セルフロウリュ用のストーブの横に大きな注意書きもあります😊👍🏻✨ セルフロウリュ、楽しんできてくださいね💕
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら