サウナー1227

2024.06.05

1回目の訪問

【サ室】
2段ベンチの室内は狭めだが大きめのサウナストーブ。
温度は90度以上と高い。
遠赤のストーブとベンチの距離が近いためかなり汗をかく。

【水風呂】
しっかり冷たい16度の水風呂1つと20度後半の少し冷たい水風呂の2種類。
20度後半のものは冬場になると水が出ない日もあり夏限定の模様。

【外気浴】
内湯、露天エリア共に椅子は無く体を拭いて脱衣所で休むスタイル。
扇風機があり気持ちが良い。

【接客】
しっかり丁寧に説明して頂いた。
フレンドリーなおばあちゃんに周辺の地域について沢山教えて頂いた!

【特徴】
正直なところサウナより温泉が凄い施設!
赤褐色な鉄分を多く含んだ温泉から眺める北海道が最高!
内湯にも巨大な岩があり雰囲気を作り出している。

【アメニティ】
しっかりとコンディショナーや化粧水まで用意があり不足分はない。
一部フロントで販売している商品も試す事が出来る。

【推しポイント】
景色と温泉の泉質がズバ抜けているところ。
かなり山頂付近に近いため、6月に入っても雪が残っている箇所がある程寒いので長く温泉を堪能できる。

【改善点】
特に無し。
このまま末長く存続して欲しい施設。

サウナー1227さんの十勝岳温泉 凌雲閣のサ活写真
サウナー1227さんの十勝岳温泉 凌雲閣のサ活写真
サウナー1227さんの十勝岳温泉 凌雲閣のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃,15℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!